• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU(*゜ー^)/のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

相変わらずの燃費。

相変わらずの燃費。
今回も満タンに給油。


走行距離 467.3キロ
給油量   28.9リットル

467.3÷28.9=16.169…

相変わらずリッター16キロ台前半。

せめて16キロ台後半を目指さなければf(´-`;)


それと、去年末からスタッドレスを履いていますが

そろそろ夏タイヤのホイールを選定しようかと考えています。

インチアップは考えていないので16インチでいいかなと思っています。


16インチで7Jでオフセットは45辺りを考えています。

ここで問題が…

純正の175/60R16のタイヤにこのホイールを履いたら危ないでしょうか?

溝が少し残っているので、どうせなら使いきって195/55R16の新しいタイヤを履きたいのですよね。

それとも初めから195/55R16のタイヤをホイールと一緒に購入しようかな…。

お財布と相談ですね。
Posted at 2009/01/31 20:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年01月29日 イイね!

来た来た…

来た来た…
ほかのラクティス乗りの方には連絡が昨日届いたらしいですが

私には今日届きました。


早速予約しました。

なにやら小一時間掛かると説明されたのですが、リコールの内容書には30分前後だと記載されていました。

私の車の型式はNCP100なのでベルト関係だけのはずですけど…。

何か他に不具合でもあるのかな?

それとも来月点検があるからそれを先倒しでやってしまうとか?

謎ですが、とりあえず週末予約を入れたので行ってみます。
Posted at 2009/01/29 21:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年01月28日 イイね!

あらま…

帰宅後、Yahooのニュースを見ていたら

「トヨタ リコール」のニュースが。

あらまぁ…該当車は大変ねと思ってクリック。

ヴィッツ・ベルタ・ラクティスの3車種の表示。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

でも製造時期の兼ね合いもあるしと、TOYOTAのHPで確認。


1.不具合の状況
(1) センターピラー下部のベルトテンショナ(衝突時に座席ベルトの弛みを瞬時に巻き取る装置)付前席ベルト巻取装置付近に遮音補助材を設定したため、衝突時にベルトテンショナが作動した際に発生する高温ガスにより当該補助材が溶損することがあり、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。
(2) 排気ガス再循環装置(EGR)のパイプの強度が不足しているため、排気ガスの熱によるパイプの伸縮により、当該パイプに亀裂が発生し異音とともに排気ガスが漏れることがあります。また、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進行して折損し、最悪の場合、排出ガスが基準値を満足しなくなるおそれがあります。


DBA-NCP100
DBA-NCP100(改) ラクティス NCP100-0001020~
NCP100-0080212 平成17年 9月15日~
平成19年 4月 5日 78,797
CBA-NCP105 NCP105-0001009~
NCP105-0016130 平成17年 9月16日~
平成19年 4月 6日 15,047
DBA-SCP100
DBA-SCP100(改) SCP100-0001012~
SCP100-0034089 平成17年 9月15日~
平成19年 4月 6日 32,788 (1)(2)
SCP100-0034090~
SCP100-0049072 平成19年 4月 5日~
平成20年 4月 5日 11,961 (2)


あらま…。

私の車は確か平成19年3月登録のはず。

真っ只中ですねf(´-`;)

念の為に車検証を確認。

もれなく私の車の車台番号も含まれていました。

販売店から何かしら連絡があるのかな…。


最悪の場合、火災って…怖すぎですよ。

Posted at 2009/01/28 21:00:49 | コメント(4) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2009年01月25日 イイね!

どんどん景色が変わっていきますね。


昨日(土曜日)は祖父の誕生日だったらしく

ケーキを買ってくるようにとメモが…。

午前中のちょっと小雨の降る中買い物に行ってきました。

その帰りの道の様子ですが、途中で工事中の道が出てきます。

これは「北関東自動車道」です。

何だか通るたびに工事が進んでいる様子を見ていると感慨深くなりますね。

利便性が良くなることは喜ばしい事ですが、昔ながらの景色が消えていくのも悲しいものです。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=cCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOnVQY4gkAjad24KAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ケーキが崩れないようになるべく慎重に運転してます(笑)

途中2台に抜かれてますね。


この動画を見て感じた事。

①Perfumeは音響効果をONにして聞いていると気持ち悪くなる(苦笑

②ホーンの音があまりにも貧相(変える必要有り)
Posted at 2009/01/25 01:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月20日 イイね!

何これ?(>_<)

何これ?(&gt;_&lt;)前々から気になっていたけど


最近ヘッドライトの下半分が急激にくもって来ました(´□`。)


上半分は何ともないのに…
Posted at 2009/01/20 12:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

三度の飯より運転大好きです。 体調の悪い日、仕事が忙しい日以外は一日50キロ程運転しないと何だか物足りなくなります。 タイヤが付いているものが大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45 67 8 9 10
11121314 1516 17
18 19 2021222324
252627 28 2930 31

愛車一覧

トヨタ SAI SAI兄さん。 (トヨタ SAI)
とってもお利口で(レーダークルーズ、LKA、ステアリングスイッチ) いざというときに頼 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農作業には何かと重宝する軽トラです。 親戚に譲っていただきました。 グレード等は分かり ...
スバル ステラ すてりん。 (スバル ステラ)
Lのブライトシルバーメタリック。 OEM版のステラ。中身はムーヴですが、ムーヴにはオプ ...
スバル ステラ スバル ステラ
初代ステラ最終型。 母親の車兼、私の仕事車。 シャンパンメタリックのL。 洗車とワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation