• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃおりんのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

2016年の初筑波なのに~

2016年の初筑波なのに~
今年初の筑波TC2000を走ってきた。 知り合いではW辺さんとT中さんがいた。 この二人は俺が行くときは大体いるな(笑 朝ガッツリ食べたのにY1とY2の間でモーレツにお腹が空いてしまったので、 11時前のまだ誰もいない筑波レストランで一人モツ定食。 Y2ではなかなかクリアが取れずにい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 20:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年走り初め

2016年走り初め
新年明けましておめでとうございます。 2016年の走り初めは、近年恒例の富士レーシングコース。 富士山がキレイに見えて、激寒ではない絶好のコンディション。 留美さん夫妻とご一緒させて頂きました。 大富士の走行は夏以来で、本日のBLは2分13秒520。 2年前にエンジンをアレしているので、水温 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 20:47:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2014年09月27日 イイね!

2014YRSオーバルレース第5戦

2014YRSオーバルレース第5戦
新オーバルになってから4回目の走行。 予選タイム24.453秒 12台中8位 Bクラス 相変わらず1コーナーのブレーキがダメだ~ いろいろ試しているけど、トムさんのいい感じのブレーキと どうしても挙動が同じにならない。 しかもレースでは競り合いになると必ず負ける。 インでもアウトでも。 前に1 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 19:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Race | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014走り初め

明けましておめでとうございます。 2014年の初走行は、筑波2000へ行ってきました。 昨年の5月以来、8ヶ月ぶりです。 デミオ(代車)で行って、 NB8(借車)で走った。 私のNCは昨年からの不具合の連鎖が継続中なので、railjiveさんの愛機をお借りして、 週末のアレに向けて、14 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 12:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年10月27日 イイね!

ヤッパリ触媒ダッタ

さて、異音問題で暫くお休みしていたサーキット走行ですが、やっと再開できました。 お問合せ、ご心配、アドバイスをくださった皆様ありがとうございます。 異音解消の経過については、いろいろあったので詳細は割愛しますが、結局、砕けた触媒がセンターパイプのところに詰まっていたことが原因でした。 セン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 22:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年08月17日 イイね!

第8回レーシングECO耐久

第8回レーシングECO耐久
袖ヶ浦FRWで行われたレーシングECO耐久に参加してきました。 エントリークラスは、21世紀クラス(2001年以降の製造車)。 エントリー車は、留美さんの赤べこNCです。 経験豊富なユイの先輩方と一緒なので、レースでの不安要素はありません。 心配なのは、超暑いってことぐらい。 まずは ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 21:41:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Race | 日記
2013年07月27日 イイね!

触媒終了カモ!?

7月21日(日) FSWレーシングコースの7月分の走行へ行って来ました。 午前中の用事を済ませて、間に合ったら走ろうと思っていましたが、東名ガラガラで余裕の14時到着。 16時30分からの30分枠です。 湿度は高いですが、さすがにこの時間になると、日中の暑さも和らいでいます。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 22:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年06月29日 イイね!

とっくに暑い6月の富士本コース

毎月の恒例行事となりつつある富士本コースのライセンス走行へ行って来ました。 今回は、留美さん御夫妻とKMaeさんとご一緒です。 朝一の8時枠狙いで、走行準備をしている段階では、まだ涼しかったので、 これなら軽く14秒台入っちゃうっしょ! と高を括っていたのですが、走行中は超暑くて汗だく・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 02:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年06月08日 イイね!

ドライの袖森を初走行

ドライの袖森を初走行
袖ヶ浦FRWへ行って来ました。 ←フォレストというだけあってなかなかの森です。 前回の初袖は雨だったので、ドライ路面では初走行。 10時枠、14時枠を走りましたが、いつも混み混みの筑波Y枠と比べると、まあまあ走りやすかったので、空いていたと言ってもいいかもしれません。 暑かったせいもある ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 23:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年06月01日 イイね!

YRSオーバルレース第3戦

YRSオーバルレース第3戦
YRSオーバルレース2013第3戦に参加してきました。 数日前までは雨が降りそうな予報でしたが、富士山もくっきりのちょっと暑いぐらいの晴れでした。 写真は留美さん撮影です。いつもありがとうございます。 うっかり満タン給油してしまいましたが、この日の為に富士、筑波、袖ヶ浦を走って練習して ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 22:31:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Race | 日記

プロフィール

NCロードスターに乗っています。 最近は、富士スピードウェイのP2駐車場と袖ヶ浦FRWと筑波2000を 主に走っています。 見かけた方は気軽にお声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムヨシダ ブログ 
カテゴリ:☆ブログ
2011/02/26 21:39:35
 
袖ケ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:☆天気予報
2011/02/26 21:32:35
 
袖ケ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:☆サーキット
2011/02/26 21:23:13
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロールケージはじめました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
カーメイクコーンズに見に行ったその日に契約。 2005年2月~2005年12月まで保有 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
このクルマでスポーツ走行を始めました。 2005年12月~2008年2月まで保有。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation