2011年03月22日
4月1日告示の大阪府議選に立候補予定の自民党の長田義明・府議会議長が、20日の事務所開きで東日本巨大地震に触れ、「大阪にとって天の恵みと言うと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよかった」と発言していたことが分かった。
長田氏は、大阪湾岸の府咲洲(さきしま)庁舎に庁舎を全面移転させる橋下徹知事の構想に反対している。同地震で咲洲庁舎のエレベーターや壁の一部などが損傷し、橋下知事は防災拠点にふさわしいか再検証する考えを示しており、事務所開きでは、移転問題に言及して「よかった」「知事の考えが間違っていたことが示された」などと話したという。
長田氏は取材に「会場では黙とうもしており、被災者を思う気持ちはみんなと同じ。ただ、発言は不謹慎で、言ったことが悔やまれる」と話した。
まったく低脳すぎる・・・。
災害を経て今一度、安全性や災害時の拠点になるところだけに移転計画を考え直す重要性があると言えばいいんでないの!?
何考えてるか分かりません・・・。ただ単に知事を落とし込むことしか考えてないんでしょう・・・。きっと・・・
普通「よかった!」とかいいますか?普通・・・。
Posted at 2011/03/22 13:07:02 | |
トラックバック(0) | 日記