
ROUTE SIXTEENの第6回全体TRGに参加しました。
今回のルートは、房総半島を海沿いに総勢37台の
カルガモでグルグルします。
全体TRGとしては久しぶりですので、
待ち遠しかったですね~。
集合場所である「道の駅富楽里とみやま」までは、ナビが所要時間2hを表示しているので、
余裕をもって2.5h前に出発しました・・・が・・・
実は、集合場所に到着する前に迷走してしまいました^^;
1発目は浮島ICで左折を忘れてアクアラインに乗れず、羽田空港まで行ってしまい
ターミナルを徘徊しちゃいました。
時間的には余裕でしたが、スーパーA型なので、まさかの失態にやや焦りぎみになり、
海ほたるPAでの休憩をすっ飛ばしてGO!
ここに寄ってれば、みんな居たんですね。。。
でもアクアラインにのっちまえば、こっちのもんですよ^^
あとは館山道に入るだけなんで楽チンでしょ^^
な~んて油断していると、本日の2発目がやって来ます。
木更津JCTで、館山道へは左折の矢印看板が出ていますが、
ナビからは左折指令が下りてきません。。。
でも直進方面は、圏央道の看板があります。
ナニソレ?こんなところに圏央道あるの??
一瞬迷いましたが、とりあえずナビを信じて直進してみます。
そんでナビを見ると・・・
あれっ、道なき道を走ってるじゃあ~りませんか!
まわりをよく見ると、なんか道路が新しい。
2006年製のナビでは対応しきれていないようですネ><
早く折り返したいのに、なかなか出口がやって来ない。
そして行き着いたところは、木更津東ICだって...
急いで戻りましたが、片側1車線で制限速度ギリで走るトラック(←悪くはないゾ)に
阻まれて渋滞に・・・
ようやく2車線になったところで、他のクルマも鬼加速≡3
やっと正規ルートにのったと安心したのも束の間、ナビで設定したゴールが鋸南富山ICを
通り過ぎて、高速道路上になってます。
よく見ると...富楽里とみやまPA・・・なんでPA?
まさか、本日3発目?
そーいえば、R16の掲示板で、鋸南富山ICで降りろ!って書いてあったような・・・
慌てて鋸南富山ICで降りると、正面に道の駅の看板、右斜め前方にNC軍団を見つけて
ホッとしました。
この時点でまだ7:40で早い方だったので、何事もなかったかのように合流しましたが、
正直この後の本番TRGが先行き不安でした。
【教訓】
・ナビ情報は最新版に更新しよう!
・でもナビに頼りすぎるのは良くないぞ!
・いや、それ以前にちゃんと予習しとけよ!
って、長文になりそうですが、まだ出発もしてないぞ~!
↓肝心のTRG模様はコチラでどうぞ。
フォトギャラ① フォトギャラ②
花粉症対策をした方々がたくさんいましたが、天候にも恵まれ、
サイコーのオープン日和でした^^
スタッフの皆さん、東関東支部の皆さん楽しいTRGをありがとうございました。
TRG解散後は、Kentaro隊長率いる「建設中の袖ヶ浦サーキットを探せ!」ツアーに
参加しました。
K隊長からは、もし見つからなくても、「責めない、怒らない、和気藹々」を強いられました。
御唱和してませんが・・・
なんとかして先頭ドライバーを逃れようと必死なK隊長...
結局、場所は見つかりましたが、舗装が全くされておらず、
土でコースっぽいのが作られているだけです。
なんか完成は今年中も怪しそうですね。。。
次回の全体TRGは、5/10(日)南関東方面だそうです。
オープンには最高の時期なので、みんなで行けるといいですね^o^/
Posted at 2009/03/19 00:40:13 | |
トラックバック(0) |
Touring | 日記