• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボトムバンプのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

秋空と交通安全。












本日は雨じゃなかったのでは・・

嬉しい誤算。




本日9月21日は・・


運転免許証更新日。

秋の全国交通安全運動キックオフ。

誕生日。




まあ、更新猶予1か月あるし・・


結局・・







































いつもの週末。


本日、8:00時点での山中湖気温は9℃

9月で鼻水垂らす、想定外。








青空のもと快走で11:30に早々と帰還。

早々と帰還出来たので・・
















運転免許証更新へ。




受付、適正検査、写真撮影を済ませ、






5年振りの受講。

ohp→プロジェクター へ進化。

いつもの映画?鑑賞も・・


スタントマン活躍の演技感満載ストーリー から、

実録ドライブレコーダー画像・・

いやいやこれは少々きついものが・・

しかし目を背けてはならんと真剣に・・



その後は、








結果・・






































爆。 


反省。。。




無事に更新を終えて、








目指せ ”金”。



更新時の講習、嫌いではありません。

良い薬になります。

帰りのデイトナ号ライド・・


怖いのなんの。


いつまでもこの気持ちを忘れたくはないもの。







ドライブ、ツーリングには絶好のシーズン突入です。

みなさん、安全運転で楽しいカーライフを過ごしましょう。





Posted at 2014/09/21 21:24:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

早戸川親睦会。


秋晴れにしては少々気温が高かったですが。


昨日は同僚と早戸川で釣り親睦会。



デイトナ号のルーチン路を本日はエボ号で。

宮ケ瀬湖畔~鳥居原~早戸川のはずだったのですが・・


宮ケ瀬湖畔、7時まで通せんぼ。

迂回を余儀なくされて6時に早戸川に到着出来ず。

同僚みなさん、ご迷惑をおかけしました。

<(_ _)>




ボトムバンプはルアー・フライ。

本日はサイズよりも数釣り狙いで・・









大漁。

40尾までは数えていましたが、それ以上はどうでもよくなりました。


お気づきの方もいらっしゃると思いますが・・

ルアーが大当たり。


でも、日時が変わればダメなことも・・

奥が深いんです。

何考えているのか・・

マスと腹割って話したい釣りバカは自分だけではないはずです。







~餌つりスナイパー紹介~


”さすらいのミャク釣りスナイパー”



”ザ・職人”



”執念の研究師”



ケンドーじゃなくてw




みなさん思い思いのスタイルで釣りを堪能。




休憩タイムは、








美味い。

アウトドアで食す鱒、これに勝る調理方法はありません。


オオモノは、レストハウスに持ち込み洗いにしていただき。





弾力と脂のノリ具合が絶妙。

オン・ザ・ライスでわさび醤油ぶっかけで喰いたくなりました。

第2回もあるとのこと、次回は”60cmオーバーの洗い”狙いでいきます。


鱒くんに感謝。





その後16:30までみなさんもくもくと。

17:00に閉会のあいさつを終えお開きとなりました。











日増しに秋の気配が深まり・・




思い存分秋を満喫しましょう。






それにしてもイテ~




Posted at 2014/09/15 09:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

伊豆とアパレル。



スッキリしない週末・・

本日は結局、一歩も外出せず。

雨雲レーダーチェックなんて必要ナシ!

そんな天気が待ち遠しい今日この頃・・






6日は同僚とのツーリング。

毎年恒例の・・



”伊豆スカ楽しんで美味いもん食って温泉入ろう会”







箱根新道~熱海峠は雨は降らなかったものの、路面はハーフウェット。


伊豆スカに入り、亀石峠付近では晴れ間も有り。







遅くなれば雨のリスク高まる・・

我がデイトナ号のピレリ・スーパーコルサ、ウェットでは言うこと聞かずw
※ドライ=消しゴム状態で鬼グリップ



5日夜に不参加表明したボトムバンプ、伊豆スカ往復で途中離脱。

本当は、お見送りのみで西湘バイパスでお別れのはず(笑)



露天風呂入って、美味い蕎麦を堪能されたよう・・

ウラヤマシイ・・



スカッと秋晴れのもと、是非リベンジを!!








自分で水さすわけではありませんが・・



























亀石峠で掲示されていました。


しかし写真・・



なんでトライアンフなの・・

なんでデイトナ675なの・・


良い薬になりました。












帰宅後、天気はまだ大丈夫・・

ちょっとお出掛け。











ACE CAFE DAY IN  

TRIUMPH YOKOHAMA KITA










特設テントでは思い思いのグッズ・アパレルをお買いもの。









そしてあのバイクがやってきた・・



































デザイナーさん尊敬します。

カッコ良過ぎます。




商標等の問題はあるとは思いますが・・

なんで市販化しないのでしょうか・・

今更市販化されても困りますが・・



複雑な心境ですww


デカールキット出ないか・・

でもクリアー吹かないとこの質感出ないし耐久性が・・


複雑な心境ですww


そんなこんなを考えているうちに、



雨。←うんざり



退散させていただきました。










本日は残り時間を利用してメンテ。





















































こちらの。爆



来週3連休はメンバー違いの同僚と、


”丹沢でマス釣ってバーベキューを堪能しちゃおう会”


来週は、エボで宮ケ瀬 (笑)



しかし前線動かんしヤバイの来てるなぁ・・(台)

Posted at 2014/09/07 16:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

メンテとオーソリティ。


連休も半ばを過ぎ。

天気がスッキリせず雨雲レーダーと睨めっこの日々。

太陽マークのみ!0%!

なんとかならないものか・・




本日の天気崩れを利用?!

出来そうでなかなか出来ないことをやることに。

ってか、走ってばっかで時間が取れにくいだけ。










リアバッグフィッティング確認。


6ダボ用で購入、一回も使用せず。

デイトナ号にもなんとか取付可能。


ただ・・


レインコートと小物数点でお腹いっぱい。

ビジュアル的にも無いに越したことはない・・

まあ、SS車の宿命ということで・・


乗り降りですっ転ばないように気を付けますww







その後は本題の・・







スッキリしました。








純正はRKでした。











家に戻るとカタキチさんもメンテ開始との情報が。

エボ発進=3


到着すると雨が本降りに。

カタキチさんもメンテ終了直後。

はやっ。

さすがカタキチ商会プロショップ。
※注 リアルショップではありません。





腹が減ってたボトムバンプ。

「カタキチさん、飯いきません?」

カタキチさん、怪しい目しながら・・




「いっちゃう??」



























とその前に・・







先日購入したアライさん。

機能面ではなく外観的にクレームとなり。


ナップス凡人さんが手厚く対応してくださいました。

さすがアライプロショップ・ナップス港北。

通販ですとここまで対応してくれただろうか・・

対応してくれたとしても即日交換は無理・・

そんなことを考え・・













そしてそして・・



















































到着。











コーゲソ。

人生3度目。






カタキチ師匠、ボトムバンプともに同じものチョイス。





チキンライス(半)。

すっかりお馴染み。

本日は濃いめで鶏100%。(カタキチ談)


これ(半)ではありません。

写真では分かりづらいですが・・


盛りと詰めがきつ目。。





そして、







スタミナラーメン溶き卵入り(普)

本日は辛さきつめ。(カタキチ談)


普通盛りなのになかなか減らずww




カタキチさんのアドバイスでチャーシュートッピングを試みるも・・

マスターお手製チャーシュー(熟)は明日完成とのこと。

これは予約必須か・・


その他、調子に乗り過ぎたボトムバンプ。

餃子を追加発注。

トドメをさし。。。







汗噴き出し・・

7部丈パンツびっしょり・・


完食。



カタキチさん・・

「ボトムバンプさん、今度海パンで」









言わせてください。


コーゲソ・オーソリティー貴兄

あなた方どうかしてます。











帰って即行睡魔が襲い。

起床したら半端ない喉の渇き・・



スタラー恐るべし・・






爽・・

美味かった・・






しかし・・





スタラーあと引きます。

また喰いたい・・



今日はいりません。

Posted at 2014/08/14 20:01:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

連休初日。



荒天・・出鼻を挫かれました。。。


西日本の方々は大変・・

心よりお見舞い申し上げます。




本日より連休突入のボトムバンプ。

初日から色々な方々からお誘いを受け・・

幸せものです。<(_ _)>


ただ・・

朝っぱらからエボのバッテリーを外したものの、

突然の暴風雨の幕開けで加工、取付が出来ず・・

外出断念。。。





午後になるとカタキチ先生がナップスへ行かれるとLINE入電。

カタキチリムジンのお迎え同行。

カタキチさん <(_ _)>!!




なぜナップスへ・・



火付け役は帰省中のこのお方








こんな画像を送ってくるもんだから・・



















こんなモノを思い出してしまい・・


















カタキチさん・・




ジョナサン・レイお買い上げ。




今日のナップス天候の影響もありガラガラ。

店員さんも時間有り有り。

Araiヘルメット講習会の如く色々説明をお聴きでき。

しかも本日は表示価格より10%オフ。

ネット価格とほぼ同等。

そしてここナップス港北店はAraiプロショップ。






採寸、内装交換のフィッティングサービスも無料。


これはいくしかありません。










ん?










ん??






















































ボトムバンプも・・




チューハイ飲んでいないのに(爆)



帰省中のお方が悪いんです。

清成さんが悪いんです。

レイさんが悪いんです。




まあ、前々から欲しくて欲しくて堪らなかったモノ。

絶好のチャンスをモノに出来て良かった良かった。





とてもレアなステッカーもいただき。







Araiプロショップでしか入手不能。

GPライダーも貼りまくりの逸品。










しかしハリケーン遅いwww


明日はシェイクダウン出来るだろうか・・

Posted at 2014/08/10 22:14:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2発目は日比谷野音🎸」
何シテル?   10/20 17:20
石巻での転勤生活を終えて横浜に戻りました。震災で何よりも大切なVRを失いましたが、2011.5.29からCZ4Aオーナーとなりました。 三菱車好きです。車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シガーソケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:08:07
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:57
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:47

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
トライアンフSS車、3気筒、目から鱗が落ちました。 トライアンフ横浜北店で試乗を繰り返し ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.5.29 エボオーナーになりました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
15年間バイクには乗っていませんでしたが、 今年はどうにもこうにも我慢出来ず購入に至りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
VRに出会えてなかったら自分は今存在してません。 ”命の恩人”です。一生忘れません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation