• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

第12回 AE86フェスティバル 2011(9/25)

第12回 AE86フェスティバル 2011(9/25)
※写真大量につき
   注意してください




先月の話ですが
ハチフェスに参戦してきました。

今年は前回と違って
前日から岡国に乗り込んできました。
 
夕食(ボリューム満点!)美味しく頂きました。

そして、今夜泊まるロッジ
 
※室内は撮り忘れましたが結構広かったです。

夜のサーキット場

ゴキ・・じゃなくてコオロギも鳴いてました。

そして当日の朝

今回参戦するチャレンジBに向けて
アリナミン7を飲んで気合いを注入~!!

パドックイン!今年も暑くなりそうです。
 
 
 
↑出展ブース&チャレンジ参加者↑


ミーティング後、いざ!出撃!

(頭文字D 1話202ページから)(内容一部変更)
拓海「今日は紙コップはいいのかよ?」
文太「いらねーよ、そんなもん、うしろにとうふ、のっけてねぇんだから」
文太「いつもの配達じゃねーんだから、せいぜい遊んでこいや・・」
拓海「あそび?、遊びっていうのは、もっと楽しいもんだろ」
文太「なんだよ・・自信ねぇのか?」
拓海「そういうわけじゃねーけど・・」
文太「ふつーに走りゃ、完走できるだろ」
拓海「わかってるよ・・行ってくる・・」

チャレンジBスタート!

お誘いして頂いたKさん快走中~♪

自分も快走中~♪
車内は窓を閉め切っていたので、サウナみたいに汗だくになっていました(笑)
来年も走れれば走ってみたいです!が撮る側になっても面白そうですね♪

その後、カーランドブースで声優の三木眞一郎さん発見!!(*☆▽☆*)オォ~!!!
でも、意外に誰も気づいていないみたいです(笑)
 
藤原とうふ店ファミリーランにも参戦しました♪
もちろん先頭は・・今回の特別ゲスト三木さんです。

たくさんのとうふ店号~ 
 
記念撮影。参加者の方に向いて手を振ってくれる三木さん(*^o^)ノキャー  

その後、ハチフェスに参加して初めてノスヒロ(車の雑誌)の取材を受けました。
Kさんも自分の後に受けていました。
次号に掲載されるみたいなので楽しみです♪

インパルス軍団のみなさんも参戦していました。
 
 
 
色々なブースを転々とします。
 
三木さんのトークショー&ジャンケン大会♪
あっという間に、人だかりができていました。
 
キャンギャルさんも両サイドに立っていました。
どちらもカワイイですね♪(ちなみに自分は赤の人)

お腹も空いたので、トラックの後ろで焼きそばを食べていると・・・

なにやら、誰かがスタッフに囲まれているではないですか!?
目を凝らして見ると・・・三木さん発見!!
自分は口の中に焼きそばを含みながら慌てて追いかけました(笑)
サインを貰おうとスタッフにお願いすると・・・

スタッフ「予定がおしているのですみません・・(苦笑)」
自分「そこをなんとか・・」
スタッフ「すみません・・」

そしてどこに行かれると思ったら・・・

またカーランドブース(笑)
とうふ号とツーショット~♪結構な人だかりが出来ていました。

ここが最後のチャンスだと思いサインをお願いしました・・
そしたら・・その模様は後ほど・・(笑)

~ピットが開放されていたので撮影~
 
 
 
 
↑オープンクラス決勝
 
 
 
↑チューニング王者決定戦
 
 
そして最後の恒例のパレードラン♪

そういえば、サインの件ですが
サイン色紙に無事いただけました~♪(*^o^)人(^▽^*)ヤッター!!!
後になって、「レビトレマガジンを持って行けばよかった・・」と少し後悔・・。

今年のハチフェスは一番印象に残るイベントでした♪
来年も参加したいです♪

久しぶりに長いブログを書いたので疲れました・・(笑)
最後まで見ていただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | ハチロクイベント | 日記
Posted at 2011/10/23 02:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 2:27
お疲れさんでした。
また、来年も行ければ行きましょう。
よろしく。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:30
お疲れ様でした。
こちらこそ、来年も一緒に行ってください。
よろしくお願いします(^o^)丿
2011年10月23日 3:07
写真カッコいいね♪

三木さんって誰やろ?(;´д`)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:50
ありがとうございます♪

声優の三木さんです。
代表作は、頭文字D(藤原拓海)、ポケモン(コジロウ)・・などなどですね(*^^)v
2011年10月23日 11:03
親子で参加でしたか。

楽しさが伝わって来ます。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:53
はい、親子での参加でした。

とても楽しい1日を過ごせて楽しかったです♪
2011年10月23日 14:31
お疲れ様でした~♪
今年はホント楽しかったですね(^▽^)b

帰りはご迷惑をおかけしましたm(_ _;)m
コメントへの返答
2011年10月24日 23:01
お疲れさまでしたぁ~♪
来年も「チャレンジ」があればいいですね(^o^)

いえいえ、困った時はお互い様です。
また、来年も一緒行ってくださいね♪(*^ー^)b
2011年10月23日 17:07
記事拝見させていただきました!
写真もいい写真ばかりで面白かったです。

ululani
コメントへの返答
2011年10月24日 23:03
ありがとうございます♪
まだまだ勉強不足なのでもっと良い写真が撮れるように頑張ります。
2011年10月23日 19:50
ハチロク好き(イニDファン)には喜びそうな写真ばかりでした。

アニメ「イニシャルD」放送当時、一番車に詳しかったのが拓海役の三木さんだったとので、啓介役の関智一さんや涼介役の子安武人さんにいろいろ聞かれていたらしいです。

車にまったく詳しくない高橋兄弟を想像するとちょっと笑えます(笑)
関さんは自分で言ってるセリフの意味さえわからなかったと、そしてこのアニメをきっかけに免許を取得したそうです。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:16
ありがとうございます。

そんな出来事があったんですね(笑)
車に詳しくない高橋兄弟・・・想像すると面白いですね(^^)

自分もこのアニメがきっかけで免許を取得して、憧れていたハチロクを手にいれて色々と分かるようになりました。
2011年10月24日 13:54
おぉ三木さん(*゚▽゚*)
ロッジをバックにしたお写真素敵ですねぇ♪
コメントへの返答
2011年10月24日 23:25
三木さんを見つけた瞬間テーションが上がりました(*^∀^*)

ありがとうございます♪
素敵なロッジでまるで家にいるように思いました(笑)

プロフィール

車の免許を取ってすぐにハチロクに乗りました。 頭文字Dの影響もありましたが 今では、ハチロクそのものが大好きです~♪ 平成28年2月29日(月)~モビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fuji 86 Style with BR 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 04:16:20

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチ君 (トヨタ スプリンタートレノ)
☆エンジン廻り ・エンジン・・・4バルブ 4A-G(ノーマル)⇒⇒⇒5バルブ 4A-G ...
日産 セレナ e-POWER SERENA アーバンクロム (日産 セレナ e-POWER)
限定車両 アーバンクロム ☆エンジン廻り ・ノーマルマフラー(e-Power用) ...
日産 デイズルークス ルークス君 (日産 デイズルークス)
2018年3月25日(日)、納車されました。
ホンダ モビリオ モビくん (ホンダ モビリオ)
☆福祉車両☆ 車内は新車みたいに綺麗です ミ☆ミ☆ それに、車内がとても静かです☆ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation