• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

やっぱ壊れやがった!!(▼▼メ)

今日会社帰りに後の車からなんだか強い視線を感じて、引き離そうと走ってたら家まで付いてくるぢゃ~あーりませんか!!

誰やねん!(▼▼メ)と思ってたら・・・弟でした(爆)

そりゃ~GT-Rを引き離そうと思っても無理だわさ(^^;)
弟には『兄貴めっちゃ飛ばすなぁ!』って笑われたけどw

それより弟から聞き捨てならない言葉がっ!

 弟:『兄貴の車見分けるの、リヤの下の方(リフレクター)が光ってるかどうかで見分けてた
    んやけど、光らないようにしたん?』
と。

もしや!と思って確認してみると・・・ちゃんと点灯してたんですわ。
なんや~ちゃんと点いてるやん!って弟にも確認してもらったら・・・

 弟:『あれっ!?なんか変やでこれ!』
 僕:『ん?』


Σ(- -ノ)ノ エェ!?
LEDが点滅しかかってる・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッ

これ買ったとき、防水対策しないとヤバそうだなぁ~と思いながら、そのまま付けちゃったギャルソンのリフレクターは予想通り半年で死にました(´Д⊂グスン

とりあえずメーカーには文句言ってみるけど、どっか他にいいメーカーのブツがあれば換えようかな。

弄りの箇所が増えると、愛着が湧く反面、修理の回数も増えるので辛いですねぇ(^^;)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/20 21:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のランチと今日のモーニング♪
kuta55さん

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

✨リピート番130130kmゲット✨
kentacさん

(動画有)太陽にほえろ
ふじっこパパさん

1009
どどまいやさん

【グルメ?】撮影相談からの、軽く呑 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 21:38
こんばんは~

やっぱギャルソンだめですね。
私も買ったんですが片方は装着時にリフが剥がれて接着し直しもう一方はそのまま付けたんですが最近水滴を見かけるようになり、いつか付け直さないとと思っている所です。

水没する方が多いみたいですよ。
クレームした方がいいですよ。
もう少しちゃんとしてもらいたいですね。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:12
こんばんはわーい(嬉しい顔)

やっぱりギャルソンのはダメですねボケーっとした顔むかっ(怒り)

簡単に交換できるところならまだしも、結構ここ弄るの面倒ですもんね泣き顔

どっかいいメーカーのブツ無いですかね~涙
2009年4月20日 21:44
こんばんは☆

ちなみに延べ5個目でつ(爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 12:12
こんばんはわーい(嬉しい顔)

確か南国さんと、このリフレクター買った時期同じでしたよね冷や汗

Σ(- -ノ)ノ エェ!?
3回ぐらい交換されてたと記憶してたんですが5個もexclamation&question

それはメーカーへ連絡して交換してもらったんですか?

対策品が出てたと思うんですが、それでも浸水するならホント違うブツ探すしかないでつね涙
2009年4月20日 21:50
光物はさっぱりで・・・ (T_T)/~~~



と!

弟さんの

Rが気になります♪
コメントへの返答
2009年4月20日 22:37
こんばんはるんるん

弟のR34はVスペ1でつよんわーい(嬉しい顔)

テールランプをGTカーと同じくLEDにしてて、悔しいけどカッチョイイでつ冷や汗
2009年4月20日 22:12
やはり防水対策は大事なんですね。

僕も付けるのに必死で防水は適当なので気をつけておかなければ…。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:43
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ホントは防水対策がちゃんと最初からされてる事が当たり前なんですが、ギャルソンのは何もされてませんでしたボケーっとした顔たらーっ(汗)
2009年4月20日 22:23
自分ヤフオクの純正加工品使ってますexclamation×2

自分的には防水加工もしっかりしてくれてる感じなんで…いいかと(o‘∀‘o)
コメントへの返答
2009年4月20日 22:46
こんばんはわーい(嬉しい顔)

ヤフオクの純正加工品でつかexclamation×2

クリアーホワイトのリフレクターがあれば欲しいですわ~目がハート
2009年4月20日 23:17
ありゃりゃ
浸水したら 最後は点灯不良になっちゃうんですね

おいらも同じギャルソンのクリアーでつ
すでに浸水もしてまつ (´Д`) =3 ハゥー
コメントへの返答
2009年4月21日 12:22
こんにちは(^^)

浸水したら最悪ショートしてヒューズ飛んぢゃうので、早めに交換された方がいいでつね。

やっぱギャルソンのは駄目ですか・・・(TT)
2009年4月21日 2:38
はい3回交換の5個目です^^

メーカー最後にいい加減にしてください

って言ったら♪

V・Z用も今の所は大丈夫みたいです☆

でも不安です(><)
コメントへの返答
2009年4月21日 12:25
こんにちは♪

やっぱ一度こういうトラブルが発生すると、対作品を使ってたとしても不安になりますよね(^^;)

一応昨夜メーカーへは報告上げておきました。
果たしてどんな回答が来るやら・・・

回答が来るのが先か、違うブツをポチっちゃうのが先か・・・それが問題だ(違w)
2009年4月21日 2:52
ギャルソンのを付けていて・・・・・。

ちゃんとしたメーカーでも危ないですね。。

私のは中国製ですけど今のところ大丈夫です。。
コメントへの返答
2009年4月21日 12:27
こんにちは♪

ギャルソンがちゃんとしたメーカーかどうかは別として、このリフレクターもどっかのメーカーへ委託して作らせてるんでしょうね。

中国製でつか!
僕のヴェルに使ってるバルブの殆んどが中国製でつw
2009年4月21日 8:47
後ろに視線を感じたら…

ついつい燃えちゃいますね(笑)


コメントへの返答
2009年4月21日 12:30
僕は逆に後ろからエ○エ○光線を送る方が得意でつがナニカ?(爆)

てか、昨日は弟が後ろに張り付く前に、パトカーらしき車が急接近してきて心臓バクバクもんだったんよ~

んがよく見たら救急車でした(爆)
2009年4月21日 19:33
はじめまして!

自分もZ用クリアーのギャルソンのヤツつけてましたが、やっぱ水没・・・

メーカーに相当な勢いでかみつきました。結局ブツは着払い返品で代金返金してもらいましたよ。メーカー直買いだったんですが、オク買いとかだったらどうなるか・・・

今はブライトXの車検対応の赤にしてます。クリアーだと確かギャラックスから出たような・・・

コメントへの返答
2009年4月21日 21:20
こんばんは、初めまして(^^)

やっぱ水没されましたか・・・(TT)

メーカーに問い合わせしたら、次のような回答がきました。

『お問合せ頂きました「LEDリフレクター」の件ですがご迷惑おかけいたしております。
商品の交換についてですが、ご購入先が当サイト以外となりますお客様のご購入履歴等がございませんので当サイトでは対応することが出来ません。
誠に申し訳ございませんがお買い求め頂きましたショップ様へお問合せ頂ければと思います。
お力になれず大変恐縮ですが上記の件何卒ご理解の程よろしくお願い致します。』

やっぱり対応悪いですね。
どうせ買ったところに連絡しても、結局自分のところに同じ内容の連絡が入るだけなのに・・・

購入先の楽天のショップに連絡はしてみますが、なんだか新しいの送ってもらっても付ける気がしなくなりました(ーー;)

はぁ~昔から嫌いなギャルソンなんて買うんぢゃなかった・・・(毒爆)
2009年4月21日 20:27
ギャルソンのリフレクターはクレーム多いですね!

半年は合格ライン?かも。。。
コメントへの返答
2009年4月21日 21:21
こんばんは♪

半年は合格っすかねぇ~

やっぱ諦めて違うメーカーのを探そうかなん(^^;)

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation