• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU(*゜ー^)/のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

む…?

お久しぶりです。

今年初ブログですね…本年も宜しくお願い致します(遅っ

今年も自分のペースで更新致しますので。


今まで携帯からオイル交換の整備手帳と燃費情報更新をしていたので

PC版はかな~り久しぶりです。

何だかレイアウト変わりましたねヾ(;´▽`A``アセアセ


MOL022

この間、下道で新潟県の苗場まで行って来ました!

すっごいサラサラのパウダースノーで感動。

途中で吹雪いて来てハザードを焚いて走る歯目になりましたが。

滑りに行ったわけではなく、ドライブ目的だったので雪ダルマを作って帰ってきました。

また行きたいですね。
Posted at 2011/01/29 20:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月03日 イイね!

大きいの。

大きいの。
皆さんのお宅は地デジ対応テレビですか?

我が家は居間、祖父母の部屋、私と兄の部屋。

全部アナログのブラウン管です。゜(゜´Д`゜)゜。

今、CMで流れているように、12月になるとエコポイント半減となるようなので

我が家もついに液晶テレビをお迎えすることになりました。

今日は午後から風が強く何もできなかったので、一人で家電量販店巡り。

やはりLEDバックライト搭載の物は綺麗。

帰宅後、家族会議で


居間は40型

祖父母の部屋は32型

AQUOSのLEDモデルに決まりました。


私はちょっと32型REGZAに惹かれました。

内蔵HDDで録画が出来るらしく、AQUOSと同じくらい綺麗だし。

何よりもREGZA対応の1TバイトのHDD(パソコンにも使えるとか)を繋げば沢山録画出来るヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノ


ということで。

今月中に少なくとも我が家ではテレビが3台新しくなります(笑)

3台で20万以内ですべて買えるように値切ります。


最後に素朴な質問なのですが、私のブラウン管テレビが20型で、32型の液晶に変えたらやっぱり圧迫感ありますよね?

私の部屋、狭いもので…。
Posted at 2010/11/03 20:38:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月15日 イイね!

ヒィィィィ~ン…

ヒィィィィ~ン…




←現行プリウスを運転させてもらえる機会が有りました。


私はあまり好きではないかな…


50キロ程度しか走っていませんが、私なりのレポートを。

ちなみに一番安いLグレードでした。




★良い点★

■やはり静か。交差点では隣の車のエンジン音が聞こえます。

■EVモードでモーター走行中は本当になめらかで静か(バッテリーの充電状況により走行できる距離が短いのが短所かも)

■案外助手席側のリアの死角が少なかった。

■ECOモードでも中々走る。



☆相容れなかった点☆

□発進時はモーターのみ、その後エンジンが掛かりますが、この時の振動が分かりやすい。(今エンジン掛かった!って分かりますね)

□全体的に死角が多い。

□運転席に頭は着かないだろうけれど、かなり圧迫感のある運転席。私の伸長は約170です。

□ブレーキ時(回生時?)蚊の鳴くような音がずっとしていて耳障り。

□軽自動車の様なリアドアを閉めたときの強度不足そうな音。(外から指で叩いたらコンコンと音がする)
□コンソールボックスは何となく邪魔。収納があるのかと思ったらジュース1本分のドリンクホルダー。あの出っ張りは邪魔。



後、これは私の運転のせいですが…煽られました(笑)

私は60キロ出すまで20秒は掛けますからね…(;・∀・)


燃費命って方にはやはりこの車なのでしょうね。

私は運転していてディスプレイに表示される燃費情報しか関心がなく、運転する楽しみはありませんでした(。・_・。)
Posted at 2010/09/15 20:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

暑っ~ですね…

暑っ~ですね…



←お昼過ぎ、建物の影が出来たので、シャンプー洗車&コーティングしました。


心なしかラクティスも喜んでいるように見えますでしょ!?



今日はガソリンスタンドで珍事件が。


私が入ったセルフスタンドの給油機に、私の前に私用したと思われる方のクレジットカードが。


すぐさま店員さんを呼びとめて、持ち主にお電話を差し上げて下さるようお願いしました。


自分の車に給油していて、私の悪い癖でいつもギリギリまでガソリンを入れるものから、ちょっと吹きこぼれ_| ̄|(、ン、)


すぐ置いてあったオイル拭き取りようタオルをお借りし、拭き拭き…。

そして釣り銭預かり機でもハプニングが。


1円玉が数枚残っている…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


こういった事態に遭遇したのもう何回目か分かりません。


1円玉なんていらないというお客さんなのか、単なる取り忘れなのか。


とりあえず店員さんにその一円玉数枚を渡して清算。


走行距離と給油量を車内で計算。

ん?

リッター18キロ超えてる(笑)

エアコンほぼ付けっぱなしなのに?

何だか得した気分o(´∪`o)(o´∪`)o



そして、帰宅後にはガソリンを拭きこぼしてしまった部分を中心にシャンプー洗車をし、コーティングをして汗みどろに(;´ρ`) グッタリ


今はシャワーを浴びて扇風機の前でパソコンの前に向かっています。


もう眠気が襲ってきているので24時間テレビのエンディングを見ずして寝てしまいそうです。


さて…、録画していたホタルノヒカリ見よっと(笑)
Posted at 2010/08/29 18:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年08月26日 イイね!

免停かな…

免停かな…




←今朝の新聞でこんな記事が。


あんなにぐねぐねの坂道で102キロも出せるんだ(´・∀・`)へー


「昔から峠にあこがれていて、ついスピードを出してしまった」


身勝手な言い分ですよ。全く。事故にならなかったからいいけれど。


他人を巻き込んだ事故を起こしたり、何よりも自分の命を軽く見てるとしか言いようがないです。


本人だけでなく、家族にも迷惑が掛かると思わないのでしょうか?


私はこういう身勝手な人が一番嫌いです。
Posted at 2010/08/26 19:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

三度の飯より運転大好きです。 体調の悪い日、仕事が忙しい日以外は一日50キロ程運転しないと何だか物足りなくなります。 タイヤが付いているものが大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ SAI SAI兄さん。 (トヨタ SAI)
とってもお利口で(レーダークルーズ、LKA、ステアリングスイッチ) いざというときに頼 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農作業には何かと重宝する軽トラです。 親戚に譲っていただきました。 グレード等は分かり ...
スバル ステラ すてりん。 (スバル ステラ)
Lのブライトシルバーメタリック。 OEM版のステラ。中身はムーヴですが、ムーヴにはオプ ...
スバル ステラ スバル ステラ
初代ステラ最終型。 母親の車兼、私の仕事車。 シャンパンメタリックのL。 洗車とワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation