• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボトムバンプのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

親睦。






みなさんの会社、部門同士連携良く仕事出来てますか?

縦割り組織色が強い我が会社、連携良いとは言えず・・



親睦を深め、連携良く仕事をすることを目的に、本日はツーリング会に参加。



・・ってか、





バイク馬鹿が集まっただけw






8:15 西湘PA集合

1番のり2番のりは・・


















6ダボ 2台。

無限、モリワキ協奏曲♪






本日は、予定より若干台数が減り5台ツーリング。

5台揃い、西湘バイパス~箱根新道経由で聖地へ・・









伊豆スカ♪




ところが・・





小雨・・



霧・・



寒・・






亀石峠で休憩。





良いコンディションでは無くても、仲間が集まりゃこれ楽しい♪



後半戦は、小雨・霧は無くなり順調・快走=3

伊豆スカを後にし、一路R134へ。




休憩。


幹事さんのハレースポーツスター883と2ショット。




タッタカタッタカタッタカ♪

いつ聴いても芸術♪

幹事さん、伊豆スカで名実ともにスポーツスター=3









暫く走っていると空模様にだんだん変化が・・

今日は一日曇り、午後からは天気が崩れる・・































オーシャンブルーview♪

そらジローに騙されw








気分が晴れれば腹も減り?




ランチタイム







みなさん足早っ






歓談タイム♪





待ってましたっ





ボトムバンプ注文は・・


























あじ丼。

てんこ盛り=3



脂ノリ、新鮮さバツグン文句付けようナシ、

そしてこの量、大満足、大満腹!

リピートしたい旨さでした♪





全員で食い倒れたあとは、みなさんお楽しみの、



















入浴タイム♪

北川温泉 黒根岩風呂








いやいや主福の時、最高の贅沢でしたっ

ここまでの疲れも一旦リセット、リフレッシュリフレッシュ♪

まだ写真はあるのですが、削除されるリスクがありますのでやめときますw









腹を満たし体もリフレッシュ、帰路へ。

帰路も・・







伊豆スカ♪








そして箱根新道経由で再び西湘PA。








ここでお開きとなりました。


普段は眉間にシワ寄せながら話している仲間。

今日ばかりは目尻垂れっぱなしの仲間。


”親睦”



大切な時間ですね。





◆本日の走行データ

走行距離 : 324km

燃費    : 19.2km



私的には最高の低燃費だと思いますが・・

600cc・・ 言わばほぼeK・・

ん~・・どうなんだろう(笑)






眠い・・


早く寝て、明日の講習会で寝ないようにせねば(電自)(笑)
Posted at 2013/09/07 21:42:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2発目は日比谷野音🎸」
何シテル?   10/20 17:20
石巻での転勤生活を終えて横浜に戻りました。震災で何よりも大切なVRを失いましたが、2011.5.29からCZ4Aオーナーとなりました。 三菱車好きです。車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

その他 シガーソケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:08:07
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:57
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:47

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
トライアンフSS車、3気筒、目から鱗が落ちました。 トライアンフ横浜北店で試乗を繰り返し ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.5.29 エボオーナーになりました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
15年間バイクには乗っていませんでしたが、 今年はどうにもこうにも我慢出来ず購入に至りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
VRに出会えてなかったら自分は今存在してません。 ”命の恩人”です。一生忘れません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation