• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANAさんのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

とりあえず

頂いた
クラウンのアレを
アクシオにつけようと思うのですが

何処がよいかな・・・?


やはりヘッドライトとグリルの間?


が良いような気がするけど
大変そう(笑


コレは無理ですな。。

普通につけるか(笑
Posted at 2012/05/17 23:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2012年05月13日 イイね!

今日の気付いた事。

今日の気付いた事。早朝から町内一斉クリーン作戦に参加。

昼前にトヨタカローラに言って展示会チラシの景品を貰いに。
ついでにSERAの部品注文(¥610円)
してきました。
ついでに新型カローラの見学。
内部は結構すっきりしてますね
安っぽいようですが
すっきりしてて
内装はコッチのほうがいいかなぁと。
外見は・・・・×(笑

昼から車の集まりがあるというので行ってみた。

なんというか

ほー。

へー。

くらい(笑

逆にみん友さんとの駄弁りのほうが楽しかった。












でも公共の交通ルールは守りましょうね、皆様
いい車に乗ってるからと言って何をしても許されるわけじゃないですよ?
だから○○乗りは・・って言われますよ?
と、ちょっと思った。
まぁ小市民の遠吠えでしょうけど(笑



あとエックスボーイさんから大変良いものを頂きました
ありがとう!また妄想が広がります(^^;
Posted at 2012/05/13 17:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2012年05月11日 イイね!

やはり最近の車事情って。

やはり最近の車事情って。会社にDの方が持ってこられました。
新型カローラAXIOのパンフ。

いやー


老けましたね(笑

ものすごく残念な結果に
と同時に
今の買ってて良かった~と思ったw



まぁ酷いですね(笑
年寄り臭さ爆発。
テールにいたっては随分昔に戻った感じ。
フロントも古臭い
そしてなにより

サイドミラー形状のダサさ爆発。
そしてスバルと仲良しですよ的なイメージを持たせる為の
ブルー色。
てか写真みると一昔前のインプレッサそのもの(笑

残念さ満載で御座います。

アクセサリーカスタマイズも

リアアンダースポイラーが設定無し
という。

あ、あれ?17インチ設定がない・・


結局
脱カローラに失敗して
大衆車カローラに戻ろう
て事かな。
でも決して安くない。1.3G150万てなんじゃそりゃ(笑



それもさることながら
ボンネットのセンター部分が残念に復活(笑
ストレートのほうが良かったのにね・




ほんと今乗ってるほうがよかったと思えるFMCてw
おじいちゃんおばあちゃんターゲットなんでしょうね。。。


ザ・ナンチャッテ高級感!

最近のトヨタも何考えてるか分からん・・・。
新型プリウス以降
ひとつとしてよい車はアリマセン・・・。

まぁカテゴリー的に売れ筋のタイプじゃないから
適当なんでしょうね~。

という感じ。
トヨタバーロー(86)もアレですがコレはまた酷いな。
Posted at 2012/05/11 21:08:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2012年05月06日 イイね!

連休最終日です。

本日は持ち帰り仕事をやります。
とかいいながら全然やる気は無く(笑

少し洗車を。

4日もカローラが車庫に止まってるのも珍しいです。
カローラのほうは少しではありますが軽量化して
ハイオク投入により燃費はアホのように伸びます(笑
やっぱり車重って大事ですねぇ・・・。
MTということもありATよりは随分軽いのですが
あとはエアコン等もマニュアルで細かくオンオフ
結構燃費が伸びます。
なんだかんだでオイルも定期的に交換はしてますし
元気が宜しくて良いですね。
若干電飾系で電気を食ってるのかバッテリーが弱くなってるのが気になります。
後々電飾は一旦撤去しようかなと。

で。本日はチョットDへ行ってセラの修理部品(安いやつ)を頼んできます。
走行には支障ないのですがやっぱり気になるのでw

ついでに値段も調べてみようかなと思います

そのあとは・・やっぱり仕事かなぁw
朝少し雨が降ったみたいですが
風が強い程度で良い天気ですねー
Posted at 2012/05/06 09:40:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記
2012年04月10日 イイね!

こんな時だからこそ

ガソリンの値段は右肩上がりです。

そんな世の中
貧乏の私は



ここであえてAXIOにハイオクを注ぐ!



(笑


いや、まぁ単純に考えたわけですよ
ハイオクとレギュラーの差が10円/ℓ

レギュラーからハイオクに変えたときの燃費の伸び

3km/ℓ




ハイオクの方がお得じゃん!


かといって普段ずっとハイオク注ぐのは勿体無いのですが・・

やはりハイオク入れると
アクセル踏み込み量が全然違いますね
加速もスムーズ。
エンジンも静か&安定

たまにはエンジンにも一休みさせとかナイトね。

ま、まぁ、まだ26000ちょっとしか走行してませんけども
新車の頃の勢いが蘇りますねー。


それにしても、病院までいったりきたり。
たまーに後ろから煽ったあげく、抜かしていくアホっぽい車がしばしば。
なんでしょうね、やっぱり速度の出る車とかスポーツタイプの車は
そういうの少ないですね。
逆に
2リッター以下のハッチバック軍団が
よく抜かしていきます
しかもアホっぽい仕様
マフラーはやかましいし。

夜だからドライバーまでは確認できないけど
最近ストレスも少し減ってるので


切れて追い回して引き摺り下ろしたりはしませんw

ただ、このガソリンの値上がりの中
無駄に税金納めてるネェ・・・と思うようになりました(笑







さて、ついかFRP剤も買ったことですし、作業再開!


って雨かいっ(泣
Posted at 2012/04/10 20:37:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクシオ | 日記

プロフィール

「ちょっとドライブ http://cvw.jp/b/411219/44671497/
何シテル?   12/15 21:27
なんだかんだで15台目になりました。 ここは車オンリーなのでそれだけです あとレビューするほど偉い人ではないので パーツなどは 整備手帳またはブログに載せます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
結局MTに戻りです 仕事柄MTなので やはりMTのほうが楽です 価格も装備もよい感じ 走 ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
装備と価格に惚れました ガソリン価格の高騰により あまりの燃費の悪さで 手放すことに決 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車時の仕様 ベース15C マツダスピードフロントエアロ マツダスピードサイドエアロ マ ...
トヨタ セラ 3号機 (トヨタ セラ)
部品取りとして我が家に来ました が、車検がたっぷりあるので 抹消せず登録。 いいものは全 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation