• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん@Z12のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

組み換え♪

内減りのまま走るのも気が引けるので早々にタイヤ屋さんに組み替えしてもらいました。

なんかゴツゴツになった(--;)




・・・・・・。



空気圧が2.7になってた・・・。まあコレが適正値何でしょうけど・・・・。
ちょっと空気を抜いて2.4にしました。

インプレですが柔らかになったというかうねりでの不快さが和らぎました(^^)

スリップサインギリギリまで内減りしてたせいなのかな?

ともかくあの内減りを何とかしなきゃ!!5000kmで組み替えはちょっと短い・・・。(--;)

デビルさんの車は別格として(^^;)

やっぱりスポーツ系のタイヤとコンフォートの違いを考えます(--;)
実際どのくらい変わるんでしょうか?
コンフォートにしなくてもスタンダードタイヤでも結構乗り味変わるんでしょうけど(^^;)やっぱり体感するなら激変のほうがいいし!

次は狙います!コンフォートタイヤ♪

話は車高調に変わりますが今の不満点はウネリの細かい上下動や凹みでのボコっ!てやつ!

後はとくには突き上げも無く良くなったかと!でも月2回くらいのドライファストルブは必須です!

ウネリの改善はタイヤで治りそうな気もするんだけどなぁ~?どうなんだろう?

Posted at 2008/12/04 22:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月04日 イイね!

内減り(--;)

そんなこんなで落ち込みましたが(^^;)
とりあえず前を向こうという気になってきました。ご迷惑かけた方々申し訳ありませんm(--)m

たぶんまた突如として落ち込みます(爆)(××;)

また迷惑かけたらごめんなさい(^^;)

さて!

ひさびさ車ネタでも(^^)v

今日フロントタイヤ見たら内減りしてました(--;)

内側のスリップサインの際くらいまで(爆)

やっぱりキャンバー調整の出来ないBest☆iはこの点で不利か・・・。
2.4°位ついてますが構造上これ以上キャンバーが立ちません・・・。
やっぱりキャンバーって乗り心地面でも不利ですよね~?
もう少しキャンバーが立ちる方法はないものか・・・。

内はこんな感じですが真ん中&外はバリ山です♪

とりあえず今週中に内外組み換えしてもらおうかな?
Posted at 2008/12/04 00:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「100人目のみん友さんはひよひよサンでした♪」
何シテル?   05/11 16:48
地道にコツコツ仕上げてマース♪ 見かけたら優しく声をかけてください当方、意外にシャイなんで(//∀//) 爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 56
7 8 91011 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 キューブ キューブ ライダー (日産 キューブ)
Z12キューブライダーデビューしました♪ よろしくお願いします(^^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車または近場の買い物号です。 手は加えないつもりだったのに・・・。
日産 ローレル 日産 ローレル
H10年式 日産 ローレル クラブS 2500のNA♪ この間、とうとう10万キロ達成! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation