• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

やっと・・



決断しました^^
















納車当初から”車高調”導入は考えていたので、ハイパフォのビル足はパス、
純正KYB+RSR Ti2000のセッティングとしました。
この組み合わせが、ADVAN RZ+ADVAN A13との相性がよく楽しくて^^

純正KYBって倒立式だったのですね。今回初めて知りました(^^ゞ

しかしDUNLOP DIREZZA Z2にタイヤを履き換えたところ、純正KYBの軟さが顕著に・・
どういうロジックなのかは分からないのですが^^;




そして・・1年前から”師匠”に相談し続け、ようやくこの日を迎えました(笑)









                            




TEIN TYPE FLEX ^^



信頼性・コスパでTEINさんを選択^^
それに地元横浜ですし(笑)

TYPE FLEX or MONO FLEXか散々検討した結果、TYPE FLEXをチョイス^^

◆複筒式の利点が、自分のニーズに合っている。
◆EDFCモーターは、上部タワーバー側に取り付けたかった。(正立式)
 浸水・破損防止の観点で。
◆複筒式のほうが製造コスト上で安価に抑えられる。

上記がチョイスの理由となりました^^



それに・・



CZ4A用 TYPE FLEX、自分が購入したのが最後のメーカー在庫でした。

要するに”ラス1” 
 
チョイスの決定打となったのは紛れもない事実です(笑)

自分が購入後、TEINさんHPのTYPE FLEXの適応車種から見事に姿消しました^^
廃番、全長式はMONO FLEX一本に絞るようですね。 
 






このお方も・・




                           





どのようなイイ仕事してくれるのか今から楽しみです♪





本日一式、いつものところへ預けてきました^^
取り付けは、安心・信頼を置けて”匠”が存在する所へお願いするのが一番^^



来週末にはインプレが出来るはず・・

あっ、その前にアライメントだ(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/13 22:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨こんにちは〜こんにちは〜✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

熱海駅のいろいろ🚉 〜 レトロ風 ...
pikamatsuさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

EcoFlow 800W Alte ...
毛毛さん

なぜ田園に彼岸花?
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 23:02
いやぁ~
先輩にはかなわないッス!!

また運転が楽しくなりますね!!
コメントへの返答
2012年10月14日 0:09
コメントはやっ (爆)
ありがとうございますっ<(_ _)>

もともとこれはいくつもりでした^^
でもキッカケ掴めずでww

ADVAN A13がパンクしなければ
まだまだお預けだったかも(笑)

金欠=ガス欠=運転不可 (爆)
2012年10月13日 23:17
こんばんは♩

EDFCめちゃくちゃ便利ですよo(^▽^)o
私のはトラストですが、同乗者がいるかどうかで減衰調節を気楽に変えられたり、本当に便利です。

インプレ楽しみにしてます♩

コメントへの返答
2012年10月14日 0:16
こんばんは^^

そうですね!
エボの場合、リアの減衰調整特に面倒ですしね^^;

室内コントローラーあれば、減衰調整機能も気軽に活用可、奮発しちゃいました(笑)

自分の場合は高速道をよく走るので、街中⇔高速道できっと活躍してくれるはずです^^

はいっ、アライメント調整完了後、インプレします^^
2012年10月13日 23:18
おおっTEIN派が増えましたね♪(^^)/
ますます楽しいエボになると
いいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月14日 0:25
先輩!TEAM TEIN入会させてください(笑)

Oさん、Bさん、あらっ、も検討したのですが・・
やはり諭吉さんが厚過ぎですww

TEINさんも世界に名を轟かす日本ブランド^^
やはりあの”緑”は魅力的ですし、何と言っても本拠地横浜(笑)

色々弄ってみようと思ってます♪
2012年10月14日 7:06
おはようございます(^^)

ついに導入ですね!
ボトムバンプさんを満足させるのは間違いないでしょう!!
週末が楽しみですね(^^)

だけど、このプロジェクトは隠密じゃなかったんですか?
隣の人に見つかっちゃいますよ(^皿^)

マウス買わないと…

コメントへの返答
2012年10月14日 8:10
おはようございます^^

なんか途中で考えるの面倒になり、一時忘れていましたが(笑)
タイヤ交換がきっかけになるとは・・^^;

”匠”から希望車高を教えてくださいねっ!
と言われてしますと尚更楽しみです^^

大丈夫!!?
隣の人、B○○か、べ○○しか徘徊してないので(爆)
まあ、いつかはwww

マウス買って一刻も早くポチっとw
http://www.tein.co.jp/srch/jps_search.php?maker=MITSUBISHI&carmodel=GALANTFORTIS&grade=RALLIART&modelyear=2008.07%2b&item=default&restype=1

残5です(即)
2012年10月14日 12:37
こんにちは!お疲れさまです!! 

テインの車高調ですかw(・0・)w!! 
凄くお値段高そうです…(汗)。
良い物だけに、これはどんな乗り味&フィーリングになるか楽しみですね☆彡 

自分のコルトは足回りがかなりお疲れモードなので、バージョンUP含めリフレッシュしたいです(*_*)
コメントへの返答
2012年10月14日 18:06
こんばんは^^

高いっ・・それがそれが!?(笑)

TEINさん、色々バリエーションがあります^^
財布に優しいコンパクト用なんかもあるので検討してみては如何ですか^^

足換えると明らかにフィーリング変わるので新鮮な気分になりますよね^^

来週末が楽しみです♪^^
2012年10月14日 15:25
こんにちはヽ(^0^)ノ
いきましたねぇ~緑アシ!
しかもなんかギミック付いてるし。
ラスイチGETだし・・・・・(#^.^#)
運命の出会いなんでしょう。
うん、そうだ、そうに違いない!
インプレッション楽しみにしてまっせ!
コメントへの返答
2012年10月14日 18:19
こんにちは!

ようやく踏ん切り付けました^^;

緑アシ・・
今日厚木で竹筒4本と言われました(爆)
TEINさんこのコメ見ないだろうか・・
言ったのは厚木のコ+*#"*>$#'・・

既に装着済みの先輩がいるのでセッティングとか心強いです(^O^)

週末楽しみがあるので、1週間乗り切れそうです(笑)
2012年10月14日 17:47
車高調購入おめでとうございます!

自分はMONO FLEX購入した時、諭吉さんを店員さんに渡すときは躊躇しましたが(笑)実際、購入して良かったと思っています(o^∇^o)ノ

ラス1!!これは何かの縁。
ボトブバンプ号に装着される運命だったんですね♪
コメントへの返答
2012年10月14日 18:28
こんばんは^^
ありがとうございます!

あっ、そういえばMONO FLEXでしたね!

諭吉さん、引きつり笑顔で渡しながら、
自分の手からも離さない・・
いやいや光景が目に浮かびます(爆)

ラス1・・
この言葉に滅法弱いのは自分だけだろうかww

でも!”残りものには福がある” 
きっとイイ仕事してくれると思います^^

縁を大事にしますよっ(^O^)
2012年10月14日 21:47
こんばんは!
お~車高調購入されたんですね!
テインは自分も購入する際、候補にいれてました。
ラス1でしたか!やはりこれはなにかの縁(^-^)
走りが楽しくなりますね~♪
コメントへの返答
2012年10月14日 22:47
こんばんは^^

自分もZZ-Rも検討したのですが、EDFCの誘惑に負けました(^^ゞ

ネット通販先に見積依頼、「残1台」とのコメント。
TEINさんHPを観たら”在庫限りの完了品 残1”との記載、いやいや焦りました^^;

でもどこかのショップさんで在庫があれば、自分がラストでは無いかも(笑)

色々試し、遊んでみたいと思います(^O^)

プロフィール

「今年2発目は日比谷野音🎸」
何シテル?   10/20 17:20
石巻での転勤生活を終えて横浜に戻りました。震災で何よりも大切なVRを失いましたが、2011.5.29からCZ4Aオーナーとなりました。 三菱車好きです。車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 シガーソケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:08:07
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:57
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:47

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
トライアンフSS車、3気筒、目から鱗が落ちました。 トライアンフ横浜北店で試乗を繰り返し ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.5.29 エボオーナーになりました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
15年間バイクには乗っていませんでしたが、 今年はどうにもこうにも我慢出来ず購入に至りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
VRに出会えてなかったら自分は今存在してません。 ”命の恩人”です。一生忘れません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation