2012年11月28日
あいかわらず異音の原因は不明のまま。
Dでも分からず・・・っというか異音が微音すぎてメカニックが感じれないらしい・・・
僕からしたらかなり分かりやすく感じ取れるんですけど・・・
結局誰も分からないままメーカー保証でハブベアリング交換になりましたが改善ならず・・・
そして「原因がわからないのでこれ以上はどうしようもないです」って形だけ対応して追い払われたような・・・(~~;)
☆症状
50km/hあたりからアクセルペダルにゴローンゴローンってなにか引きずるような鈍い振動がでる
50km/h以下では症状なし
ハンドルブレなどの影響はまったくナシ
☆これまで調べたところ
車高調および下部のボルトの締め確認(緩みなし)
タイヤハウスの干渉部の有無(当然なし)
タイヤがローテーション時期だったので前後振りかえ(症状は同じ)
Dでハブベアリングの交換
空気圧の調整(前後2.6kg)
こんな感じです。
ロードノイズともまた違う気がします。
ひょっとしたら足回りではなくアクセルワイヤーなどのない電磁式のスロットルなのでメカ的なことの影響!?
タイヤはブルーアースAなのでそんなノイズの大きなタイヤでもないと思いますし・・・。
よかったら皆さんのお知恵かしてください(。><)
Posted at 2012/11/28 12:52:35 | |
トラックバック(0) | 日記