車高もバネのセット長も推奨値(^^;)さまよった挙句1周回ってもとの位置に戻ってきました(×▽×)違うところはといえば・・・。Fタワーバー外した位(--;)減衰も中間前後18/36段中Rが硬い・・・。3コマソフトでR15に若干良くなったかな?Fがちょっと硬い感じ(--;)明日、1コマ2コマソフトにしてみようこれ以上バタつきが増えなきゃいいな(--;)増えたらどうしよう(××)ホントに考えてますタイヤを乗り心地重視なのに替えたら収まるかもしれません・・・。なんだろ?ノイズとともにおそらくタイヤだと思われるゴリゴリ感(--;)なんというかその~硬~い振動が(--;)なんとも意味不な表現でスイマセンm(--)mタイヤはヨコハマのS-ドライブですがスポーツ系はやっぱり乗り味が硬いのかな?あと安物ワイドトレッドの精度?(某通販のエ○○ン製だし・・・。)とりあえずハブ一体型に変更とかリアはスペーサー入れてないんですけどハブリング入れてみたりとか?小さい変化かもですがタイヤがバリ山なんでタイヤは使い切る方向で行きたいです(--;)