• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりすけのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

毎度のことながら

ナビがいうこと聞いてくれません(泣)
しかも前回とは違うルート辿ってるし…

ほんとに無事着くのかわかりませんでしたが、なんとか着きました。






今回も大幅フライング(・ω・)

さてと、一休み一休み(´・ω・`)
Posted at 2008/10/31 21:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月31日 イイね!

お腹がすいたら

そうだ!お千代保に行こう!!


仕事終わりで腹減りMAXなのでちょうどいいですね♪
(明日は飯抜きだなorz)

参加証も発行してもらったし、今から行こうかな^^


参加される皆様、どうぞ宜しくお願いします♪
Posted at 2008/10/31 18:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月26日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚














今日の夕飯はコレ(↑)でした。


今日は実家から今年できた新米が届きました。


これでやっとスギ薬局で買った安いだけのお米とはおさらばw(*´Д`)=з



















水加減間違えたorz



新米ってそこまで水いらないんですね。

初めて知りました。

今までお店で買ってきたお米と同じ分量で炊いたらちょっと(結構?)

ネチョネチョしてました。




まぁおいしかったからいいけどね(笑)


で、お米と一緒に送られてきたのが「銀杏」。


皆さんは銀杏と聞いてどんな料理をイメージしますか?


やはり茶碗蒸しが大多数を占めるのかな?


私はというと、コチラで紹介しているように

網であぶって食べるのが好みです♪


これに塩をつけて食べると格別においしいんですよ!

初めて知ったという方がいましたら是非やってみてください♪

結構はまりますよw(^O^)

今しか食べられない「まさに旬もの」ですよ^^


Posted at 2008/10/26 22:49:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月24日 イイね!

シンジラレナwイ

シンジラレナwイ

















今日は同期みんなの残業がなく勢ぞろいできたので

知立市にある「風来坊」に手羽先を食べに行きました(´∀`)










携帯の電源切れてたから写真撮れなかったよorz





でも手羽先ウマーでした♪

個人的には世界の山ちゃんよりこっちのほうが味は好みかな?

(食べ比べをしたわけではないので確かとはいえませんが(汗))


その後、なぜか「安城コロナ」にパチンコしに行こう!

って流れになって一路安城コロナへ。

自分はあんまりパチンコには興味なかったんで

UFOキャッチャーやってたんだけど、2000円つぎ込んで収穫ゼロ><


凹み気味な中パチンコしてる友達のところへ。



これがまた当ってるからいけなかったのかな?


だんだん当っている演出を見てると自分もやってみたくなってきてしまうんですよね、何故か


で、いざどの台に座ろうかと普通悩むところなんでしょうけど

「近くに友達がいるからこの台でいいや」


って軽い気持ちでやるとこれが大当たりしまして。


閉店一時間前くらいだったからそこまで当らなかったけど

友達曰く、あと1、2時間あれば諭吉がもう二人来ただろうね。だそうです。


ある意味運がなかった(泣)


ちょっと小金ができたので土曜日には写真のブツを購入。

この電気ケトル、価格ドットコムで見てみると

売れ筋、満足度ともに1位だそうで。

今その電気ケトルで沸かしたお湯でコーヒー飲んでますが

普通に使えます。


お湯が沸くのも早いし。


これで経済性も効果がでれば言うことなし!ですね♪


あぶく銭でこんなにイイ買物ができるなら



パチンコもいいなぁ(`・ω・´)






いや、駄目ですね><


そうそうビギナーズラックなんて続くわけもないので

これでやめとかないと、ほんと蟻地獄にはまってしまいそうです(滝汗)


夢を見るならやっぱり宝クジの方が健全な気がするのはなぜかなぁ。。。




一度も当った試しがないのにね(爆)
Posted at 2008/10/25 22:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月19日 イイね!

オッフオフ♪にされてきました^^

オッフオフ♪にされてきました^^










今日はKAZ+αさん主催のオフ会に参加してきました♪


オフ会に参加された皆様、本当にありがとうございました♪

長野県という完全にアウェイな中、オフ会を大満喫してきました!!




オフ会当日、統合企画局さんより長野県伊那IC付近までの

お勧めルートを教えてもらい、下道(153号)を使って目的地へGO!です。

ほんとは朝4時起きでちょっとゆっくりしてから家を出発しようと思ったんですが

オフ会参加で緊張していたんでしょうかね?


朝2時に目が覚めてそれ以降ずっと寝つけませんでした(爆)

のでちょっと早めの朝3時半に家を出発。


伊那IC付近には午前7時頃には到着してました。

近くのコンビニにて、統合企画局さんと合流するにはまだ時間があったので
少しの間仮眠をとることに。

合流後、いよいよオフ会に参加すべく統合企画局さんの後につく形で
一路、霧の駅へ。





その道中、 何故か手汗が大量発生してましたorz



統合企画局さん、お手柔らかにお願い致します~(;_;)



そして、オフ会の集合場所、霧の駅に到着。

翔@峠道.comさんの提案によりオフ会に参加された人(この時点で集まった方々)で自己紹介!

き、緊張した!!!(´・ω・`)

お昼過ぎには、はすぃ@TYPE-Rさんとも合流~♪

参加された方も多かったため、しっかり覚えるために

オフ会に参加された方々のお名前と車をフォトギャラリーにアップしました。

長野県のオフ会参加車両(前半戦) はコチラ
長野県のオフ会参加車両(後半戦) はコチラ

もし間違い・要訂正の必要がありましたらご一報くださいm(__)m

今回のオフ会では、KAZ+α さんが用意していたカメラを用いて

PVのような動画を撮ったり、臨場感あり、動き感ありの写真を撮ったりと

とてもおもしろかったです!

自分の持っているデジカメでも簡単な動画PV作れるかなぁ。

いや…、デジカメで動画撮影は無理があるかorz

動画撮影が終わるといとちゃんさんのストリーム(イトリーム?)にて
撮影動画をチェック。



よく撮れてるな~。ほんとにPVみたいだ!!!(笑)


動画撮影・写真撮影の後、チェーン脱着場にてダベリング開始~(σ・∀・)σ

お菓子おいしかったです~♪


寒くなったのでダベリ場を霧の駅からバーミヤンに変更。



今度は麓までダウンヒル開始。。。





ここでも手汗がorz



前の2台ヤバス…(泣)


全く追いつける気配がしません><

はぐれてはいけないと必死で追うも私の運転技量が劣りまくっていたため

追いつけない&後続車の皆様に迷惑をかけるという大失態。。。

後ろを走られていた NaRu さん、本当にすみませんでしたm(__)m


バーミヤンでダベリングの後、高速(中央道)に乗り帰宅。


夜の通勤時間帯割引を利用して帰りました。


まず、諏訪IC~飯田ICまで約85kmをゆったり走行。

料金は1100円也。

そしてすぐUターン後、飯田IC~岡崎ICまでノンストップ走行。

料金は3800円也。

合計4900円。

ちょっとは安くなったかなぁと高速道路のサイトにて検索すると

諏訪IC~岡崎ICまでは5300円。



あれ?そんなに変わらないヨ(滝汗)

しかも200km程の道のりなのに3時間以上かかってました。


これなら下道を帰った方がお金も浮くし

時間もあんまり変わらないしよかったかもしれん(爆)

でも事故なく違反なく帰ることができたのでよかったです。




本日の総括




大満足♪





でしめくくりかったのですが、帰宅後最大のオオポカをしちゃいましたorz


統合企画局さん、ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ありませんでしたm(__)m


ともあれオフ会自体は大変充実した一日でした♪

最後になりましたが、改めて…


オフ会に参加された皆様、本当にありがとうございました♪





次のオフ会では鬼神丸さんにもお会いしたいです(`・ω・´)
Posted at 2008/10/20 23:26:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「人生いろいろ…」
何シテル?   11/02 08:23
地元の大分県を離れ愛知県で働いております。 車の知識・腕ともに0なヘタレですが車を運転することがとにかく好きです。 ガソリン高騰に負けずドンドン外に出て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初はMT車に乗れればよかったので、次車はフィットRSのMT車にしようかなと思っていたの ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に買いました☆ 最近はガソリン価格も下がってきていますが まだまだ昔のような価 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父のクルマです
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation