• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S15

タツ@S15のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

フロントについて

先月の袖ヶ浦でバンパーをやっつけてから何も車に触れてないけど、
フェンダーも一部やられている訳で、どうしようかと考えてます。

これが最近の悩み事。

既にフロントはワイドフェンダーにしていて約25mmワイド化しています。
現状で確認できているのは18インチの9.5J+22に265サイズのタイヤはどうか?ってこと。
結果、内側が当たりそうで当たらない感じ?
ギリギリでちょっと心配。
でも、外側に若干余裕があるので5mmのスペーサーを入れれば問題ない感じ。
ってことで9.5J+15なら平気かな。
現状だとこれが限界。

でも・・・板金2回目にして成長したリアのワイド化で・・・
リアに9.5J+22の265サイズは余裕♪
20mmのスペーサー付きでもいけそう(笑)
ってことでリアに関しては10Jも可能かと。
もっと欲を言えば285もオフセット次第ではいけるかも?

そう考えると人間ってのは欲深い生き物でして・・・
フロントにも同サイズを入れたくなるもの(;・∀・)
ってか俺的に前後同サイズにしたい気持ちがあるんだよね。

しかし、現状では10Jなんて無理。
50mmワイドフェンダーにすれば問題なし?
10Jがいけても285なんていけるのか?

285にすると外形が小さくなるけど・・・平気?
275だとデカくなるけど、これはいろいろ当たりそうだ・・・orz
なんてことを考えてるとやっぱり落ち着く所は・・・

9.5Jに265サイズのタイヤになるわけだ。

ん~無難にまずは9.5Jで先を考えようかな・・・(;´д`)
どうせフロントバンパー直すついでにフロントフェンダーも考えたい所だけど・・・
ダメだ・・・なんかいい考えが出てこない。

そもそもS15でフロントに10Jとか285とか入れてる人はそうそういないよね・・・。
みん友の「yori7110」さんくらいかな?
相当ワイドにしてとてもじゃないけど真似できないけど(笑)

純正フェンダーがあるので昔ながらのオーバーフェンダーでもいいんだけど・・・。
誰かいい案があったら教えてくださいm(__)m



それ以外にもいろいろやることあるのに全然モチベーションが上がらない・・・。
参ったぜ・・・(・ω・)

Posted at 2012/10/14 18:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

S15でサーキット走行しております。 基本はラジアル。 いたって普通の車です。 いつも一人で走る事が多いので刺激し合う仲間が少ないです。 なので気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
簡単なブーストアップ仕様を卒業し、簡単なタービン交換仕様になりました。 でも、普通の車で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation