• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

T1R再び 履き直し

T1R再び 履き直しRE01は内減りの激しさとひび割れ 要は走り過ぎで\(^o^)/オワタ
その前に履いていたTOYO T1Rを履き直しました。

時間がないのでスタンドで。
技術的にも値段的にもいまいちですが、、。
結構高いのね

下記は1本の値段
脱着            525円
タイヤはめ替え     1260円
バランスどり        840円
廃タイヤ処理料      250円

締めて          2875円 x2= 5750円
でした。

T1Rの溝もスリップサインに近いです。(>_<)

今シーズン、、、もたないかも。
でも21日夜のこともあるしな~~
少しでも調子よくしときたかったのであります。

ね。ぴろみんさん (o^-')b



Posted at 2011/05/16 21:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年05月16日 イイね!

絶好調だけど あちこちボロボロσ(^◇^;)

絶好調だけど あちこちボロボロσ(^◇^;)大吉オフまであと一週間!

皆さんに会える晴れの舞台ということで、いろいろやってます。
それでも結構ボロボロな部分もあります。

一番はエアロ。
フロント、リアはOKです。
が、サイドは片側を一旦取り外しました。
車体のサビを嫌って真中部分は両面テープで付けたのですが、真ん中あたりのテープが剥がれ浮いちゃいました。

次回
もう一度脱脂もしっかりして、
両面テープもより強いものにして、
養生テープで数日押さえて

付け直してみようと思います。
いいアイディアありましたらおしえてくださいませm(__)m

タイヤがガツーンと減っちゃったり。
これは交換しかありませんが。(笑)

それにしても大吉オフ 楽しみです。
Posted at 2011/05/16 08:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 2021
22 23 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation