• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU(*゜ー^)/のブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

ハンドルを握る人。

ハンドルを握る人。





←買っちゃったのです。( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ポカーン

前のレーダーは情報が更新出来ない&画面が見づらいので。

今のレーダーってリモコンは付いているし、SDカードで情報の更新まで出来るなんて。すっげ!




ハンドルキーパーとは、飲み会などで、飲食店や居酒屋へ行ったときに、帰路で車を運転するため酒を飲まない人のことである。(ウィキペディアより)


私はほとんどお酒が呑めません、というか、自分から望んで呑みません。

それをいいことに。

お盆中はずーっとハンドルキーパー&お買い物係でした_| ̄|(、ン、)



12日

午前中
腹痛で動けず。

午後
イオンに来客用のジュース、お酒、おつまみを買いに出掛ける。



13日

午前中
予定していたことがなくなり、フリーに。

午後
ご先祖様をお迎えする為の準備。お盆の花を調達。



14日

午前中
またもや腹痛で寝たきり。

午後
母の実家にお線香をあげに行く。その後、母方の親類総勢12名で夕食をしに「坂東太郎」へ。
父親は生中2杯缶ビール2本、母は呑まないけれど運転が嫌いなので、帰りは私が運転。
叔父達はビールとおつまみさえばいつまでもお喋り出来るようです。呆れるわ(笑)


15日

午前中
祖父母を連れてラクティスで親類の家を回ることに。祖父母は元々免許をもっていませんので、私が運転するのが当たり前。
でも、目の前で祖父母がビールを頂いているのに、私は冷たいお茶かジュース。

(´ヘ`;) う~ん・・・まぁ…いいか。

午後
伺うお宅全てで冷たい飲み物を頂いたので、気持ち悪くなる_| ̄|(、ン、)


16日

午前中
猛暑で家族全員何もやる気起きず(笑)

午後
早めに先祖代々のお墓にお線香をあげに行き、カー用品店を何軒かはしごして、価格と機能で私が気に入ったものがあったので購入ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

夕方
母に猫と犬の缶詰ご飯が残り少ない事を知らされ、ホームセンターへ。
もう少しで自宅と言う時に父から電話が。
「今何処いら辺~?スーパードライっていうビールで、350ミリのを6本買ってきて~。ヤオコーでもカワチでもいいからさぁ。」

(*´Д`)=з

あんなにお盆中呑んでいたのに、まだ呑むなんて馬鹿ね~"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

というか、そういうことは、もっと早く言って下さい。もう5分経たずに自宅に着く所まで帰ってきていたのに。

連絡を受けてしまったので、来た道を戻り、ビールを買いもとめ帰宅。
 


そんな8月中旬を過ごしておりました。


私も少しはお酒呑めるようになろうかな…。
Posted at 2010/08/16 21:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月21日 イイね!

ゴムだけのつもりが…

ゴムだけのつもりが…
プチお久しぶりです。

ここ数日、記録的な猛暑ですねヽ(;´Д`)ノ

群馬県館林市では今年一番の気温だったとか。

昨日は群馬県伊勢崎市が日本で一番暑かったとか…

北関東、暑いです。熊谷にも負けません。

隣接する栃木も負けず劣らず暑いです。



さて、先日の三連休の最終日に思い腰を上げて久々に洗車しました。

いつも通りの手洗い、シャンプー洗車後にコート剤で仕上げ。

そして、車の異変に気がつきました。


ワイパーゴムがボロボロΣ(°Д°;≡;°д°)。

運転席側は何ともないのですが、助手席側の両端が3センチ位しなしなになってましたヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノ

割けるチーズ状態ですよ(笑)

車検…これで良くOKだったなってレベルです。

(最近拭き取りがイマイチだったし…運転席側に比べて短すぎるから負荷がかかるのだろうか…)

ゴム交換しなきゃ!

今日の帰り道にカー用品店でゴムを物色。

色々あるんですね~★彡

交換用のゴム単体でも

撥水加工がされていたり、価格もピンキリ。

そんな中、目についたのがエアロワイパー。

最近は純正でも採用されている車が多いらしいですね。

友達のウィッシュも確かエアロワイパーだったな…

見ていたらブレードも欲しくなり。

商品裏の取り替え手順を見たら私でも出来そうなので買っちゃいましたヽ|●´∀`●|ノ

名の知れたメーカーの品は高かったので、一番安い物にしてみました。

運転席側は60センチ1780円。

助手席側は35センチ1480円。

交換もすぐに出来て、試しにワイパーを作動させてフロントガラスにホースで水を掛けてみました。

流石新品。綺麗に拭けてるおる。

いい買い物したかもですヽ(●´C_、`●)
Posted at 2010/07/21 23:38:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月05日 イイね!

見てるだけ~。


只今、コーティング剤を探しています。

ワックスでもいいのですが、コーティング剤に慣れてしまうとワックス作業が面倒に感じられてしまいまして。

昨日と今日の帰り道にホームセンターやカー用品店で色々なコーティング剤を見てまわりました。


■耐久性重視○ヶ月持続

■艶重視極上の仕上がり

■撥水耐久性に自信有り



どのメーカーも大体こんな謳い文句が箱に書いてあります。

私は洗車毎にコーティングかワックス掛けしたいので、耐久性はあまり期待していませんし、それよりも大切な選ぶ基準があるのです。


「手肌に優しい」こと。


私は商品の注意書きに(皮膚が弱い方はかぶれる恐れがあります)とある商品は避けるようにしています。
この表記がある商品を使って皮膚に異常が無かったためしがありません。

アレルギー?の様に腕が真っ赤に腫れ上がるからです。


昨日はある意味すごい商品を見つけました。

箱の説明書きには「人体に害があるので素手で作業しないこと。」との記載。

しかし、作業手順の写真は明らかに素手でしたね。

えっ(笑)

思わず二度見しました。



結局の所。

■アクアクリスタル

■TRITZ


この二つが私が洗車で使用して体に何の害も出なかったものです。


はぁ~…自分の体質が嫌いだ。



※何かお勧めの商品がありましたら、教えてくださいませ※
Posted at 2010/07/05 22:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月26日 イイね!

助手席はアトラクションだと思う。


先日、友達の車で買い物に連れて行ってもらった時に感じたのですが。

助手席って怖いですねf(´-`;)

ドライバーによってブレーキを踏むタイミングが違いますし、対向車とすれ違うときの幅寄せの度合いも違いますし。

家族が運転する車は大体大丈夫です。父親は車間距離が少なめですが、慣れました。


一番怖かったのは、友達。

車がやっとすれ違いが出来るような狭い道でSUV車に煽られてしまい

「後ろの車怖いから、ちょっとスピードだすよ~。」

その瞬間から私はシートにしがみ付き

「前から対向車!」

「自転車!!自転車っ!」

「おばあちゃん出てきてるよっ!!」

脚に力が入りすぎたのか、攣りました(笑)


私は誰かを同乗させるときに、怖い思いをさせないようにしているつもりなのですが、実際できているのでしょうかね…。

自信がないです(笑)

良く

「遅くない?周りの車に置いていかれているよ!もっと加速しなよ!」

言われますが、私が安全に走行できる速度で走っていると思った時は、スピードは上げません(笑)

だって、その助言でスピードを出したとして、事故を起こしても、運転者に責任があるのですから。


というわけで、なるべく安全運転でこれからも走りたいと思います。
Posted at 2010/06/26 19:36:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年06月13日 イイね!

夜這い。

夜這い。
寝込みをクワガタに襲われましたヽ(ヽ´Д`)

腕に違和感を感じて電気を点けたら…

ゴキブリ!?

ムカデ!?

…クワガタΣ(°Д°;≡;°д°)

どこから侵入したのやら。

もう眠気が一気に醒めました。

そういえば今年初めてクワガタ見た★彡
Posted at 2010/06/13 00:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

三度の飯より運転大好きです。 体調の悪い日、仕事が忙しい日以外は一日50キロ程運転しないと何だか物足りなくなります。 タイヤが付いているものが大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ SAI SAI兄さん。 (トヨタ SAI)
とってもお利口で(レーダークルーズ、LKA、ステアリングスイッチ) いざというときに頼 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農作業には何かと重宝する軽トラです。 親戚に譲っていただきました。 グレード等は分かり ...
スバル ステラ すてりん。 (スバル ステラ)
Lのブライトシルバーメタリック。 OEM版のステラ。中身はムーヴですが、ムーヴにはオプ ...
スバル ステラ スバル ステラ
初代ステラ最終型。 母親の車兼、私の仕事車。 シャンパンメタリックのL。 洗車とワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation