• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU(*゜ー^)/のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

マフラー。




おお~(^_^)



おお~…(゜-゜)

カッコいい。



↑我が家のステラと同じ音ですね。

ダイハツは純正でも結構渋めの音ですね。


スティングレーよりもステラ(ムーヴ)の方が排気音が聞こえてくるので、運転していて楽しいのはステラ(ムーヴ)なんですよね。

スティングレーのマフラー探してみようかな。。。
Posted at 2013/09/28 19:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

「イイね!」について。


タイトル通りなのですが。

最近のみんカラの「イイね!」が多く集まったブログって、車両の盗難、事故、マナー問題…

内容は「イイね!」の反対の事ばかりですね。

拡散の意味でボタンを押しているのだと思いますが。


正直なところ、何だか変な世の中だなって思います。

明るい内容の記事が多くなればなって思いました。
Posted at 2013/08/02 19:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

ふつうです。


この間、世間話をしていたら友達がとても驚いたエピソードを。



私の住んでいる所では



・隣人と会ったら挨拶はもちろん、ちょっとした小話でもしないと「愛想がない」と思われる

・世帯数が少ない、町内の役(町内会長であるとか、○○委員とか)を毎年請け負う

・お葬式が出来たら、会社を休んでその手伝いをする(会場の受付、配膳、墓掃除等)

・毎年決まった時に、独自の祭りと称して飲み会がある

・町内に新しい家を作るときには、一軒一軒に許しを請い、挨拶をしてまわる

・来るものを拒み、去る者を追わない

・家族にしか話していないようなことでも、何故か近所で噂になる(話が大きくなって)

・どの家にどんな人が住んでいて、どんな持病があるか等の話が結構筒抜け

・庭に隣人が勝手に入ってくる(たまーに視線を感じて、その先をみるとこちらの様子を観察されていたりする)

・家を留守にしていると、玄関先に段ボールがあって、中に野菜がどさっと届いている(誰がくれたのかは大体察しがつく)




ここまで話をしたら、友達が

「絶対そんな所に家を持ちたくない…めんどいし」

かなり怖がっていたんですけれど。

大丈夫です、簡単に転入してこれません。

かなり閉鎖的だし、保守的な考えの人たちばかりなので、余所から来た人をすんなりとは迎え入れません。

私も、こうやって文章にしてみると、結構怖いなって思いますが…そこはアレです。住めば都ってやつです。

ずーっと住んでいるのでこれが「ふつう」です。

隣近所に誰が住んでいるのか分からない街の方がよほど怖いです。


まぁね…夜中に遊びに出掛けたら、翌日になって

「YOUちゃん、昨日の夜遅くにどこに出掛けたの?」

って近所のおばさんに聞かれたときは背筋がぞっとしましたけど。。。

Posted at 2013/07/24 19:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

ポイントカード問題。


私にはよく利用するホームセンターがありまして。

少なくても週に2・3回、多い時は毎日買い物をしてしまうようなお店でして。

そこには「セルフレジ」がなくて、否が応でも店員さんが

「いらっしゃいませ」

って出迎えてくださいます。




自分の機嫌がいいとき…というか、疲れていないときは何とも思わないのですが。



「お客様、ポイントカードはお持ちですか?」

この定型文がどうも好きになれなくて。




あのね、持ってたら出すし、持ってないから出さないわけ。

ポイントを集めてどうこうしようとかあまり興味が湧かないわけ。


でも、実際は

「あっ、持ってないですぅ~。」

これをね、よくお母さま方が電話に出るときに声がワントーン上がる感じでいつも答えてしまいます。

いつも不機嫌そうな声なのに。

ここぞって感じで愛想のいい返事をしてしまう。

その度にね、何だか「負けた」って思う。


で、それだけじゃ終わらないわけです。


「カードをおつくりいたしましょうか?」


いらねぇ…。

毎回思うけど、いらねぇの。

そのカードと引き換えに、住所やら電話番号やら指名やら…個人情報を記入するのが嫌です。

って本心はそんな感じなんですけど。


「あっ…今日はいいですぅ…」

またね、ワントーン高めの声で答えちゃった。。

また「敗北感」。

それに、「今日はいいです」って何だよ!いつ作るんだよ?って自分でも思うのですが、適当な答えが見つからずに、ついつい「今日は」という単語に任せてその言葉をチョイスしてしまう。


大体ね、店員さんも私の顔を覚えてんの。

お互いに周知の中だし、私もこの人のレジは早いとか、この人はちょっと雑だなとか、そういうところまで知ってる。

それ位の頻度で買い物してる。

でも、義務的にだろうけど、ポイントカードの有無をいつも聞いてきてね。

もういっそのこと、ポイントカードを作っちゃえばこのやりとりはいらないよねぇ…と思う。

だけれど、もう1年以上ポイントカードの作成を断ってしまっているので、今更いらねぇって思うんです。



ここまでの話を友達としていたらね、そんなに嫌ならポイントカードは持っていませんっていうTシャツでもきて会計すれば?

という素晴らしいアドバイスをもらったんですけど。

それを実行する勇気はないです。


はぁ…久しぶりに長いブログ書いた(笑)





Posted at 2013/07/21 20:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

bB。


最近、車に対する情熱湧いてこない。


スティングレーを買ったときは

車高下げて、ホイールはBBSで、三菱DIATONEナビを付けて、スピーカーを変えて…

みたいなプランを練っていたのですが。

全然ダメ。

節約志向が強すぎて、何も買っていないわけ。

洗車、オイル交換、ガソリンを入れる…基本的なことだけ。


数年前までは、お金が貯まったら愛車のここをこうしたらいいよなぁ…みたいなことを常々考えていたのに。

今や落着きモード。

乗れればいいや~みたいな考えです。


で、他に何か趣味あったっけ~?と自分をかえりみてみたわけですが、全然なくて。

唯一の趣味である「車」に対して興味がなくなっているわけです。


それで、私ってこんなんだっけ…昔はもっとギラギラとした気持ちに満ち溢れていたのに。

何がいけないのか?と思い、原点に立ち返ってみたわけ。



「免許を取って一番先に乗りたかった車って何?」

bBです。

もうね、即答。

たしかオレンジ色のbBが颯爽と走り抜けたり、増殖したりするCM。

CMを見てビビッと来たもの。


初代bBの後期型でZXバージョン。

1500CC・HID・フォグ・エアロ付き。

色はパールホワイトかブラックマイカ。


当時はこれに乗りたくて仕方がありませんでした。

でも、そこは免許取立てで、しかもこれから学生になろうとしている身分。

社会に出て働くならまだしも、4年間お金を払って学業を受けることを選択しちゃったわけで。

中古車でも150万以上する車なんて到底乗れるはずもなく。

たまにすれ違うbBをみては

ワ~オ~!

意味もなく興奮したものだったんです。


それは今も同じでして。

初恋みたいなもんですからね。

やっぱりbB好きなわけ。

目で追ったり、駐車場に止まっていようものならガン見しちゃうわけ。


買っちゃえば?今ならお金も何とかなるんじゃない?みたいなことを私の中の悪魔がささやくわけです。

お金なんてないからね!YOUは絶対買わないから!という天使の方が若干弱いのが気がかり。



ざっくり計算してみたんですけど。

スティングレーが80万円代で売却できた場合、あまり追金がいらないのかな?

平成16年~17年辺りでZXバージョン、白か黒、5万キロ位なら車両本体価格80万位が相場らしい…。

んで、

税金 bB 34500円  ワゴンR 7200円
ガソリン代(年間5000キロ、レギュラー150円として計算)bB 49999円 ワゴンR 34090円
オイル交換 bB 3000円 ワゴンR 2000円


うーん…。



もう知らないっ。
Posted at 2013/06/26 21:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三度の飯より運転大好きです。 体調の悪い日、仕事が忙しい日以外は一日50キロ程運転しないと何だか物足りなくなります。 タイヤが付いているものが大好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ SAI SAI兄さん。 (トヨタ SAI)
とってもお利口で(レーダークルーズ、LKA、ステアリングスイッチ) いざというときに頼 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農作業には何かと重宝する軽トラです。 親戚に譲っていただきました。 グレード等は分かり ...
スバル ステラ すてりん。 (スバル ステラ)
Lのブライトシルバーメタリック。 OEM版のステラ。中身はムーヴですが、ムーヴにはオプ ...
スバル ステラ スバル ステラ
初代ステラ最終型。 母親の車兼、私の仕事車。 シャンパンメタリックのL。 洗車とワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation