• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりすけのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

密会( ^^)/\(^^ ) そして修正orz

お盆も遊んでばっかりでなかなか更新できないもんですね(泣)

撮り貯めた写真の整理もあるし…( iдi )
順を追って、ボチボチ更新していこうと思います!

さて、今日は地元の友達とオフ会っぽいことしてました(笑)

二人とも車をいじったりするのが好きで
私もよくカーオーディオの取り付けなどを
手伝ってもらいました。

二人とも中学・高校時代からの付き合いで
それが今も続いてます。
もちろんこれからも続いていくのは確実!(だと思うのは自分だけ?(汗))

ほんといい友達をもったな~(o^-^o)

久しぶりの会合にテンションが上がったのか
どうせならオフ会っぽく写真撮ろう!

ってことで、密会が一転写真撮影会に。

まずは斜めから。

夏の空っていいもんですねw。
青い空のキャンパスにめいっぱいの白い雲。。。
暑さも吹っ飛ぶってもんです(笑)



後ろから。



うーん、セリカの後ろ姿はそそられます(≧∇≦)/

ちょっと趣向を変えて位置を変更してみますた。



今思えばガムテープか何かで線を引いておけば
もっときれいになったのになぁ…(泣)

更にもう一枚。



ボンネットを開けてますが実際はな~んにもやってません(爆)
でもオフ会の感じはでてると思います!

その後はマイシビックで竹田までドライブ!!

メロディーロードや今、竹田市がやってるソフトクリーム巡りもしてきたけど
携帯のフォルダから間違って消してしまうハメに…orz

ともあれ楽しい一日だった~( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

二人ともまだみんカラには登録してないんですけど
なんとかして登録させねば!!!!
と密かに計画を立ててるんですがどうなることやら(汗)


追記(2008年8月14日)

写真がうまく貼れてないのを発覚orz
まだまだ、みんカラの使い方を熟知できていないおばかものでございます(泣)
Posted at 2008/08/12 17:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月09日 イイね!

今日の晩ご飯

やっぱり実家で食べる料理はおいしw


ってなわけで、今日の晩ご飯の画像を

複数枚表示させる練習を兼ねてアップしてみたいと思います。


まずは1枚目:「とれたて!イカの刺身」

近所でお世話になっている方から
「今日とって(釣って?)きたばっかりのイカがあるから食べてw」
と、いうことでもらったので今日の晩ご飯のメインはイカの刺身でした。

しっかりとした歯ごたえがあっておいしかったです!



2枚目:「他のおかず」

ひき肉の炒め物とアボガドです。
ひき肉の炒め物はレタスで巻き巻きしておいしくいただきました。
アボガドはしょうゆをちょっと垂らしてスプーンですくっておいしくいただきました。



3枚目:「きゅうりスティック」

実家で作った特製の「肉味噌」です。
これはこれで美味♪でした。



てか、一人暮らしをし始めてダイエットに成功してるのに
また太ってしまいそうだな…orz

ちょっと食べるの自粛しよ(泣)
Posted at 2008/08/09 23:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月08日 イイね!

無事帰り着きましたw

無事帰り着きましたw遅い更新となってしまいましたが、事故も違反もなく

無事、故郷・大分に到着しましたw。


長かった…orz
(帰り着く頃には腰がやられそうになりました(爆))


でもやっぱり地元はいいですね。

久しぶりに旧友とも再会できたし、
さっそく盆休みの遊びの計画を練ってました(笑)







で、肝心の高速クルージングの結果ですが


① 使用した高速道路

伊勢湾岸→新名神高速道路→名神高速道路→山陽自動車道→九州自動車道

という経路を今回使いました。

愛知県の住んでいる地域から実家までの総走行距離は964.2kmでした。

今、ネットで調べながら自動車道の検索してたら
山陽自動車道はちょっと遠回りなルートになってますね…orz
(でもナビはそっちを推奨してたんだけどなぁ(泣))

ナビの設定の仕方を間違えたのか、経由地を追加してなかったのが
原因かよくわかりませんが、愛知県に戻るときはちゃんと
最短ルートで帰れるようにしたいと思います。



② かかった時間

午前0時30分 に出発して、 午後2時10分 に着いたので
約 14時間 かかったことになります。



③ 燃費

1回目

給油距離 : 700.2 km

給油量  : 44.95 L

燃費   : 15.57 km/L

※ 運転状況

速度   : 流れに沿った巡航速度
エアコン : 使用
設定温度 : 約28℃
送風量  : 最弱

 
いや~、エアコンを使用しているにも関わらず
この高燃費にはちょっと驚きです。
(燃費計算は満タン法です)

でも良すぎるってのも良し悪しでして…

帰省中、かなりの高燃費が期待できるだろうことは予想できたんですが
この予想のおかげであやうくJAFを呼ぶハメになりかけました。
(実際には大丈夫だったわけですが)

原因は いつ、どのタイミングで給油するか を迷ったことです。

どうせなら赤ランプが点灯してからガソリンをいれれば
更に燃費は伸びるんではないかと勝手に解釈してしまい

いざ、点灯してガソリンスタンドがあるPA・SAを探したところ
約70km先までガソリンスタンドがなかったんです(泣)

もうそれに気づいてからは エアコンもOFFにして
走行速度も80kmまで落としてなるべくアクセルを踏まないように
右足の動きに集中してました。。。

とにかくガソリンスタンドにたどり着くまでは
トリップメーターとにらめっこ状態だったので、
走行距離55555km達成の瞬間を逃したのが悔しかったですorz


ガソリンスタンドまで無事にたどり着いた時は
ほんと涙がでてましたよ(泣)

みなさん、このお盆に遠出をされる人も多いでしょうが
給油は早めにしておくことを強くお勧めします!!



いろいろありましたが、今は実家での~んびり静養しております。

みなさんも、楽しいお盆休みを過ごしてくださいね♪




あ、あと写真は私の実家です。到着記念に一枚撮りました^^
Posted at 2008/08/09 17:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月08日 イイね!

途中経過

途中経過おはようございます。

いやー今日も暑いですねー(><;)

深夜0時に愛知県をでて、今、広島県に来ています。

ここまで約530km程走ってますが、まだガソリンタンクには4分の1も残ってます
(`・ω・´)

これは好燃費が期待できるでしょう
(笑)

ではこれからまた大分に向かって出発しま~す

写真は宮島SAにある鳥居です
Posted at 2008/08/08 08:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月06日 イイね!

故郷(大分県)に帰ります!

毎日汗だくになるくらい暑い日々が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
もりすけは相変わらず汗だくになりながら仕事に精をだしてます。





















っていうかみんカラ更新してねぇw orz






社会人って大変ですね、ホント(泣)
別に残業が毎日あるなんてことは新人の私には
まだないんですが、朝から晩まで気が緩まないっていうか
気を張り詰めた日々が続くと家に帰ったら


すぐ風呂場に直行


そういえば、学生の頃父親が仕事から帰ってくると
必ずお風呂に入ってたっけなぁ…

改めて社会人になったんだなぁ と しみじみ・・・


いやいやいや、会社で働きながら毎日ブログを更新している
強者のみんカラユーザーさんもいるようですし
働いてばっかじゃなくて自分の時間も作っていかねば!

って考えてたらあっという間にお盆になっちゃいましたね(^∇^)

今週末からお盆休みという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

自分も今週の金曜日からお盆休みが始まります。












もうお気づきの方もいるかと思いますが













社会人にして初めての「有給」をもらえることになりました!!!

ほんの軽い気持ちで「有給もらえませんか?」って聞いたら



「いいよw」





か、軽すぎないか・・・。
いくら新人でまだ大事な仕事も任されていないとはいえ・・・。



とはいえ、しっかりお盆休みをもらえたんで
明日の深夜、高速に乗って大分に帰ります!
Posted at 2008/08/06 21:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「人生いろいろ…」
何シテル?   11/02 08:23
地元の大分県を離れ愛知県で働いております。 車の知識・腕ともに0なヘタレですが車を運転することがとにかく好きです。 ガソリン高騰に負けずドンドン外に出て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初はMT車に乗れればよかったので、次車はフィットRSのMT車にしようかなと思っていたの ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に買いました☆ 最近はガソリン価格も下がってきていますが まだまだ昔のような価 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父のクルマです
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation