• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボトムバンプのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

喰い納め。



連休初日。































幸せをいただきに。










医食同源、ニンニク&カプサイシンパワーは何よりの薬です。








相変わらず焼豚絶品。
マスターパワーを思い存分堪能出来ます。
それにしても美味すぎる••









レバーの有無をマスターと女将さんに尋ね、有ると知った時の満面の笑み、一生忘れません。
しかし毎回レバニラ、頭が下がります
m(_ _)m








圧縮度 5
写真はライブラリーから(爆)








次回はこれいきます。タマリマセン••




隊長の当たり前盛り、撮影忘れが心残り。

新年があるからまあイイか。





美味すぎ••

盛りすぎ••

病みつき••


マスターと女将さんの優しさにもハマります。

目指せゲソリスト。



みなさん、本日もありがとうございました。

年忘れ 日本のゲソ。

最高の喰い納め。










Posted at 2014/12/28 17:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

快晴。



大雪地方の皆さま、大変と存じます。

どうぞお気をつけください。


神奈川の週末、天候に恵まれました。





12/13(土)


強風、西湘バイパスを直ドリしながら西湘PAへ。






寒中、同志がたくさん。

嬉しい限りです。



箱根方面に目を向けると、






何とも悩ましい雲が。

ルートを色々模索するも、やはり突入を決行。






幸いにも小雪程度で済みました。

箱根界隈は所々凍結あり。終始0℃。

冬季に二輪で箱根、やはり厳しいものがあります。


しかし、最近のウェアは凄い・・

0℃でも集中力を欠くことなく楽しめるのですから。







12/14(日)






爽快な幕開け。



江の島へ。






無風、快晴。









デイトナ号、最近よくガン見されたり話しかけられたりします。

発売当初の半年前はそんなことなかったのですが。

TRIUMPH DAYTONA 675R

メジャーになってきた証でしょうか。







帰りに、トライアンフ横浜北さんへ。








営業妨害 (嘘)


レオ営業部長、まったりしながらお出迎え。




デイトナ号は空かさず連行され。






プロに預けるといつも嬉しくなります。

嬉しくなるのでつい・・































炭素散財。





着荷有のため一旦帰宅。






















皮散財。




景気回復に貢献しました。




夕方、カウさんがトライアンフ横浜北さんに到着。

再び出動。


カウさんも・・

いや何でもないです。


大変お喜びのようでして。

ボトムバンプも嬉しくなります。

自分も再び・・


絶対・・






そして今日のナップス港北店・・





















2014年鈴鹿8耐マシン

『エヴァRT初号機シナジーフォースTRICK STAR』

KAWASAKI ZX-10R


いやいや鳥肌立ちました。






ボトムバンプの周り・・

景気回復の兆し・・

いやこれはホンモノの景気回復・・


起爆剤、このお方か・・
Posted at 2014/12/14 23:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

健康診断と2300。



2代目デイトナR2号(笑)

総走行距離950kmに到達。

初回健康診断へ。










早速、メカ澤さんにお出迎えいただき。

<(_ _)>


診断中は店チョーさにお相手いただき。

<(_ _)>


ふと正面に目を向けると、

















TRIUMPH ROCKET III

2300cc




是非試乗を!!

店チョーさんのお声・・



いやいや・・

こんなのぶっ倒したらどうなんのよ・・

ムリムリ・・


ここは笑ってごまかし。




暫くして店チョーさん、


試乗してくださいよぉ~



また言われてしまった・・

でも世界最大のバイクが目の前に・・

この機を逃したら一生ムリかも・・

















































試乗。











半クラッチ、前に行かせろ行かせろ!

と言わんばかりにスルスルと。


少々アクセル開ければ爽快に。

半開しようものなら恐怖感。


名実共に・・




ロケット。




驚きはむしろこちらのほう。


曲がる。沈む。止まる。


乗り味は紛れもなくスポーツ車。

350kg超とは思えぬ軽快さ。

ハイウェイ然りワインディングもOK。






試乗後、我がデイトナ乗ったインプレ。


進まないww








初回点検完了後に一旦帰宅。

カウさん出動の入電。

再びトライアンフ横浜北さんへ。


















カウさん試乗。









試乗後のカウさんコメント、





俺のスピードトリプルおもちゃかwww








こんな機会二度とないかも。

ロケットⅢ試乗車をいち早く準備・・


トライアンフ横浜北さん、

那〇社長さん、


さすが・・



世界一スペシャル、

惜しげもなく試乗させてくれる・・

トライアンフさん、そして横浜北さん、

ありがとうございました。

<(_ _)>







その後、同志との情報交換、ディスカッション。







再び帰宅。








最終慣らし完了まで700km。


一段階慣らし完了したので十分ですが。







天候に恵まれトラ漬けの3連休。

思い存分リフレッシュ。



さて、今週も頑張ります。




Posted at 2014/11/24 18:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

延長。




先週末に続き、















快晴。



再び本能のおもむくままに。








海老名SA。



止めるところが無いww


こんなの初めて。

SAを2周、ようやくピットイン。





態勢を整え、一路目的地へ。


宮ケ瀬~秋山~富士吉田経由













忍野。



好きです。忍野。

なんとも心が落ち着く地。


忍野から望む富士山が一番、

ボトムバンプはそう思います。



特にこのスポットから・・


















春には桜満開雪化粧富士を眺望できます。

iphoneでも郷愁感伝わりますね。


忍野八海はまたの機会に。









山中湖経由、道の駅どうし。









都留~秋山経由、宮ケ瀬。








相模原市・・

確かに相模原市ですが・・

クマ・・

違和感を覚えるのボトムバンプだけ?!








246経由で帰宅。






総走行距離 762km

慣らし一段階終了初回点検まで38km。

あと38km・・



急遽、初回点検予約日2週間繰り上げ。

初回点検日 11/24(月)へ。


明日23日も走れば・・


第一段階慣らし、


延長決定www





と言いますのも・・










































明日のモーニング・・

マタギ料理か・・

Posted at 2014/11/22 21:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

快晴。





















陽マークオンリー。

0%

久々。

どれだけ待ち望んでいたことか。





本能のおもむくままに。









西湘PA。













湯河原~椿ライン経由、

大観山。














元箱根~御殿場経由、

籠坂峠付近。












山中湖畔。












道の駅どうし。














県道24号線経由、

都留 7-11。











県道35号線~道志みち経由、

宮ケ瀬。
















帰宅~洗車~点検。








6000rpm解禁まであと420km。





爽快な一日





バイクが、好きだ。


Posted at 2014/11/15 22:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2発目は日比谷野音🎸」
何シテル?   10/20 17:20
石巻での転勤生活を終えて横浜に戻りました。震災で何よりも大切なVRを失いましたが、2011.5.29からCZ4Aオーナーとなりました。 三菱車好きです。車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シガーソケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 14:08:07
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:57
ディーラーはどこから電源を取るのか(G20 LCI編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:32:47

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
トライアンフSS車、3気筒、目から鱗が落ちました。 トライアンフ横浜北店で試乗を繰り返し ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011.5.29 エボオーナーになりました^^ どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
15年間バイクには乗っていませんでしたが、 今年はどうにもこうにも我慢出来ず購入に至りま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
VRに出会えてなかったら自分は今存在してません。 ”命の恩人”です。一生忘れません。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation