• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S15

タツ@S15のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

2010/02/27 日光サーキットZummyRacing走行会

2010/02/27 日光サーキットZummyRacing走行会朝から雨でしたが、ハーフウェットくらいを信じて行ってきました。

あれ?
日光着いたら雨降ってないよ?
このままならドライになっちゃう?
ってことで準備開始!

結果
1本目:ウェット
2本目:ウェット
3本目:ハーフウェット
4本目:ドライ

路面状況が変わる中での走行は難しかったですが、それはそれで楽しい〓
最後はドライでも走れたしね〓



肝心のタイムは?
41.361

自己ベストに約0.1秒及ばず。

目標にしてたラジアル40秒台も叶わず撃沈。
それでも2駆ラジアルクラスで優勝いただきました〓
けど、もっともっと速い人は沢山いますから負けてられません!
まだまだ頑張らなくちゃ〓



あと、ウェット走行では久しぶりに2回スピンしちゃった〓
簡単にリアが流れるから、いい角度付いた時は
「えぇ~ぃ、ドリフトいけるか?踏んでけ〓踏んでけ〓」
的な感じで頑張ったけど失敗(笑)
スピンもそうだけど失速しちゃったりとドリフトは難しい〓

こんなネタがあるにも関わらず雨だろうと諦めていたのでデジカメ持って行かずに車載は無し。
残念〓

そんなわけで充実した走行で楽しかった〓



さて、雨降ってないから洗車しようかな〓

ではでは〓
Posted at 2010/02/28 17:36:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月17日 イイね!

2010/01/16 TC2000 ZummyRacing走行会

先週に引き続きZummyRacing走行会でTC2000を走ってきました!



目標:1分4秒台…無理と判明(笑)



今回の目標は5秒前半冷や汗



それでは簡単にまとめ。

【1本目】
今日は台数が少ないのでクリアを取るのは難しくありません。
前回から少し減衰を変えて走って見たけど、イマイチ違いわからずたらーっ(汗)
迷走真っ只中台風

【2本目】
さらに減衰変更。
ん~どうなんだろうたらーっ(汗)
相変わらずな感じ。
もう書くこと無い(笑)

【3本目】
さらにさらに減衰変更。
もう、なんかわかんねふらふら
俺、どうすりゃいいの?

【まとめ】
結果は…

LapTime:1'05.719
Sec1:26.900
Sec2:26.964
Sec3:11.855
km/h:169.226
(1本目に記録)

【課題】
課題と言うか自分でこうなったらなって言う理想を車載見ながら反省しながらつらつらと書きます(笑)

まず、
1コーナー、1ヘア、2ヘア進入でのブレーキングはまぁまぁいいかな。
進入アンダーは出ない。
クリップ過ぎから立ち上がりに向けて踏んでいくとリアが出る。
ラフなアクセルワークでリアが出るのか?と考え意識しながら丁寧に踏んでいってもリア出る。
(リアは出るけどトラクションはイイ)
さらに、全体的に言えるこどだけどステアの舵角が大きく、切り込んでる時間も長い。
結果、立ち上がり踏んでリアが出るのか?
ステア戻しながらでも微妙にリア出る(これはまだいい)

次に
ダンロップ下、進入で頭入れるためにちょいブレーキ。
が、なかなか頭入らず。
突っ込み過ぎなのか?
次回はもう少し手前からブレーキしてみよう。

次は
80Rは3速から4速アップで全開!
リアは出ないけど高速だとやっぱりアンダー。
だから怖いたらーっ(汗)
これはリアが勝ち過ぎ?
逆にフロント弱わ過ぎ?

2ヘアは1コーナー、1ヘア同様。
で、
最終コーナー。
最高速は相変わらず遅い。
2ヘア立ち上がりから余裕でみんなついてきます(笑)
黒FDの方に2ヘア立ち上がりでラインを譲ってもらったのになかなか抜かせないバッド(下向き矢印)
やっと前に出たと思ったらもう最終コーナーげっそり
せっかくラインを譲ってもらってるのに遅くてゴメンナサイ涙
で、最終進入はあんなもんかな。
問題は出口。
ここから頭をインに向けて立ち上がりたいけど、どうも高速コーナーで頭が入らない。
3速で立ち上がるけど踏んでいくとアンダー。
そのため立ち上がりが遅れる。
Sec3のタイムを見てもイマイチなタイム。
高速コーナーでの立ち上がりは問題だ。



以上が思ったことです。



どなたかアドバイスをお願いします涙
マジです。

自分のS15は簡単なライトチューンのためパワーが無い。
立ち上がり踏んでも伸びない。
簡単にもう少しパワーがあって立ち上がりの加速があればと思うけど…がく~(落胆した顔)
それではさらにリアが出やすくなるだけかも?なんて思う。

どうしたらいいんだ…バッド(下向き矢印)



今は本当に悔しいです。
こんなに悔しいのは久しぶり。
2週連続のTC2000。
必ずリベンジします。



このままでは終われない…。



ではでは指でOK
Posted at 2010/01/17 13:17:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月10日 イイね!

2010/01/10 TC2000 ZummyRacing走行会

今日はZummyRacing走行会でTC2000を走ってきました!
2010年走り始めでするんるん
日光では調子良かったので今回は気合い入れて行きました。



目標:1分4秒台パンチ



【1本目】
慣熟走行後、すぐに赤旗。
内容は書きません。
知り合いとかではありませんが、相当落ち込んでいると思われ…



俺だったら泣き崩れてます。
。°(°´Д`°)°。ウワァァ



そんなことがあり、走行時間は無い。
アタック終了。

【2本目】
コースイン直後、また赤旗。
今度は何度かお話しした事がある方だたらーっ(汗)
見た感じ「あっ!ダメかも?バッド(下向き矢印)」と思いましたが自走できて良かったです冷や汗
(後で車見たら何とか走れそうでした)

で、気を取り直してアタック!

がっexclamation&question
クリア取りにくい涙
速い人ばかりってのもあるし、アタックのタイミングが合わず。
そんな中で何とか自己ベスト更新がく~(落胆した顔)

【3本目】
表彰のかかる3本目。
気合い入れて走るも…



気温が上がってきているのでタイヤがタレちゃった(笑)

最終的には1コーナー立ち上がりでリアが流れてちょびっとコースアウトしちゃいましたあっかんべー

そんな感じで来週もまた走るので程々に終了。



【まとめ】
結果は…

LapTime:1'05.635
Sec1:26.737
Sec2:26.906
Sec3:11.992
km/h:167.806
(2本目に出ました)

自己ベスト更新するも目標からは撃沈げっそり
喜べません。
最高速も遅っ!

S15、快適装備の軽量化無し、普通のライトチューン(たぶん250馬力くらい)、ラジアルタイヤ(Z1☆、1年物)
これを考えればタイム的には問題無いかも知れませんが納得してません。
来週の走行までに何かできるわけじゃありませんが、いろいろ考えてみます。

【課題】
日光では良かったセッティングもTC2000ではイマイチ。
思ったことは、やはりショートサーキットでは低速コーナーで立ち上がり重視。
ある程度の速度が乗るサーキットでは中速から高速コーナーがあるためショートのアライメントでは粘りが足りない?
日光よりTC2000は回り込むコーナー(1コーナー、1ヘア、2ヘア)があるため、簡単にリアが流れると辛い?

現状のアライメント
Fキャンバー:2度40分
Rキャンバー:2度20分

Fトー:トータル0mm
Rトー:トータル2mm(イン)

Fキャスター:7度30分

こんな感じですが、
Fキャンバー:3度~2度50分
Rキャンバー:2度30~40分
こんくらい必要かなと考えてます。
あっ、リアの粘りも欲しいけど、頭の入りも良くしたい。

どなたか知恵をくださいm(__)m





そんな訳で只今、一人反省中です。
誰か慰めてください(女の子限定)

ではでは手(パー)
Posted at 2010/01/10 20:12:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月09日 イイね!

いよいよ!

明日は2010年初走行です。
2009年最後の走行は日光で気持ち良く終わり、
今年は筑波のTC2000にて開始です!
もろもろの準備は終わり明日を待つばかりですほっとした顔
まぁ~あまり力まずに走行を楽しみたいと思います猫

でも、目標はラジアル4秒台指でOK
応援よろしくるんるん
Posted at 2010/01/09 18:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月03日 イイね!

2010年 走行予定

今の時点でわかっている2010年の走行予定です。

と言うかお世話になってるZummyRacing走行会の予定(笑)



2010年 ZummyRacing走行予定

2010/01/10(日)TC2000
2010/01/16(土)TC2000
2010/01/29(金)富士スピードウェイ(本コース)
2010/02/14(日)富士スピードウェイ(ショートコース)
2010/02/27(土)日光サーキット
2010/05/16(日)筑波ジムカーナ
2010/06/20(日)TC2000
2010/07/19(月祝)TC2000
2010/10/03(日)筑波ジムカーナ
2010/10/17(日)TC2000
2010/11/13(土)TC1000
2010/12/23(木祝)TC2000



みなさん、一緒に走りませんか?
もしくは走行の情報などありましたら教えてください。
または誘ってください(笑)



とりあえず、1月は10日と16日のTC2000は申し込みました!
FSWも参加するつもりですが、申し込みはもう少し考えてからね(^-^;)



2010年も走り続けるよ(`・ω・´)シャキーン

Posted at 2010/01/03 18:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

S15でサーキット走行しております。 基本はラジアル。 いたって普通の車です。 いつも一人で走る事が多いので刺激し合う仲間が少ないです。 なので気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
簡単なブーストアップ仕様を卒業し、簡単なタービン交換仕様になりました。 でも、普通の車で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation