• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

長い付き合い。動かなくしちゃってごめん

ノーマルなのに排気音がいい ツインカムのノイズもまたたまらない
続きを読む
Posted at 2020/07/10 15:25:58 | コメント(0) | 修理 | クルマレビュー
2018年06月02日 イイね!

もてぎ土産あざーす

もてぎ土産あざーす
仲間がもてぎのMTBみやげを持ってきてくれました レモンだ~~~^(笑) いつもあざっすm(__)m 明日休みとはいえこんな時間に何やってんだろ σ(゚∀゚ )オレww
続きを読む
Posted at 2018/06/02 04:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年03月11日 イイね!

クラッチのマスターが壊れました

クラッチのマスターが壊れました
なんかシビックのクラッチペダルの踏み心地がへん。 慌てて、車仲間に見てもらったら、、、 マスターが壊れてました。 幸いまだクラッチは切れるし、応急処置でフルードを継ぎ足しながら明日からのさいたま 遠征に出かけます。 車の調子に鈍感な僕にしては大事になる前に気づいてファインプレーです。(^_^; ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 00:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2016年03月15日 イイね!

zippo 音調整に挑戦

zippo 音調整に挑戦
ZIPPOでそこそこいい音をさせるため、ヒンジピンの打ち直しをしてみました。 工具は百均で買った時計用工具、一式300円(*^^*) ブラスのやつをやってみましたが、いまいち。 さすがにプロのようにはいきませんでしたとさ。 でもこういう小ネタでいじるの大好き。 楽しけりゃいいのさ プロ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 21:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年08月01日 イイね!

いろいろ

いろいろ
作業日 : 2015年08月01日1 [大きい写真で見る]タイヤ館 松本さんで去年に続きエアコンガスクリーングをしてもらいました。 どうもエアコンが太陽に負けてる感じなんですよね。 で、結果は、、650gのはずが280gくらい。 半分なくなってました。 どうやらどっかから抜けてる模様です。 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年01月27日 イイね!

VTEC復活! 多分

VTEC復活! 多分
ECUのリセットは無事出来ました! 10Aのラジオリセットヒューズを抜いてリセット出来ました。 試運転で10回ほど試してみました。 効きは若干不安定ですが、VTECサウンドを聞かせてくれました(^^) うひょーーーー! ご協力いただいた皆さんあざした~~!
続きを読む
Posted at 2015/01/27 22:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年01月24日 イイね!

VTEC 不調

VTEC 不調
VTECが不調です。 充分暖気した↑で、回転数上げても、宝くじのようにVTECに入ったり入らなかったり。 以下ここまでやったこと。 ・オイル交換→以前調子良かったカストロールXF-08(5W-40) ・スプールバルブ周りのオイル漏れチェック→にじむ程度 ・Dでスプールバルブの動作チェック→パー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 23:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年12月21日 イイね!

初売り行ってきました(*_*)

初売り行ってきました(*_*)
ディーラー行ってきました。 エンジンマウント交換工賃の見積と、徐行で段差を超えた時のガシャンという音を見てもらいました。 マウント交換は工賃込み55,000円。 音は原因ははっきりしませんが、見たところ以下があるということでした。 1:左ヘッドライト取り付け部分の割れでライトががたがたしている。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 21:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

ピタッとガタガタ音をなくすぜ

ピタッとガタガタ音をなくすぜ
11日500kmなんてロングドライブしてみると、シビックのあちこちからガタピシと雑音がうるさかったのであります。 天気もずっと悪く、お山に行くにもイマイチな天気。 つーことでガタピシ音対策をしこしこやりました。 2ガタピシ音の元は、主に僕がいじったあとのネジの緩みなどでしょう。 きつくしないと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 23:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2014年08月06日 イイね!

シビック退院 はやっ!

シビック退院 はやっ!
シビックが予想よりずっと早く退院してきました! 穴が開いたボディーがツルツルのピカピカになりました! さすがプロフェッショナルです! 感謝感謝ですm(__)m 短い入院生活で助かりました。
続きを読む
Posted at 2014/08/06 21:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation