• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

誕生日

誕生日おかげ様で本日誕生日を迎えました。
皆さんありがとうございます。m(__)m

楽しいことも苦しいこともいろいろありますがボチボチやっていこうと思います。
今後とも宜しくおねがいします。
Posted at 2013/06/21 10:38:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2013年06月17日 イイね!

G's shield 使ってみました。

パーツ単体パーツ取付全体
洗車後の濡れたボディーにスプレーして塗りこむだけ。

みん友さんからお試しセットをいただきました。

早速 使ってみました。

きっちり水玉コロコロです (*^^)v

あざっす!
Posted at 2013/06/17 16:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

名古屋市科学館 行って来ました。

名古屋市科学館 行って来ました。
名古屋市科学館 
投稿日 : 2013年06月17日
1
リニューアルされて世界一のプラネタリウムになった科学館です。
子供の頃からとにかくよく通いました。
プラネタリウムの他にも、ありとあらゆる「科学」があるのです。

今回は高校生の娘と行って来ました。
2
昔は並んだ椅子でしたが、単座で回転するタイプになってました。
カップルが手をつなぐには遠いかも。
3
ロッカーは元素記号
4
ちょうどJAXAの展示会をやってました。
5
はやぶさの実物大模型です。大気圏突入を思い出します。
6
イオンエンジン部分
7
一番右側が最新型。イプシロンです。
小回りのきく超小型ロケットで 民生用PC2台で運用できるそうです。
8
だいち2号の実物大スクリーン。
数台のプロジェクターを使っていろいろな情報を映写していました。

他にも沢山展示されていましたが、載せきれないのでここまで。m(__)m
Posted at 2013/06/17 15:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー | ビジネス/学習
2013年06月17日 イイね!

鈴鹿サーキットオフ 2013

鈴鹿サーキットオフ 2013この記事は、ストリーム鈴鹿オフ2013について書いています。

遅くなりました。m(__)m

今年もじゃんけんに勝てたおかげで先頭を走らせて頂きました。

ありがとうございました。m(__)m

もう少し詰めてればよかったかなと思ってますが、とにかく楽しかったです。

50台を超えるストリームは迫力満点でした。

団長さん、フミキさんはじめスタッフの皆さん、参加者の皆さん、本当にありがとうございました。

団長さん お会いできなくて残念でしたが、再会を楽しみにしてます。腰をお大事に。
Posted at 2013/06/17 15:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

鈴鹿サーキットオフ、

鈴鹿サーキットオフ、鈴鹿サーキットオフなう

みんなすげー車っす
Posted at 2013/06/09 15:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation