• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S15

タツ@S15のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

2011/05/21 TC2000 ZummyRacing走行会

この時期なのに・・・気温30度くらい?路面温度50度?
なんなんですかね・・・たらーっ(汗)

そんな訳でタイムは出ないの覚悟で走ってきました!

簡単に結果を・・・。

【1本目】
1分5秒8→ダメ涙

【2本目】
1分5秒8→ダメ涙

【3本目】
1分5秒5→ダメ泣き顔

ん~あの暑さではパワー感が全然無いね。
そしてフロントタイヤも大分グリップ力落ちてきてるかな。
ちょっと油断するとフロント逃げてくし。
なかなかインに入らないフロントにちょっとモヤモヤもうやだ~(悲しい顔)

セクター毎で言えば・・・

Sec1で0.5秒落ちくらい
Sec2で0.5秒落ちくらい
Sec3で0.3秒落ちくらい
最高速なんて166キロ?バッド(下向き矢印)

まぁ~仕方ないね。

車載はちょっと検討中。
なんか前にもましてブレがひどくなってるような・・・見苦しい映像。

そんな訳で暑い中、無事に走行が終わったので良しとしましょうるんるん



来週末は日光ですが・・・どうも天気が怪しいですね。
また雨かな。
もう雨のレースやりたくないよげっそり

そういう訳だから、みなさん、てるてる坊主をヨロシクです指でOK
Posted at 2011/05/22 20:35:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月16日 イイね!

【告知】2011/05/21 TC2000 ZummyRacing走行会

走行会の告知です。
自分は入金も申込もしました!

時期的にもうベストを狙うのは厳しい感じになってきましたが、
走っていないと死んでしまいそうなので(笑)
ちなみに21日(土)の次の週の28日(土)は日光でレースにも参加(`・ω・´)シャキーン

21日、都合の合う方、参加してみませんか?
初めての方もビギナー枠があるので安心です。
ご検討お願いしますm(__)m

以下、告知内容です。
------------------------------------------------------------
5/21 TC2000 タイムアタックバトル RD5
募集中
空き多数あります。格安で走行いただけます。
ご参加検討の方はお申込みお待ちしています。

アタック枠 15分×3本 20台限定  \20000~
ビギナー枠 15分×2本 23台限定  \11000~
GT0&ECOアタック 15分×2本 ビギナー枠で走行 \11000~

走行時間枠14:00~16:00
受付12:00

よろしくお願いします。

http://www.zummyracing.jp/
------------------------------------------------------------
Posted at 2011/05/16 20:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月08日 イイね!

2011/05/05 日光サーキット TKクラグ(ログデータ検証 2)

2011/05/05 日光サーキット TKクラグ(ログデータ検証 2)パート2
自分のログで比較です。
比較データは比較的安定して出ていた「41.3」くらいのデータと当日ベストのデータです。
自分のデータを比較してどこにドライビングのバラつきがあるのか検証しました。

まずは画像をどうぞ。
パッと見は特に違いが無いように見えますが
よく見ると少し違っています。

1つ目
3コーナー、4コーナー立ち上がりでワンテンポ遅れているようです。
ベスト時の方が多少ですが速く立ち上がれています。
これは1コーナー進入から2コーナーとうまく走れていたからでしょう。

2つ目
6コーナー立ち上がりです。
やぱりここがキモなのか?
ここで早く立ち上がれるとこの後で差が出てきますね。
また、ボトムスピードにも多少のバラつきがありました。
ブレーキングの問題ですかね?

3つ目
11コーナー、12コーナーの立ち上がりも若干遅れています。
ここは姿勢が安定せずに立ち上がりが遅れているのかな?
正直、ここは未だにどのように走ればいいか模索中。

そんなわけで自分のデータを比較するだけでも
いろいろと見えてくるものがありますね。

ロガー恐るべし!
Posted at 2011/05/08 18:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月08日 イイね!

2011/05/05 日光サーキット TKクラグ(ログデータ検証)

ロガーで取得したデータの検証をしてました。

検証データは自分の先日のベスト「40.7」、ログ上は「40.8」です。
それに速い人のデータを照らし合わせて見ました。
結果、自分のダメな部分がハッキリと出ました。

※車種が違うので単純な比較にはならないかも知れませんが・・・。

では、大雑把ですが結果を書きますね。

1つ目
3コーナー~4コーナー立ち上がりで若干、自分の方が立ち上がり遅れます。
しかし、6コーナー進入までにターボパワーを活かしてトントンな感じ。

2つ目
6コーナー立ち上がりで確実に遅れが現れます。
ボトムスピードも自分の方が若干遅いです。
ここで出遅れたままズルズルと・・・。

3つ目
8コーナー(高速コーナー)進入でもボトムスピードに多少の違いが・・・。
しかし、10コーナーまでにまたしてもターボパワーで頑張ってます。

4つ目
10コーナー進入でちょっと突っ込み過ぎてラインが違う感じに。

5つ目
11コーナー、12コーナーではやはり立ち上がりが遅くここで更に差がつく感じ。

こんな感じでデータから自分のダメな点がわかりました。
車種の違いもありますが、上記に記述した箇所でもう少し何とかしないと
タイムアップは厳しいのかなと。
今後の課題ですね。

次は自分のデータ同士を検証です。
パート2へどうぞ(笑)

Posted at 2011/05/08 18:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

2011/05/05 日光サーキット TKクラグ(結果)

今日はというか昨日になっちゃったけど、
日光サーキットに走りに行って来ました!

手短に・・・

本日のベストは朝一の「40.787」でした(´・ω・`)ショボーン
本当は「40.5」を狙ってたんですけどね。
それ以降は41秒止まり・・・orz

で、3本目にやっちゃった?

6コーナー進入でリアが流れまくって
あれ?リアがドンドン流れて行くね?止まらないよ?
ってな感じで必死こいてスピン回避!
がっ・・・6コーナーイン側の縁石に思いっきり突っ込みました・・・(;・ω・)

走行を終了して車を見ると縁石踏んだ右リアタイヤの側面には変な模様が・・・。
そして・・・タイヤがペチャってしてます・・・(;´д`)
空気圧は0。
パンク?
と思ってタイヤ外したけど目立った外傷は無し。
ってことはホイール歪んだ?

ってことで本日の走行終了。

ご一緒した友人にタイヤを借りて帰りました。
本当にありがとうm(__)m

それから今日は初めてロガーにてデータを取ってみました。
どれが自分のデータかよく分からないけど、
ちょっと使ってみたら意外と面白いかも?
これはいろんな人のデータが欲しくなりますよ(`・ω・´)シャキーン
時間のあるときにもうちょっと勉強してみよ!

さてと、明日はホイールチェックに行かないとな。
ではでは。

※車載は検討中(別に自己ベストでもないし・・・)
Posted at 2011/05/06 01:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

S15でサーキット走行しております。 基本はラジアル。 いたって普通の車です。 いつも一人で走る事が多いので刺激し合う仲間が少ないです。 なので気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
簡単なブーストアップ仕様を卒業し、簡単なタービン交換仕様になりました。 でも、普通の車で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation