2008年10月04日
RS☆Rさんからアドバイスをいただきプリロードを少しかけてみることに
まずフロント!10mmほどプリかけてみました!
そしてリアもおなじよ~に・・・・・・・?
・・・・・・(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
かけた覚えがないのにヘルパーにがっちりプリかかっちゃってます
何で?アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
とりあえず緩めてみよう!
(*゚0゚)ハッ もしかしてこれが乗り心地の悪さの根源か?
10mm緩めましたがまだ結構なプリかかっちゃってますでもとりあえずこれで試乗してみることに ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
おっ!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
けっこう改善されてるぞ!Fもなんかしっかり感が出てマイルドになった気がする
でもまだリアがゴトゴトする(ノд`@)
もうちょいRのプリゆるめようかな?
なんか方向性が見えてきた気がワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
でもなんであんながっちりRにプリが?謎だ(*´д`)??
Posted at 2008/10/04 23:35:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月03日
昨日の日記で書いた一言(^^:)あながち間違いではなかったみたい。
すっきりとは言いがたいですが減衰を固めたらバタつきが減少しました。
F20のR16に変更!
硬くなりましたが以前のバタつきに比べれば深いではない硬さです。
うちの地元道が悪いのが曲者なんでしょうけどね!
まだまだ納得にはいたりませんのでも~ちょいあがいてみます!
Posted at 2008/10/03 01:01:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年10月01日
みんからで絶大な支持を得てるRS☆RのBest☆iを購入して2ヶ月
いまだにセッティングで頭を抱えてます・・・。(^^;)
確かに良く動く足で追従性はいいのだがどうも路面の細かい振動やバタつきが気になります。あと継ぎはぎだらけの路面でもやばいですね!!
バネは標準で車高はメーカー出荷時の寸法で減衰F15R10でプリ0アライメント調整済み
FにピロロッドエンドRはリアアッパーにトーコン入れて調整可能になってます。
よく動く足だから減衰の下げすぎは逆にバタつく元なのか?
誰か教えてください。m(--:)m
Posted at 2008/10/02 00:34:55 | |
トラックバック(0) | クルマ