
皆様お久しぶりです。
今まで放置気味でしたが、ぼちぼちとみんカラ再開します♪
先日5月19日にNON団さんのジムカーなフェスに飛び入り参加してきました。
会場:筑波サーキット ジムカーナ場
走行時間:8:00~16:00 気温20~26度
ノート、マーチ、ロードスター、RX-7、インプレッサ、スカイライン、シルビア、AE86
プリウス、インサイト、N-ONE、マスタング、コペン、インテグラなど40台くらい?が参加していました
が、特にハイブリッドカーがタイヤ鳴らして全開で走ってる姿を初めて見ましたw
とりあえず初めてのジムカーナで走り方も何もわからぬまま走行開始w
初パイロンターン、初スラローム、初ロールケーキ、初めてが沢山www
走行時間内走り放題なのでいろいろ試しました。
減衰変えたり、空気圧変えたり、ASCをOFFにしてみたりと、まぁ基本的な事なんですけどね(^^;)
今まで甘く考えてたセッティングの大事さを学びました…。
自分で考えても良くわからんので途中でセンタ郎さんに運転していただき、ポイントを押さえながら何度も挑戦しました。
結果的にタイムも01:05くらいだったのが最終的には00:58:84まで詰められました♪
1本5000円のアジアンでまさかここまで頑張れるとは自分でも正直予想外…というよりも全開にしてみて改めてランエボの凄さがわかりましたwww
ドライバーの腕ではなく、マシンの性能に助けられてます(爆
タイムはハイグリタイヤ履かせたら多分もうちょっといけるかな?w
っていうか…皆さん上手過ぎて…もっと頑張らないとですね(^^;)
ガールズの方々もかなり上級者で正直びっくりでした(爆
当日はいろんな方々とお話しさせていただきましたが、実はインプレッサで参加されてた紋字さんを同じ4WDで勝手にライバル視(爆
タイムも競り合いでしたが、僅差で追いつけませんでしたw
Takeさんとも沢山お話しさせていただきましていろいろと細かい部分を勉強させていただきました♪
とまぁ、新参者の自分にも温かいNON団の皆さんでした(T□T)
次回の参加はTC1000かな?
9月頃ということなのでエボには厳しい季節ではありますが…しっかり準備して参加したいです♪
Posted at 2013/05/21 01:59:11 | |
トラックバック(0) | 日記