• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@Z12のブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

ある程度回復?

今日は根本的に何かつかもうとBest☆i取り説読んでました。
そこで気がついたのはテスト車両は16インチしかも6jでタイヤは205の55
です。この状態で開発された車なのだから18インチで9.5jはいててリアには245の40タイヤはいてるマイカーとはそりゃ違って当然(--;)

ってわけでインチアップした際のセッティングをみんからで探ってました。
仕事!?ちゃんとしてますよ(^^;)合間です合間・・・。


っで!何かをつかんだようなつかんでないような(^^;)

途中で段差で跳ねるのは縮みより伸びが肝だって勉強
段差でドカっとくるのはしょうがないにしても伸びがすばやく地面に張り付けばさほど気にならないって

プリで伸び調整減衰で縮み調整?俺の勝手な解釈ですが縮みのスピードは遅くして伸びを早くすれば乗り心地UP?

なんとなく推奨値からプリ3mm掛けてみましたリアに・・。

減衰はF18/R17継ぎ目&ギャップそこそこいける結構改善
でも道路の小さなうねりを拾う感じはまだ消えてないな~(--;)

何にせよこの方法は正解の方向だったと思います。もうチョイ減衰であがいてみます。Fはいい感じだと思うからR中心に減衰いじってみます。
Posted at 2008/10/08 20:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100人目のみん友さんはひよひよサンでした♪」
何シテル?   05/11 16:48
地道にコツコツ仕上げてマース♪ 見かけたら優しく声をかけてください当方、意外にシャイなんで(//∀//) 爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

日産 キューブ キューブ ライダー (日産 キューブ)
Z12キューブライダーデビューしました♪ よろしくお願いします(^^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車または近場の買い物号です。 手は加えないつもりだったのに・・・。
日産 ローレル 日産 ローレル
H10年式 日産 ローレル クラブS 2500のNA♪ この間、とうとう10万キロ達成! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation