• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

スターター交換 どえす作業オフ

スターター交換 どえす作業オフ寒い朝、一発目にエンジンを掛けるとかかったあともピンが戻らずガーガーいってました。
2年ほどごまかしながら使ってましたが、さすがに交換。

仲間たちにやってもらいました。あざすm(__)m

また事前に情報教えていただいたおいきむさん、本当にありがとうございました。m(__)m

昨日は天気もよく絶好のドライブ日和。
集合場所をすっ飛ばしたのは内緒です。(^_^;)

で、この日はなんだかみんなドSモード、、、( --)/~~~~~(>_<) ピシー

スターター交換はどえすパワーのおかげか、意外にすんなりいきました。

どえすな仲間たちと食べた、写真のアゴだし醤油ラーメン、メッチャうますぎ
(゚д゚)ウマー

ということで詳しくは整備手帳で。
おまけは一枚だけです。(^_^;)
Posted at 2011/10/18 00:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年10月07日 イイね!

セルモーターが ガガガッ

寒くなると出てくる症状、、。
セルを回してエンジンがかかる
→ガガガガ と盛大な異音

おそらくセルモーターのスターターピンが戻らない状態と思われます。

スターターの交換しかないかな

交換以外で直された方いますか?


スターターは
中古だと7万キロ走行で5000円くらい。
リビルトだと16000円くらい

交換せずに直した方います?
Posted at 2011/10/07 00:39:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年07月02日 イイね!

サイドエアロを再度取り付け 右側だけ

作業日 : 2011年07月02日

1


サイドエアロの取り付けに使ってみたのはこちら。
両面テープ用 プライマー
超強力3Mのハイタック9620

2


エアロ側にもちょっと工夫してみました。
両面テープがくっつく面積が大きくなるようにステーをつけました。

大吉で頂いた、電ドリと電ドラで作業は楽ちんでした。

エアロの鉄板側、ボディー側
共にプライアーを塗って30分ほど放置。

3


9620を貼ったところ。

ドライヤーで温めます。

4


貼りつけて、養生テープで押し付け。
養生テープのエアロに当たる部分は裏から養生テープを貼り、くっつかないようにしてあります。

このままくっついてくれ~~

5


全体ではこんな感じ
コレくらいの隙間で住んでくれればいいのですが、、。

ま、ダメならまたやり直しってことで。
みん友さんから別のやり方も教えてもらいましたし、、。
めげるな>俺p(^^)q
Posted at 2011/07/02 23:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年07月02日 イイね!

【速報】暑いので エアロつけてみた

【速報】暑いので エアロつけてみた暑かったのでサイドエアロを再度つけてみました。

しっかり脱脂、
みん友さんに教えていただいたプライマーも使い
養生テープでくっつけ中。

コレくらいの隙間でくっついてくれるといいのですが、、、
ちょっと怪しい感じです。

とりあえず速報(o^-')b

Posted at 2011/07/02 17:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2011年06月18日 イイね!

大吉ナビ 壊れました

大吉ナビ 壊れました1年前 大吉オフで僕のところに来たDVDナビ

カロッツェリア AVIC D9000ですが、、ついに、DVDを読まなくなりました。
号泣 。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

ナビなんていらないと思いながらの初ナビ。
使ってみるとやはり便利

もうナビ無しではいられないカラダになりました。。
修理するかもしれませんが、中古も含めて、買う事も考えてます。
が、
今のナビは種類が多すぎて、どれを選べばいいんだか、、
全然わかりません。

とりあえずインダッシュはない方向で、、。
オンダッシュかポータブルで
ナビがある程度正確な奴なら贅沢はいえず、
地図は1999年より新しければよしということで、、。
はあ
金がねえぜ
Posted at 2011/06/18 21:02:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation