• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

コムテック レーダー探知機 GL875 アップデート

1


みん友のいとちゃんから格安で譲っていただきました。

初レーダーです。いとちゃんあざす!

スピード違反はしないと思ってたのですが、念のため(笑)

警報を踊る大捜査線のメロディーにできるのがメッチャ気にいりました。

感度も「高感度」だそうです。(o^-')b

せっかくなので有料update。3650円。コムテックに送って実施。
10日くらいで、点検もしてくれて帰ってきました。

2


液晶は荒いものの、発色がなかなか綺麗です。
夜はこんな感じ

3


明るくするとこんな感じ
ケーブルはちゃんと隠します。
にしても、右側に付けることが多いはずなのに、なぜコンセントが向かって左側にあるのか、、。残念

4


同じ夜に取り付けたPIVOTのメーターと合わせ、賑やかな室内になりました。
Posted at 2011/06/14 01:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RN4 走り | クルマ
2011年06月04日 イイね!

タイヤ どうなる~~

タイヤに付いていろいろアドバイスありがとうございます。
m(__)m

続いていろいろ悩みちう(^_^;)

215/50R16だとサイズがあるのは
ディレッツァ 4本 42000円くらい~
RS-02    4本 36000円くらい~

205/50R16だと
フェデラル RS-R 4本 38400円くらい~
フェデラル SS595 4本 29000円

が、なんと
17インチで探すと
フェデラル SS595 4本送料込み 23500円! 16インチより安いじゃん(^_^;)
595RSーRは 4本4万円くらい

そうすると
215なら RS-02
205なら、、、、どうする?(笑)

値段考えるとさらに悩みます。(笑)
ちなみにフェデラルは台湾製
台湾は好きです。(笑)
Posted at 2011/06/04 07:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | RN4 走り | クルマ
2011年06月02日 イイね!

タイヤ どうする~~ サイズと性能

タイヤ どうする~~ サイズと性能タイヤサイズと外径 候補のねだんをまとめてみました。

インテ98スペックのホイールが手に入りそうです。
重さは今のと同じくらいですが、外径を小さくできそう。
ルックスもらしくなるかな、、。o(@^◇^@)oワクワク

でも、よくわからず悩んでます。(笑)
まずサイズ 理想のサイズは86/58/88 違った(^_^;)
いいサイズがわっかりません。

ストアブの純正は205/50R16
ただ峠を考えると 205 50ってどうなんでしょうか?
そもそも16インチの場合、走り向けのサイズってどれ?
てなくらい無知であります。(^_^;)

コーナー重視なら215/45R16?
今が215/45R17なんで 一番違いがわかるかな。

次は銘柄
アライメントを取りたいので新品を買いたいところ。
一番欲しいのは味をしめたNeova でも、、高い~~
T1Rも前回お買い得なのを見つけたから良かったけれど、普通に買うと高い。

グリップと予算重視(笑) 予算は1本1万円くらい 
RE11 PS3は予算的にNG(T_T)
候補をグリップ順に並べると、、、

Neova 高い(T_T)
Z1 スタスペ ちっと高い(T_T) 
RS-02
DIREZZA
Sport MAXX
S.ドラ

でいいのかな?
持ちもいいに越したことないけど、、あんまり食わずに持つより食ってもたないほうがいいかな。
乗り心地はRE01より良ければおk

おすすめタイヤを教えてエロい方m(__)m

Posted at 2011/06/02 01:32:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | RN4 走り | クルマ
2011年05月28日 イイね!

意外に軽い クロイツァーV

意外に軽い クロイツァーV
意外と軽いクロイツァーV

投稿日 : 2011年05月28日

1


タイヤやホイール、次期候補を妄想中( ´ー`)y-~~

ストを買ったばかりの頃、インチアップに憧れて近くのタイヤガーデンで購入。
17インチ
dna dbとあわせて17万弱は今では絶対出せない高級品かも。

調べてみたら7.5kgと意外に軽量

2


次回 走りを考え16インチ化を考え中
例えば DC2 98スペックの純正アルミ
重さは7.7kg
おおクロイツァー 軽いぞ(笑)

16×7.0J オフセット+50
215/45R16

3


これがTE37だと16インチで約5kg強
高くても軽いぞ~

4


CE28Nも5kg強でほぼTE37と同じくらい。

5


めちゃめちゃ欲しいのはこれ。
CE28N 07ジャパンタイムアタックカラー限定色
たった今 ヤフオクに新品が出てて 168000円(O_o)WAO!!!
片思いで終わりそう。


‘何か’をお待ちかねの男子用の続きは
関連情報URLへ。

Posted at 2011/05/28 02:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | RN4 走り | クルマ
2011年05月07日 イイね!

リアサス スペーサー挿入 一報

リアサス スペーサー挿入 一報こんな感じです(^O^)
なかなかいいです。
さてハンドリングやいかに?
楽しみ(^O^)
Posted at 2011/05/07 21:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | RN4 走り | モブログ

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation