• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

今日はモカ( ´o`)п <(ホ)

前からあこがれていたT珈琲の試飲。
豆売り専門で喫茶はないのですが、200g以上購入予定なら試飲ができます。
いつもは100gで買っていたので試飲できませんでした。
(別に断られたわけじゃありません。
頼まなかっただけ)
マスターにお願いしてブラジル・ハミングバードをチョイス。
ドリッパー、コップ、サーバーを暖める。
ペーパーは濡らす方法。
ドリッパーとペーパーは同じメーカーのものを使うようにアドバイスを頂きました。
安物はやっぱ駄目ですか?(^^ゞ

細かめに挽いた豆を投入。
さすが業務用ミル。粒が揃ってグラニュー糖位の大きさ。
1杯なら10g+α
2杯以上は順次減らしてOKとのこと。
蒸らしは外側1周分を残して中心からのの字。
30秒くらいで表面のつやがなくなればOK
3,4回で落とす(ゆっくりな場合)
湯面が高くなれば豆の密度が減って早めに落ちる。
少なめに注いで湯面が低ければゆっくり落ちる。
「どうぞ召し上がれ」
期待した甘さはなかったけど、美味い珈琲!
マスターとゆっくり話ができたのがうれしかったです。
ハミングバード200gとモカ160g購入。
ネスカフェゴールドブレンドのビンは豆だと160gはいります。
量り売りしてもらって容器持込で10円引き(^-^*)
モカは初めてでしたが、バランスがよくてクセも少しあっておいしいです!
満足~~~
Posted at 2009/03/30 23:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珈琲 | 趣味
2009年03月27日 イイね!

アニメ大すき

アニメ大すき最近はコーヒーなんぞにお洒落に(嘘)はまっていますが、僕はアニメ好きです。
特にザンボット3からガンダム、カウボーイビバップ、最近ではケロロ軍曹(笑)へのサンライズ。
また攻殻機動隊のプロダクションIGがスキです。
昨日見た、コナンvsルパンⅢ世は家族で楽しみました。
タチコマのステッカーでも作って車に張ろうかな(^^ゞ
あ、ストなら
ジェット ストリーム アタックですね。
お後がよろしいようで
.                            ||
    /l ̄l      /| ̄|        /| ̄|.  ||
  __ | [ ○ ] __  __ | [ ○ ] __    __ | [ ○ ] __,||
  ゝL,― o 」 ノ、 ,ヽL,― o 」 ノ,   ,ヽL,― o 」 ノ||
  L/, [ -v-v'l[ -v-v'l、  (_(-゚(_◎___ヽ' 6__|___ヽ'   6__|___ヽ
   (д/ \_д'  (д/ \_д'    (д/ ヽ_д'
  /l_lヽ,  /`ヽヽ、 l_lヽ,  /ヽヽ、 /l_lヽ, /`|_lヽ,
 `<ニヽ  ヽ__/二ヽ ニヽ 、_/二ヽ <ニヽ  '<二>

Evaはあまり詳しくありませんが、これ面白かったです。
Posted at 2009/03/29 01:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年03月26日 イイね!

コンサートとリサイタルの使い分け

コンサートとリサイタルの使い分けであるが、もともとは、1名又はごく少人数の演奏会の場合にリサイタルを、楽団など大人数の場合にコンサートを使っていた。例えば、リサイタルは、「アンネ=ゾフィー・ムター ヴァイオリンリサイタル」「マリア・カラス ソプラノリサイタル」というように使い、コンサートは「オペラ・ガラ・コンサート」のように使う。しかし、ニューミュージック、演歌などでは、1名の場合でも、コンサートを使うことも多い。

Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/演奏会
Posted at 2009/03/28 13:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | よろずごと~ | 日記
2009年03月25日 イイね!

コーヒーバネット

コーヒーバネットT珈琲さんのボリビア・コパカバーナ農園を飲んでみました。
100g480円は僕にとっては高級品。
うまい!! 香りもすばらしいです。
「酸味の中に甘みが拡がる」とはさすがマスター、ぴったりな表現です。

お気に入りのドリッパー、コーヒーバネットを珈琲好きのみんカラ先輩にお貸ししたところ、
「コーヒーの透明感がすばらしい」とのこと。
うちのサーバーは古くて仲がよく見えず(^^ゞ僕は全く気づかなかった所でした。
気づく点がぜんぜん違って面白いです。

M珈琲に僕の一番のお気に入りブラジルブルボンを買いにいきました。
マスターの話では
「本当のスペシャリティーコーヒーではないので粒が不揃いな部分もあって焙煎も大変。煎れるたび違う表情が見えます。でもそこがまた魅力です。」
とのこと。

車の細かな傷が消しゴムで消えると総合企画局さんに教えていただきましたが、珈琲も奥が深いです。(*^-^)ニコ
2009年03月22日 イイね!

オフ会

オフ会今日は’新 長野のどっかでオフ会やろうよ’グループのオフ会に初参加しました!
微妙にあいにくの天気でしたが、IYでは楽しい(爆)ハプニングもあり、一日楽しく過ごさせていただきました。
みなさん車好きですね~~(*^-^)ニコ
弄り方もすごいし。w(゚o゚)wワオ!!
初参加で緊張してましたが、皆さん気さくで、いろいろお話ができて本当に嬉しかったです!
何より会えそうで会えなかった、念願のしのちんさんにも会えました。

マイストは何気にピカールで、タワーバーとヘッドライトを磨いてピカピカになりました
(^^)v
久しぶりに家族と別行動で、ちょっと独身気分でした。

Posted at 2009/03/22 22:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車好き | クルマ

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 56 7
8 9 10 11 121314
15 16 1718 19 2021
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation