2008年10月23日
昨日以上にウエット(--;)
ヘルパーを推奨値に戻してみました。
減衰は前後22/36段中まであげてみた。
継ぎ目なんかはタタン!ってなかなかいい感じ♪硬さはあるけどいやじゃない
山あり谷ありみたいな上がり下がりしたところもドサ!っと来ずフワンフワン♪
って追従してくれてる(^^)
問題は路面の小さなウネリ・荒れたアスファルトでのバタバタ(×○×)
減衰弱めだとバタバタが酷くなるし揺れの収まりも悪いので硬くしたんだけど・・・。
そういやタワーバーなしのフロントプリ0って試してないな~?今6mmかかっているし徐々に下げてみようかな?
そうそう!今日ノーマルのマークⅡ運転させてもらいました
同じボディーサイズで同排気量のFRです!足回りの構造は違いますが・・・。
ノーマルの乗り味確認です!
ノーマルでも路面のうねりは結構感じますね!でもマイルドな感じ
揺れは大差ないのに衝撃は弱い感じ
継ぎ目の通過は大して変わらないちょっとうちのが硬い?かな?
Posted at 2008/10/23 23:21:19 | |
トラックバック(0) | クルマ