• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりすけのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

G○-R?

G○-R?この前ネット徘徊してたらこんな画像見つけました☆

今のGT-Rも十分カッコイイですが、こんなGT-Rもいいですね^^

個人的にはこっちの方が好みかもです(笑)

(みんカラはクルマネタの宝庫だからもしかしたら既出かもしれませんね><)

さて、みんカラ歴も二ヶ月が過ぎ、その間いろんな方と知り合うことができました。

みなさん、とてもいい方達ばかりで、みんカラやって本当によかったと思っています!


そして、気づくとお友達登録数が二桁いきました~(≧∇≦)/

10人目のお友達登録してくれた方は「統合企画局」さんでした♪

まだ、実際にはお会いできていませんが、年内には

長野県にも馳せ参じたいと思ってますん(笑)


皆様、これからも「もりすけとシビック」を宜しくお願いしますm(__)m


長野県といえば、実はもりすけは父の仕事の都合上

転校を何度か経験したことがあるため

故郷と呼べる場所が4つあります。

1つ目は大分県。

これは当たり前すぎてしょうもないのでパス。

2つ目は大阪府南港。

生まれてから小学3年まで住んでました。

大分の次に長かったのかな。

でも完全に大阪弁は忘れてしまいましたが(爆)

唯一覚えているのは「じゃんけんの掛け声」くらいですかね。


当時、私達の間ではじゃんけんの掛け声は

「最初はグー」




ではなく




「い~ん~じゃ~ん~で、ほ~い」

でしたf(^^;)

自分ではこれが当たり前の掛け声だったんですが

転校先でこれをやったらものすごく変な目で見られ(ry

3つ目は長野県

松本市の三郷村というところに住んでました。

このとき生まれて初めて「雪」というものを知り

スキーというスポーツの楽しさに目覚めました^^

スキーは大分に帰ってからも何度か行ってました。
(九州にもスキー場があること知ってました?)

当時は、年に13回はスキーに連れてってもらってましたよ。


4つ目はもちろん愛知県!!

できれば定年まで働けるといいんですがねー。

とりあえず5年後には

「もりすけがいないと仕事が進まん」と言われるくらい

デキル男を目指したいところですが、今のところ

そうなれる可能性は0%でしょう(爆)


長文・駄文なブログになってしまいましたが

読んでくださった方、ありがとうございます。


これからももりすけをどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2008/09/08 23:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年08月25日 イイね!

ゾロ目じゃないけど …

今日の仕事帰りに到達したので記念にパシャリ☆





ゴヤゴヤゴ
58585…orz


なんとも語呂に合わせにくい距離ですね(f^^) ポリポリ
Posted at 2008/08/25 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年08月24日 イイね!

マフリャ~~!!

シビックを買ってからそろそろ二ヶ月に近づこうとしております。

走行距離も 5000km を越え、エンジンオイルを交換してもらおうと

アニキさんのところへ。


kou@EP3 さんにもある目的の為来て頂き、楽しいひと時を過ごせました♪

ある目的というのは、前のブログでも書いたかもしれませんが

お盆休みに実家に帰省したこともあって、おみやげで買った

大分県のお菓子「臼杵せんべい」をお渡しすること!なのです。

ちょっと独特な味なので喜んでもらえるか不安だなぁ。

しかも、おみやげを渡しに行く予定のつもりが

逆にこちらがもらってしまうことに(爆)

おさべアニキさんからは 「ぶっかけ讃岐うどん」

kouさんからは 「旭軒 本店 ほんの手前みそ」

を頂きました♪



どちらも メッチャクチャ! 美味しかったです!

でも、なんだか気を遣わせてしまったようで申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。(。>_<。)


で、今回はオイル交換だけでなく 某いわくつき?な マフラー を

取り付けてもらうこと!!! でもあったわけで。


そのマフラーは







そう! おなじみ? な「無限マフラー」 でぃっす^^




やっぱり純正よりも後ろ姿が映えますねww><

街中で見るスポーツカーでマフラーをブットイやつに交換している車を

多数見かけますが、そのどれもが迫力あるサウンドを奏でてましたので

「換えたらシビックもうっとりするサウンドを奏でるのか?」と

ちょっと期待してましたが、交換後のアイドリング音は




めっちゃ静か (/_・)




ま、まぁあんまりうるさいと近所迷惑になるし・・・ね。


でも、帰り道で車を走らせると



!!!


!!!!!!


!!!!!!!!!!!




室内に入ってくる何とも心地良いサウンドにウットリ (=^_^;=)

kouさんの言ってた通り!!でしたね♪

思わず、アクセルを踏みたくなる衝動に駆られるも

安全運転で帰宅しました。







これでやっとパーツレビューをアップできるな(汗)
Posted at 2008/08/24 21:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「人生いろいろ…」
何シテル?   11/02 08:23
地元の大分県を離れ愛知県で働いております。 車の知識・腕ともに0なヘタレですが車を運転することがとにかく好きです。 ガソリン高騰に負けずドンドン外に出て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初はMT車に乗れればよかったので、次車はフィットRSのMT車にしようかなと思っていたの ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に買いました☆ 最近はガソリン価格も下がってきていますが まだまだ昔のような価 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父のクルマです
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation