• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S15

タツ@S15のブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

2011/01/09 TC2000 ZummyRacing走行会(レースクラス)

待ちに待ったZummyRacingさんのTC2000走行会に行ってきました!
クラスはレースクラスでエントリーでしたが、
急遽アタッククラスも走ることになりました。

とりあえず、New車高調ってこともあるので
アタッククラスでの走行は途中ピットインして減衰変更したりして
車高調の感触を確かめました。
前回の日光では減衰真ん中固定でそれほど悪くありませんでしたが、
今回はフロントをちょっと弱めた方がいいかなって感じでした。

アタッククラスでのベストタイム(1本目)
LapTime:1'04.930
Sec1:26.519
Sec2:26.740
Sec3:11.671
km/h:168.015
微妙にベスト更新ならず。



で、本題のレースクラスです。



【予選アタック】
アタッククラスでタイムが出た減衰でアタック開始。
とにかく早い段階でのアタックで決めないとダメかなと考えてました。
結果・・・2周目に出ました・・・

LapTime:1'04.825
Sec1:26.342
Sec2:26.709
Sec3:11.774
km/h:168.382

減衰 F:12/30、R:15/30

微妙に自己ベスト更新(`・ω・´)シャキーン
車載をどうぞ。


【決勝レース】
グリッド順は17台中?6番となり予想以上にいい位置からのレースとなりました。
ただし、後方にはエボとインプ・・・
4駆にスタートで勝てるのか?
たぶん無理でしょう(´・ω・`)ショボーン

そんなレースの内容については動画をどうぞ!
ストレートでは全く追いつけない俺。
それでも頑張る俺を見てやってください。


それにしても今回は熱いレースができて楽しかった♪
でも、反省すべき点はいくつかあります。
今後の課題ですね。
レースは奥が深い・・・。

参加された方々、どうもお疲れ様でしたm(__)m
また、車載を見てダメ出しもお願いします。

そんなわけで次回走行は今のところ未定です。
とりあえず告知だけ(笑)

【2011/01/15(土) TC2000 ZummyRacing走行会】

まだまだエントリー可能です。
台数を少なめに設定し非常に走りやすい走行会です。
ビギナーの方にも安い価格でクラスが設定されていますので、
走ってみたいと興味のある方はチャンスだと思います。
ちなみにレースクラスはこの日はありません。

みなさん、参加してみてはいかがでしょうか?

http://www.zummyracing.jp/index.htm

ではでは。
Posted at 2011/01/10 18:57:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月06日 イイね!

2011/01/09 TC2000 ZummyRacing走行会(告知)

えぇ~今週末にTC2000でZummyRacingさんの走行会があります。
まだ、台数が集まっておりません。
1枠20台ってことでかなりクリアが取りやすいかと思いますので、
みなさん、いかがですか?

レースクラスもあるので興味ある方は是非一緒に走りましょう♪

http://www.zummyracing.jp/index.htm
Posted at 2011/01/06 23:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月03日 イイね!

2011/01/02 日光サーキット TKクラブ(車載)

Newパーツのテストとして日光サーキットへ行ってきました。
気になる?Newパーツは?

約9年ぶりくらいで交換しました。
車高調です!
走りには重要なパーツですね。

どこの車高調かと言うと・・・
エンドレス ZEAL Function Xプラスをベースとして
賀集自動車さんにて仕様変更をお願いしました。

で、走行の方ですが・・・

好感触です♪
今まで使ってた車高調と比べると全然いいかも(笑)
まぁ~9年くらい使いっぱなしだと何にしてもそう感じるかも知れないけどね。

タイムの方は1本目に41.3が当日のベスト。
このタイムも1本目の最後の方になんとなく感触が分かって踏めてきたころ。
個人的にはもっと踏める感じかなってところで終了。
その後はドリフト走行が多く路面が荒れてタイムアタックは無理ですね。
結局、41.5止まり。
減衰は真ん中固定で走ってみました。
と言っても真ん中ですでにいい感じなんだけどね♪

では、車載をどうぞ。


ついでに現時点でのベスト41.2の車載がこれです。


見比べて何か気づいたことなどあればご指導お願いしますm(__)m

とりあえず、テスト走行は無事に終了。
これで来週9日のTC2000レースに挑めます!

さて、明日から仕事だからまた頑張るぞ!
ではでは、おやすみなさい(早っ)
Posted at 2011/01/03 22:27:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月31日 イイね!

急遽、走り初め決定!

来年2011に向けて仕様変更というわけでNewパーツを取り付けたわけですが、早速テスト走行を決めました!

TKクラブで1月2日に日光サーキットを走ります。

とりあえず、タイムアタックではなくセッティングメインになるかな。
とか言いつつアタックしたりして?(;・∀・)
まぁ~いきなり無茶はしませんよ(笑)



ん~来年も走ってばかりの年になりそうだ(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに1月9日はZummyRacingにてTC2000のレースに参加。
みなさん、一緒にレースしませんか?
Posted at 2010/12/31 12:26:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月29日 イイね!

ついに…

来年に向けてのNewパーツが…





キタ━━━(゜∀゜)━━━!!





今日、取り付けて来ます(`・ω・´)シャキーン
知ってる人は内緒にしてね(笑)

そして来年1月9日はTC2000でレースに参加です。
シェイクダウンがレースってのも怖いから、その前にテスト走行したいな。

走行会、探さなきゃ(;・∀・)

Posted at 2010/12/29 11:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

S15でサーキット走行しております。 基本はラジアル。 いたって普通の車です。 いつも一人で走る事が多いので刺激し合う仲間が少ないです。 なので気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
簡単なブーストアップ仕様を卒業し、簡単なタービン交換仕様になりました。 でも、普通の車で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation