
YRSオーバルレース第6戦に参加してきました。
今回もトライオーバル右回りです。
(←ルミさん撮影。いつもありがとうございます!)
5末に交換したばかりのZ2は、夏のコソ錬とハンドルこじり癖の代償として、左フロントからワイヤーがうっすら見えそうな状態。
そのため、前もって左だけフロントとリアを入れ替えておきました。
でも、午前中の練習走行の段階で、左リアタイヤからワイヤーが大きく露出。
流石にそのままの状態で予選、本番に挑むのは危険がヤバそうなので、回転方向逆になるけど、リアだけ更に左右入れ替え。
回転方向逆はやったことなかったので、ユイの先輩方に相談したら、
「ドライなら関係ねーよ。ウエットなら排水性が変わるからアレだけど」とのこと。
んで、午後一からの予選前のプラクティスで試したら、
リアがスゲー出やすくなっていて、新品タイヤの皮むき前みたいな感じで、明らかに挙動変わっていました。
アクセルコントロールでクルマの向きを変えやすくなっていて、これはこれで嫌いじゃなかったけど。
タイヤローテしてのサーキット走行については、否定的な意見の方が圧倒的に多いのは承知していましたが、実際にどのぐらいダメなのか体験してみないと納得できないと思っていました。
今回自分で試してみた結果、ローテ前と同じクルマの挙動を求めるなら、ローテNGというのは間違っていないと思いますが、タイム云々は抜きで、挙動に合わせた操作をすることを前提、もしくは操作が出来るなら、個人的にはローテもアリかなと思いました。
あくまでも自己責任ですし、お財布的にもアレですし。
そもそもトムさんは別格としてもユイの先輩方は、他人のクルマに乗る機会が多いし、すぐにオーナー以上に乗りこなしてしまうから、クルマの特性に合わせた運転をする対応能力が高いってことでそれほど気にしないんだと思う。私には無理だけど。
(ちなみに翌日も大雨の中、高速道路とか街乗りとかで走っていたけど、ちょっと左右に振ってみても何事も起きる気配もなく、ちょっとやそっとで破綻するようなことはありませんでした。)
そんなことよりオーバルレースを本番と考えて、サーキットで練習しているのに、レース直前にタイヤが終わっていることの方がおかしな話しですが(笑)
そんな状況で臨んだ予選は、19.608秒で20台中3位の好ポジション。
【予選アタック】
で、予選後のミーティングでのこと。
レースは皆で作るもの、ということで周回数やら並び順(予選順かインバートか)は皆で決めます。
結局10台づつの2グループに分かれて、まずはフルインバート(予選順の逆)でスタートして、次のヒートは着順で続けて各10週やることになりました。
ここまでは何の問題も無し。
そんで前回、私のクルマのトランクに付けていたYRS公式車載カメラですが、今回はボンネットに付けて前方からドライバーの表情と後方まで見渡せるように撮りたいそうです。
それはそれで面白そうじゃん。
でもカメラは意外と大変なんだぜぇ(←1回やっただけで経験者面)
で、誰がカメラを積むのかということになり、
トムさん 「だれかオープンフェイスのヘルメットの人いたっけ?」
誰か 「○○さん(私の名前)がジェットヘルじゃね?」
私 「(・・・えっ?)」
トムさん 「○○さん(私の名前)、やってくれる?」
私 「は、はい・・・」
で、こうなった。

すっぴんを全国に晒すだけでならまだしも、インバートスタートだから後ろにいるのは予選1、2位の速いクルマ。
すぐに抜かれて最後尾になったら、自分以外誰も映らなくて、オッサンが自分撮りしているだけの痛い映像になってしまうという危機感でいっぱい(笑)
何が何でもオーバーテイクしてやる!
そんな悲壮な決意漂う私の非公式カメラの車載映像がこちら↓
【第1、2ヒート】
【第3、4ヒート】
【最終ヒート】
結局、最終ヒート(15週)もインバートでスタートしたから、順位がはっきりしないけど、 M田さんの追撃を振り切って、K保さんの次でフィニッシュしたから2番手まで上がりました。
トムさんとF澤さんに、「最後のは良い映像が撮れた」と言ってもらえたので、最低限の役割は果たせたようでホッとしました。
また走行後に皆さんから、「カメラ邪魔じゃなかった?」とか「カメラ気になった?」とか聞かれましたが、カメラそのものよりも、カメラにどんな顔で映っているのかが終始気になっていました。
YRS映像倫理委員会で審議してもらって、アウトな表情だったらモザイクでも入れてくれるでしょうから、今回もトムさんの編集テクに期待しよう。笑
" Come on ! Join us ! "
YRSオーバルレース第6戦Aグループ ヒート1(ノーカット版)
YRSオーバルレース第6戦Aグループ ヒート2(ノーカット版)
YRSオーバルレース第6戦Aグループ ヒート3(ノーカット版)
YRSオーバルレース第6戦Aグループ ヒート4(ノーカット版)
YRSオーバルレース第6戦Aグループ ファイナルヒート(ノーカット版)
by Yui Racing School
Posted at 2012/09/30 00:00:41 | |
トラックバック(0) |
Race | 日記