2009年03月12日
えらく長らく離席しておりましたが、ちゃんと生きてます。ダイジョウヴです。
ここ数ヶ月の間にあった事というと、6ヶ月点検でしょうか。早いものですね。その6ヶ月点検すら数ヶ月前だったりと云々。
点検では特に異常とかはなく、オイル交換したり位なので、まぁそんな所。
購入初年度ということもあってか、思ったより走行距離があり、自動車保険の方を年5000kmに設定していたのですが、10000kmへ変更いたしました。追加で3500円程度支払い。
車いぢりの方は寒くなってきたので、極度の寒がりの僕は完全引きこもってしまい、さっぱりです。ZTAのエンブレムが届いたのと、年始に鶴ヶ岡八幡宮で交通安全のエンブレムを購入したので、リアに貼り付けました。交通安全のエンブレムの出来がすばらしく良いのに1000円とかでとても安くてびっくりでした。昔は寒川神社のオレンジの交通安全のエンブレムを付けた車(特にローレル辺り)をよく見たものなのですが、最近はあんまし見ないですね。
---
さっき会社で読んだトランジスタ技術の最新号(2009年4月号)にPICを使った制御に関する特集が載っており、LEDの減光処理などが例になっておりました。LEDや電球の減光回路を考えている方にはわかりやすく書いてあるのでいいかもしれません。(ちょっとした知識or勉強は必要になります)
---
自宅のインターネット用の回線に、KDDIのひかりone ギガ得を引きました。いままで、B-FLETSの100Mbpsだったのですが、1Gbpsはさすがに速いですね。愛知に住んでいる電力会社系の1Gbpsユーザーの友人とファイルの転送テストを行った所、最高で60MB/secほどの転送速度が。なんかLANで転送している気分でしたね。びっくり。
---
まぁそんなこんなで、今年もよろしく!
Posted at 2009/03/12 15:44:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記