• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

エンジンは 爆発だ!

エンジンは 爆発だ!先日マフラーの触媒部分がポッキリ折れ、大気開放状態になりました。
そりゃもうすごい音で耳が痛くなりました。
フォーミュラーカーやサーキットを走る車の音がすごいのは、なんとなくマフラーが音を出しているかのように思っていたのですが、普段のマフラーはびっくりするほど消音という仕事をしてるんだなと思いました

考えてみりゃエンジンはものすごい勢いで爆発してるんだと。
改めて感じた次第です。

あの爆発を制御してくんだから、アクセルも、ブレーキも、車体も、サスも、タイヤも、全部大事だな
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

Posted at 2016/11/03 23:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車好き | 日記
2016年10月08日 イイね!

HONDA SPORTS360ってすごいんだ!

HONDA SPORTS360ってすごいんだ!たまたま見つけたSPORTS 360のレストア走行動画。
どれどれ、、、
見てビックリ。
4気筒!
https://youtu.be/YqiElr1jQ4k

平気で9000回転までレーシングさせてる!

しかもメーターは14000回転スケール!

おかしいでしょ。
確かにバイクでは125ccで5気筒 50ccでも2気筒のレーサーを作っていたけれど、、

ホンダらしいなあ。こういうバカな車作っちゃうの。(褒め言葉)



ところで、動画を見てるとHバッチが赤いんですが、、これって元祖TYPE-R的 赤バッチなのでしょうか、、。
調べてもわからなかったのです、赤バッチってNSX-R以前にもあったのでしょうか?
教えて 詳しい人m(__)m
Posted at 2016/10/08 01:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車好き | 日記
2016年04月02日 イイね!

今のヘルメットは進化してる~

今のヘルメットは進化してる~10年以上ぶりにヘルメットを買いました。
Arai Tour CrossⅢです。
眼鏡をかけてる都合上、ゴーグルよりシールドが便利なんですよね。
昔はAraiにはシールドタイプがなかったのでSHOEIを使ってました。
今回探したらAraiから出てるじゃないですか!
で、届きました~

早速開けて、被ってみました。
ベンチレーションの数が多くてムレに強そう。
てか、取説がないとわからないくらいレバーなどが多い^_^;





内装も快適だしもしもの時に取り外せるエマージェンシー機能まで付いてる。

一番驚いたのは同梱されてたガイドブック
これがまた勉強になりました。



やることは昔と変わらないわけですが(笑)
↓笑い男ステッカーをはっちゃいました。ズレてるのは見逃して~m(__)m


同じく昔はなかったスマホのマップ機能を使うためのスマホケース(オフロード用)や音声案内聞くためのブルートゥースイヤホンなど、探してます。
ツーリングが楽しみだ
Posted at 2016/04/02 20:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車好き | 日記
2015年11月24日 イイね!

先輩のAE86

先輩のAE86
先輩のAE86 
投稿日 : 2015年11月24日
1
日曜日はカーフェスタ諏訪湖へ妻のバイクで行ってきました。

旧車から痛車から外車から人力車まで
様々な魅力的な車が展示されてました。

以前から知り合いの86先輩も参加されていて、何度も道ではすれ違っているのですが、初めてじっくりと86を拝見することができました。

見るからにタダモノではないオーラ漂わせるAE86。
ナンバーは公開できませんが、希望ナンバーではない二桁の・・86!

これだけでもすごいのですが

2
宝物のようなエンジンルーム
何より僕の目を引いたのは、、、
3

これ!
「不凍」プレート
トヨタ純正っぽくない色使いとフォント。

戦車からの流用だそうです(゚д゚)

遊び心にあふれてます。

見つけた時は大笑いしました。
先輩いわく
「なかなかみんな気づいてもらえなくて、タチコマくんが初めてだよ。
こんなに受けてくれて嬉しい(笑)」

ですって。(^^)

この86はロールバーも入っているガチですし、
4
軽量化のため、このボンネットリッドはチタン!!
5
他にも
貴重な何も刻印されていないエラー銘板や
6
水や泥がたまらないように縦に締められたナンバープレートの固定ネジと言ったこだわりが素敵なのです。
7
が、僕的にはやはりコレ!

凍らない。 という強い強い意志が伝わってきます。

8
そして颯爽と走り去る先輩
車ってこんな楽しみ方もあるんですね。
無限の可能性を見せてつけてくれた、先輩のAE86 でした。

先輩 あざした! またいろいろ車の楽しみかたを教えてくださいね

Posted at 2015/11/24 23:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車好き | 日記
2015年07月13日 イイね!

妻グルマ決まった~~

妻グルマ決まった~~妻グルマ決まった~~~

さあ写真から車種を当ててみてください(笑)

納車されたら正解を書きま~~す

Posted at 2015/07/13 22:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車好き | 日記

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation