• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

【大吉マジック】ふふふっ 80%できたんだぜ

【大吉マジック】ふふふっ 80%できたんだぜ仕事で疲れて帰ってきても 作業してしまう
  それが大吉マジック

ありふれた地味DIY それでもやっちゃう
  それが大吉マジック

金がない でも気づくと買ってる
  それが大吉マジック

実は爆安オフ でもいつも幸せになる
  それが大吉マジック

知らない人ばかり でも友達増えて帰ってくる
  それが大吉マジック

子供は実は苦手 なのにいつの間にか子供のヒーローになる
  それが大吉マジック

きたぞぉさんの車 行きと帰りで何かが違う
  それが大吉マジック

焼きそばがうまく焼けるかどうかが車がいじってあるかどうかより重要になる
  それが大吉マジック

帰宅してから作業しちゃいました。
まだまだありそう 大吉マジック
  
Posted at 2011/05/17 23:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | RN4 エンターテイメント | クルマ
2011年05月11日 イイね!

休みだと早起き

休みだと早起き今日は会社休みだぜ
用事は午前で終わるけど1日休み。o(*^▽^*)o ̄♪わーい!
休みだと早起きしてしまう お子様なタチコマです。
ちょっとフォトショップで遊んでみました。

フォントはMacのほうが綺麗にできるんだろうなあ~
Posted at 2011/05/11 06:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | RN4 エンターテイメント | クルマ
2011年01月27日 イイね!

JUJUも良かった ヘビロテ

JUJUも良かった ヘビロテなんだかいろんなCDを聞いてます。

LADY GAGA も良かったです。
確かに元気良く鳴るHertzには合う感じです。
思ったよりはテクノ系(死語?)の音なんすね。

CD屋で目立つところにあったJUJUというのも借りてみました。
おお、日本語(笑)
結構、、、、いい!

ちなみに他に借りたCD
POLICE
トイレの神様
倖田來未
レッドホットチリペッパーズ
Perfume
西野カナ

節操ないです。(笑)

moumoon
平原綾香
クリスタル・ケイ
伊藤由奈
とか、DMMもGEOもちっとも借りられない。

CDは枚数が少ないのかなあ~

皆さんヘビロテしてるCDありますか?
Posted at 2011/01/27 23:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | RN4 エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
2011年01月19日 イイね!

邦楽CDって 音が悪くないすか??

邦楽CDって 音が悪くないすか??さて お陰さまでオーディオを楽しんでます。♪
素人だし、それほどいいシステムでもありませんがちょっと感じたことを、、
一応原音近いクリアな音を目指して作ってるシステムですが、音が良くなるに連れて思いました。

あり? 邦楽CDって 音が悪くね?

もしかしたらカーステのシステムの問題かもしれませんが、、。

音量あげてなくても、音が割れた感じがするです。
Volの声がざらつく感じ。
例えば、、、いきものばかりの「気まぐれロマンティック」
もしかしてVolの子の声の質かなあ、、。

最初AACで聞いていて、あれ??
圧縮のせいかなと原盤聞いてみました。やっぱ声にツヤがない、、、。

他の邦楽CD聞いてみてみると、CDの割にう~~ん というのが結構あるです。

マライヤ・キャリーなんかの洋楽CDなんかは全然音が違う。
割れないだけでなく、音が豊か。

調べてみると、コスト削減のための機材の質の低下とか、CDプレス時の音圧上げすぎとかあるようです。

本当なら、意図的にやるなら仕方ないにしても、もっといい音でCDつくって欲しいなあ

と思ったでした。

カーステの解像度上げて、気づくようになったので、普通に聞くのが実は幸せかも。
聞くCDによるんでしょうけどね。
2011年01月04日 イイね!

ウーハー買いました

ウーハー買いましたいろいろ迷った末
サブウーハー買いました。
TS-WX201A
携帯からなので速報のみ
インテリア性よりスピーカー自体の大きさを優先しました。
インテリア性の高い物は値段もお高め(^_^;)
音以外のコストは抑えてということも考えました。
ミューディメンションの8100にも惹かれて実は両方欲しいデス(^_^;)

ともあれ早速取り付けました。
取りあえず6人乗車まで考えて二列目の足元に置きました。

音はと言うと、満足です!
音圧は無理☆
だけど、ミッドから出ない音がしっかり鳴らしてくれます。
ローパスいじってみたら、ちゃんと前から音が聞こえる♪
不思議だなあ。
大音量は少し我慢して エージングさせたいと思います。

それから質問です。
ローパス ハイパスは何hzで設定されてますか?

スロープは?

車や聞く人によって違うと思いますが参考に聞かせて下さいm(_ _)m
Posted at 2011/01/04 10:26:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | RN4 エンターテイメント | モブログ

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation