• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりすけのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ビービーキューOFF(^∇^)

ビービーキューOFF(^∇^)











今日は私が所属しているグループの「BBQオフ会」に参加してきました!

やっぱ焼肉うますw♪

これで今シーズンは十分焼肉食べたな~(^ Q ^)/゛

初めてお会いできた方もいてとても楽しいオフ会でした♪



いつもながらの県外からの参加ですが

これからも参加できるときにはしっかり参加したいと思いますので

今後とも宜しくお願いしますね(笑)


あ、フォトギャラにも少しあげました。




ところで。。。


高速道路の追い越し車線を走るときは大体何km/hアップくらいで走ってますか?


私はだいたい平均速度+10~20km/hくらいで追い抜いてます。


遅いクルマを追い越すときは

追い越し車線の流れを妨げないように

とか

追い越すときのタイミング、追い越すときの速度には気を使ってます。

また、追い越した後はすぐ走行車線に戻るってのも大事ですよね。



てか高速道路を走るときはそれが「普通」なのだと思っていたのですが…


最近のドライバー?というのか、サンデードライバー?と言っていいのかはわかりませんが



おまいら、自分の運転マナーの悪さを自覚してるカイ?(爆)

と小一時間問い詰めてやりたい。


以下の文章は今日のオフ会の帰り道で遭遇した出来事。



「ちょっと遅いな。」


と思ったので、追い越し車線の流れが途切れてから追い越しをかけると

そこには私を追い抜いていったファミリーカーの列が。


「まぁ、この(遅い)クルマを追い抜いたら走行車線に入るだろう。」


と思って前を走る車の後ろについていたんですが

なかなか走行車線に入らない。

入るそぶりも見せない。


「おいおい、俺はアンタを追い越したいんだぜ。」


と前の車に気づいてもらうために少し車間を詰めて走る。



でも走行車線に入らない。


前方の見晴らしがいいポイントにきたときにビックリしたのが


平均90~100km/hで追い越し車線を平然と走るファミリーカーの列が5台ほど連なっていたこと。




エッ!?


いくらなんでもその速度で追い越し車線を走り続けるのはおかしくないか?

後ろの人のことをまったく考えてないと思うのは私だけ?

追い抜く気がないなら走行車線にはいれよ(怒


前の車が走っているからついていけばいいやっていう思いでそういう行動をしているのなら


是非やめていただきたい。


早く帰り着きたいという思いもあってか、珍しくイライラしてしまったので

VTECゼンカイデブチヌイテヤリマシタヨ。


私が追い抜くのを見て、後ろを走っていたアルファロメオも追走してきたので


ちょっとの間、高速ランデブーをしてみる。


するとまた同じように走行車線をあまり変わらない速度で追い越し車線を走る団体が。


またイライラしてしまったので


機を見てVTEC全開。


その間もまたアルファロメオとランデブー。


するとまた…。



そうなんです。帰り道では遅いクルマ郡の渋滞にハマってしまいましたorz


しかも恵那峡トンネルまで(爆)


恵那峡トンネルではあまりのクルマの多さが原因でだと思いますが



トンネル内での渋滞ストップを経験。



高速千円の影響だとは思うけど、これはあまりにも酷い。


朝一で愛知→長野(松本)に向かったときは片道2時間で行けたのに


帰りは4時間30分もかかってしまいました(泣


これなら高速を途中で降りて153で帰ったほうが早かったかも?



って思うくらいげんなりした帰り道でした。。。
Posted at 2009/08/23 22:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月17日 イイね!

お願いします!知恵を貸してくださいm(__)m

今日、会社の同僚からタイヤとホイールをもらいました。

もともとは VOXY-煌き-に着いていたのですが

タイヤを交換する際にホイールも交換した為、ホイールがいらなくなったけどいる?


と言われたので



じゃあください!是非ください!!



ということで本日、会社帰りにタイヤ&ホイール4本セットをもらって帰ったのはいいのですが…






























マイシビックにこれが装着できるのかわかりません(爆


でも聞いてばかりでは進歩がないので自分なりに調べてみました。


まずは、シビックTYPE-R(EP3)の純正ホイールについて。


純正タイヤは 「205/45/R17」

数値の意味は左から順に

タイヤ幅(太さ)/扁平率/リム径 (であってますよね?(汗))



お次は純正ホイール

純正ホイールは 「17x7JJ」

数値の意味は左から順に リム径×リム幅 フランジ形状(JJ)


穴数は 5つ

PCD は 114

オフセット は 45

ハブ径 は 64



とここまではネットにあったものをそのまま抜粋(汗


では、新しくもらったタイヤ&ホイールはどうか。



わかりにくいかもですが、一応写真をフォトギャラにあげました。




ここからはわからないなりに自分で調べたことについて書きます。


まずはタイヤから。


メーカーは FEDERAL(フェデラル) ?どこかで聞いたことがあるような?有名なメーカーですか?

タイヤサイズは 215/45/R17

タイヤ幅が違うだけみたいです。

実際、205の純正タイヤと比較したらかなり違いがわかります。



お次はホイール。



これが一番の問題。


とりあえず、わかったことといえば


P.C.D は 114.3 m/m

0.3 という数値が取付にどれだけの影響を与えるのだろう???

あとわかったことといえば 「17X7JJ」


ふむ。これは純正ホイールと同じみたいですね。


あとは



VIA690KG


という怪しい文字の羅列があるくらいで


04
--
02

という表記のものや


ET4l5

という表記のものがあるだけでした。


オフセットやハブ径はどこに書いてるんだろう?


てかほんとにマイシビックに装着できるのか不安になってきた><


「ここは調べてみた?」

とか

「これは書いてある?」


とか調査の抜け又は、アドバイスがあれば是非いただきたいですm(__)m



あ、あとこのタイヤ&ホイールの持ち主曰く、


クルマに取り付けるには専用の工具(ビス?)がいるらしいとのこと。

しかも

その工具は実家に忘れたから来週取りに帰るわw

ということなので、取り付けられたとしても本装着は9月頃になりそうな予感。




どうか、知恵の無い私にアドバイスを宜しくお願いします!m(__)m
Posted at 2009/08/17 23:01:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年08月16日 イイね!

とりえあず

1週間の長期休暇を終え無事帰還できました!


















































疲れたorz




昨日の夕方帰還したんですがちょっとでもボーっとしてたら


すぐ寝ちゃうんです><


なので今日はコメントの返信写真の整理ネット徘徊


トランスポーター2を見ながらやりたいと思います。




最後に…




コメントをくださった皆様。


返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでしたm(__)m
Posted at 2009/08/16 21:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

長期連休(笑)

長期連休(笑)といえば帰省!







といえばお土産!!








ということで刈谷ハイウェイオアシスでお買い物(笑)


にしても土産物意外の物が多すぎるorz


こんなんでいい燃費でるんだろか?



とりあえずまったり帰ります。
Posted at 2009/08/07 17:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月26日 イイね!

プッチプチ(≧∇≦)

今日はこのお方とプチオフするために一路、一宮へ!!!!




新しい「もりすけとシビック」を目指して弄りの世界へいざゆかん♪




今日の出来事…




























とりあえずいろいろ買った(爆)









予算は1.5諭吉程度☆







終わってみれば大体この予算に収まりました(笑)

























肝心の弄りはというと




































80点くらい?f(^^;





ゲリラ豪雨のような突然の雨がなければもっと弄れたかもorz




でも次のプチオフに繋がるお話がたくさんできたのでよかったです(^∇^)









最後になりましたが、




MORIZOWさん、今日は本当にありがとうございました!!!!!


またプチオフやりましょうヾ(☆▽☆)


ぐっさん。comさんとタチコマさんも呼んで



トークに!


弄りに!!


花を咲かせましょう!!!


あるものも渡さないといけないですしね(笑)


とりあえず明日は早出出勤なので

弄りの様子はちょっとずつアップしていきますorz
Posted at 2009/07/26 21:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「人生いろいろ…」
何シテル?   11/02 08:23
地元の大分県を離れ愛知県で働いております。 車の知識・腕ともに0なヘタレですが車を運転することがとにかく好きです。 ガソリン高騰に負けずドンドン外に出て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
最初はMT車に乗れればよかったので、次車はフィットRSのMT車にしようかなと思っていたの ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に買いました☆ 最近はガソリン価格も下がってきていますが まだまだ昔のような価 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父のクルマです
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation