• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボトムバンプのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

水温む季節。

























こんな状態ではありますが・・






同僚釣りバカ同志から召集が掛かり。


ポチッたブツのテストも行いたく・・














宮ヶ瀬湖畔のターマックステージをひた走り、







宮ヶ瀬湖に流れ込む早戸川へ。







































今回は”量より質”ということで。

結果論ですがw


賢いトラウトくん達・・

目論見通りにはさせてくれません。









同僚餌釣りスナイパー







アウトドアの達人でもあり。









今回は塩焼き豚汁セット。


いやいや美味かった・・

いつもゴチになります<(_ _)>












湖畔ターマックステージを戻り帰路へ。


ちょっと寄り道。








停めきれず溢れ出すのも時間の問題?!

ぼちぼち参加せねば。








そして避けて通れぬ・・















最近これを付けました。






良いですこれ。


内部へエッセンシャルオイルを数滴、

車内空間でアロマテラピー♪

渋滞の苦痛も緩和されます。


オススメです













帰宅。


渋滞もありましたが・・







大丈夫だろうか(笑)










この季節・・








風強いし・・

黄色いの凄いし・・


大嫌いですww






水も温んできました。

たまにはセルフで。







スッキリ。







さてさて・・

そろそろ出撃準備しますかね(笑)




その前に今週も頑張りましょう。

おやすみなさいzzz
Posted at 2015/03/15 23:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

2015.3.8 Anniversary




約二か月振りのみんカラアップです。



メッセいただいたり・・

励ましのお言葉いただいたり・・



ボトムバンプは幸せものです。

本当にありがとうございました。



またぼちぼち始動したいと思います。

今後とも、宜しくお願いいたします。







か月間死んでいた訳じゃありません。






しらす食べに行ったり、










散財したり、









まったりしたり、









ご近所散策でレアもの発見したり。

レア理由が分かる貴方様、

都筑通だと思います。







初体験も・・






管理釣場で鱒102尾。


40尾だけお持ち帰り。

冷凍庫2段ぎっしり。


丹沢清流で育まれた鱒たち。

美味いです。


捌き済み。調理するだけです。

早いもの勝ちです。

どなたか丹沢の味を堪能してください。


お願いだから貰ってくださいw












こちらも初体験・・













U先輩と雑誌に載りました。


正月休みに取材を受けバレンタインデー発売。

良い経験させていただきました。





その隼乗りのU先輩・・







3月8日(日)・・













































































































GSRプレミアム
納車。



フルオプション・・(羨)

社外  BBS ・・ (涎)




ご成約から待つこと約半年。

その間、エボ関係DVDは観尽くした?

そうです。







納車式。



担当キシマンご挨拶






都筑店ダンディ店ちょーさんご挨拶。






とても心強い都筑スタッフ面々。






みなさんで。





とても印象深い納車式。

2015.3.8 
Anniversary






ご乗車&火入れ。





発射=3














その後はお顔合わせのご挨拶。








2階駐車場へ上がるとこの状態・・



ならべちゃいましたぁ~

と、タナカマン。


憎いナイスな演出です。




しかしファントムブラック3台・・


”THE ブラックレイン” 
(悪)








U先輩!おめでとうございます。

納車前後ともエボにゾッコンですね。

色々お世話になってる先輩の笑顔・・

自分も嬉しくて仕方ないです。



2輪でサーキット走行されてた奥さんも

大満足されてるようですね。


そうなんです。

バイク乗りも感動を覚えるエボなんです。


隼同様、素晴らしいエボライフを!












ここ数日は寒い・・

三寒四温、もう少しの辛抱ですね。



SBKは開幕しました。

モトGPはまもなく・・



今年もこの方に期待します。


頑張れ!生きる伝説!

今年も勇気と希望をください!!







(驚)(爆)
Posted at 2015/03/09 21:37:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

偉大。胃大。


3連休初日。



先日入手した、




装着の為、念願の05商会へ。






嬉しさで興奮••

そわそわしている中、気が付くと



















あっ、と言うまにまな板の鯉。

さすが••


その後も着々とオペは続き。





































オペ完了。


ノギスからサンダーまで••

脱帽m(_ _)m










その後は新年会?!



























ポテトフライ?!







相変わらず••




そして久々••






























初オムカツカレー普通盛り。

普通じゃないでしょww


しかし縁起良し。

初詣行ってないので拝まさせていただき。





本日とうとうゲソ犠牲者が(半嘘)






お疲れのところありがとうございました。




05隊長さん

カタキチさん

カウさん

Jrさん


本日もありがとうございました。







偉大。

胃大。



Posted at 2015/01/11 00:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015 初動。



元旦。


寝坊 6:00起床予定が9:00。



2段階慣らし終了。→オイル交換。





無事?作業完了。



昼食後、睡魔に襲われごろ寝。

2時間後に目を覚ますと、







































晴れてたでしょww


出掛ける予定が足止めくらい。


翌日に影響しないことを祈りつつ就寝。








2日。







初日の出。


自分にとっては。

いいんです。












本日ナップス初売りセール。


とその前に、











保土ヶ谷PAへ。


さすがに0℃では同志もパラパラ。

第3~新道~保土ヶ谷BP。

慣らし終了で色々テストを実施。

そして、





























以前愛車じゃぐわぁでやられた貴兄が。



真似してみました。
↑ 不法侵入じゃなくて







遠周り後ナップスへ。


初ミーティング。






隼乗りの先輩。

GSRプレミアム納車待ち。

10月ご成約で納車が2月予定。

しかし、早まるどころか3月へ?!


先輩 談 ↓

もう、どうでもよくなってきたかも・・

下取り車、車検きちゃうし・・



心配無用だとは思いますが、

ここはひとつしっかりフォロー、



頼みますよ、都筑Dさん 

<(_ _)>







みなさんがっちり散財で景気回復貢献。


ボトムバンプ↓

前々から欲しいものがまだ残っており。

サイズジャストフィット。

しかし、ここは流す予定。




「ボトムバンプさん来るまで他客ガードしてたっ」

「大特価 最安値!」

「似合いますねぇ・・」

「どうせいつか買うんでしょ・・」


↑ 悪魔の囁き・・
























































「 ・ ・ ・ 」


皮フェチ、

1ピースレーシングスーツに続き2ピースも。



しかし良いですこれ。

1ピースレーシングスーツとは違い、動きやすくライト感覚で”皮”を味わえ。


良い買い物。


あとは懸命に働きますw








その後、カウさん、Jr.さんと、







黄昏の江の島へ。



Jr.さんも”皮”上下お買い上げ。

印象がガラッと変わりばっちり。



後ろについて走ると、


”黒い稲妻” 親子。


脱帽 <(_ _)>






帰宅途中寄り道、再び、







散財。







昨年同様、年始リターンライダー全開。

しかし天候変化が激しく中距離ツーが出来ておらず。

一日快晴、降水確率0%を切望。





さあ、明日は朝マックから(謎)




本日も、

カタキチさん

カウさん

Jr.さん


ありがとうございました。

<(_ _)>




みなさん、今年も輝いていきましょう。





Posted at 2015/01/02 22:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。






















謹賀新年


旧年中は大変お世話になりました。

みん友皆様にお相手いただき、充実した一年となりました。

皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


2015.元旦










Posted at 2015/01/01 01:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2発目は日比谷野音🎸」
何シテル?   10/20 17:20
石巻での転勤生活を終えて横浜に戻りました。震災で何よりも大切なVRを失いましたが、2011.5.29からCZ4Aオーナーとなりました。 三菱車好きです。車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シガーソケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:08:07
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:57
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:47

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
トライアンフSS車、3気筒、目から鱗が落ちました。 トライアンフ横浜北店で試乗を繰り返し ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.5.29 エボオーナーになりました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
15年間バイクには乗っていませんでしたが、 今年はどうにもこうにも我慢出来ず購入に至りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
VRに出会えてなかったら自分は今存在してません。 ”命の恩人”です。一生忘れません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation