• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボトムバンプのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

ほうとうを食べに行こう。


今日は予め頂いてた年休日。

自宅マンション火災報知器点検日でしたが、朝一点検でラッキー。
その後、速攻で区役所用事も済ませて自由時間を作り。


さて・・





長野に蕎麦は無理なので(笑)

山梨にほうとうを。



新しい相棒と高速道を共にするのは初めて。

アイサイト ツーリングアシストを本格的に体験。
絶妙なアクセルワークと違和感無しのブレーキング、ハンドリングにただただ感心するばかり。




遮音性もかなり高いです。エボと比べてですが。
高速道でオーディオがまともに聞けるクルマは初めて(笑)


脚も流石ダンプマチック2。
低速域と高速域での減衰力がリニアに変化。調整が絶妙です。
乗り心地とハンドリングの楽しさが高次元で両立されています。



色々体験・体感した後に珈琲タイム。






御殿場ICで降り、道の駅すばしりへ。






そしてレインの籠坂峠。

脚もストロークを存分に使い、ロードホールディングも抜群。
ロールが全く感じられないのも、スバルならではの低重心も寄与しているのでしょうね。

注)攻めてはいません。




山中湖到着。



富士山見えず。。。


気温一桁台だと思っていましたが、以外にも二桁ありました。
十分寒かったですが。





山中湖畔の色付きも始まりました。







そして目的地に到着。




神奈川から一番近い甲斐路、山中湖小作。







風情ある店内でキノコほうとうを堪能。



具沢山で熱々、身体の芯から温まり。






帰路へ。

道志みちへ入り、いつもの聖地到着。
本日は二輪分多いですが。






承知しました。




再び道志みちへ。

道志みち、なんと終始前車おらずの奇跡。
再び、ダンプマチック2を堪能。

注)攻めてはいません。


タイヤに関しては・・

まあでも立ち位置が微妙なクルマ?!なんせアイドリングストップが付いたSTIな訳ですから(笑)

コンフォートと燃費、スポーツ両立の観点では、このタイヤの感触が答えなのかも知れませんね。もう暫く様子見とします。




圏央相模原〜海老名JCT〜横浜青葉。

帰宅。




走行233km

燃費13.5km/ℓ


カタログ燃費JC08モードでは16km/ℓ。

まあ合格でしょうか・・
本日のシチュエーションでは、もう1km/ℓ近く欲しかったかも・・
AWDと車重、ターボを考えれば贅沢な注文ですかね・・




さて、次回は何食べに行きますかね。

しかし道が空いて平日休みがウラヤマシイ・・


みんカラ車種登録もせねば・・




Posted at 2017/10/16 22:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2発目は日比谷野音🎸」
何シテル?   10/20 17:20
石巻での転勤生活を終えて横浜に戻りました。震災で何よりも大切なVRを失いましたが、2011.5.29からCZ4Aオーナーとなりました。 三菱車好きです。車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

その他 シガーソケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:08:07
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:57
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:47

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
トライアンフSS車、3気筒、目から鱗が落ちました。 トライアンフ横浜北店で試乗を繰り返し ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.5.29 エボオーナーになりました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
15年間バイクには乗っていませんでしたが、 今年はどうにもこうにも我慢出来ず購入に至りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
VRに出会えてなかったら自分は今存在してません。 ”命の恩人”です。一生忘れません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation