• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

ドアパンチがぁああ(TT)

ドアパンチがぁああ(TT)実はもう10日ほど前に気付いたんですが、正月に伊丹空港へ撮影へ行ったあと、高速道路に散布されてた凍結防止剤を落とそうと洗車場へ行ったんです。

そこでボディーに当たった水の流れが変だったので、よく見てみると・・・

ドアパンチの痕がっ!(TT)


でもリヤのフェンダー上部に当たるドアって・・・
取り敢えず白い相手の塗料を液体コンパウンドで消して、凹凸が目立たないように凸部を逆に指で凹ましました(爆)


んで、もうここは見ないようにして・・・

このことは忘れよう!w

ではでは年末から正月休みの間に撮った写真をアップしま~す(^^)




















































































































Posted at 2018/01/13 11:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年08月13日 イイね!

'17 ペルセウス座流星群

'17 ペルセウス座流星群いやぁ~眠い!!
昨夜は近所の先輩と恒例のペルセウス座流星群の撮影のため、21:30に家を出発して、佐用の天文台まで行ってきました(^^)

ご存知の通り今年は月の影響をモロに食らっちゃう年だったんですが、それ以上に雲が充満www




お陰で人も去年より少なくて撮影場所には困りませんでしたw
まぁ何とか天の川と絡めて撮れた写真があったので良かったです(^^)♪


しっかし、道中同じく流星群を観に行こうとしてた人だとは思いますが、イグオくんにぶつかりそうなぐらい煽ってきたヤツがいて腹が立ちましたわ。

キャッツアイ出したもんだから余計火に油を注いだようですが・・・(爆)

ここは鹿の飛び出しとかもあるとこだって知らないんでしょうね。
こういうやつこそぶつかれば良かったのに・・・(ーーメ)
Posted at 2017/08/13 15:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年08月09日 イイね!

一応生きてます!!www

一応生きてます!!www皆さんお久しぶりです!
ゆずマン@みんカラ幽霊会員ですw

一応忘れられないように先月末から今月に掛けて撮った写真でもアップしておきま~す(^^)

えっ!?イグオくんの弄りですか?

なーーんも弄ってません(爆)

だって、何処からも全然欲しいパーツ出してくれないし、もう今の状態でほぼ満足しちゃってるから!(早っw)

あっ!一つ欲しいブツがあるとすれば、最近タイヤの空気圧がちゃんと表示されないTPMSを買い直したいぐらいかな(^^;)


ではでは、
まずは再び撮りに行ってきた向日葵畑の写真から(^^)
この日は撮ってる途中で物凄い雷雨に遭って大変でした(汗)

今回スピードライトを使って撮ってるので、普通に撮った写真と比べると面白い画が撮れたと思います(^^)









そして、プロの鉄道カメラマンも撮りに来られる新幹線撮影の名所で撮った写真です(^^)
今月号の某カメラ雑誌にもここで撮られた写真が載ってました♪

この日は写真仲間とダベりながら露光間ズームを行って撮ってましたw






そして次は、PTA会長の代わりにお手伝いで行ってきた近所の夏祭りで撮った写真です(^^)










そして先週末撮った瑞風の写真です。
今回はカメラ2台を使って撮りました。

一台はこの位置から。


三脚の首は基本延ばすと不安定になるので普段はまず伸ばしませんが、どうしても柵が邪魔になってたので、伸ばして撮ってます。


もう一台のカメラはお気に入りのここから、ここで使うのは初めての16-35mmのレンズでチャレンジ。

夏っぽさを出したくてPLフィルターを使いましたが、真上に太陽があるのでほぼ効果無く、ISO値を上げちゃうだけの邪魔者でしかありませんでした(^^;)


で、これだけ離れた場所に設置した2台のカメラ。
どうやって撮ったかと言うと・・・

スマホからWi-Fi飛ばしてリモート撮影をしてますw


が!このWi-Fiが遅くてスマホの映像を見てからシャッターボタンを押してると遅いことが判明(汗)
なので、一か八かで撮りましたが、何とか撮れて良かったです(^^;)

あ、あとイグオくんのドラレコでも動画を撮ってたので、この日はカメラ3台体制ですわw


で、同じ日に行われた花火大会の写真がこれです。
初めて行った場所の花火大会でしたが、何時も行ってるとこの花火より綺麗だったので、来年からはこっちへ行こうと思います(^^)
















ではまたっ!(@^^)/~~~
Posted at 2017/08/09 19:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年07月19日 イイね!

フォトコン入賞!!

フォトコン入賞!!今日は会社帰りにカメラ関連の雑誌を全部立ち読みw
言うほど6D2の情報も載ってなかったので、何も買わず(爆)

取り敢えずデジカメinf●に書かれてた「6D2は5D4レベルの高感度性能には達してない」という情報は書かれておらず、逆に新しい6Dも5Dシリーズより高感度性能は上と書かれていて安心しましたw

で、家に帰ろうとすると嫁さんから珍しくLINEがっ。
ん?『おめでとう??』

添付されてた写真を見ると・・・
先日応募したペーロン祭の写真コンテスト入賞と書かれた封筒がっ!(∩´∀`)∩ワーイ

6D2購入の足しになる賞金が出来たと喜んでいましたが・・・
入選は賞状と商品が頂けるそうで・・す(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2017/07/19 23:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年07月11日 イイね!

列車がきたぞ~ぃ!

列車がきたぞ~ぃ!毎年撮りに行ってる佐用の向日葵畑へ行ってきました。
朝は天気が悪かったのに徐々に青空も覗いてきて・・・
暑いのなんの!!!

着くなり列車が来ちゃって三脚を立ててる間に2回撮り逃しました(^^;)

うーん・・・何だか毎年同じ構図で撮ってる気がします(自爆)


今日はカメラ2台体制で挑みましたが、二兎追うものは・・・で、どっちも中途半端に(><)


で、列車ばっかり撮ってて肝心の向日葵をメインに撮ってなかったので撮ろうと・・・
でももう向日葵だけ撮っても面白くないので、ハエ・・・っぽいハチを入れてカシャッ!w


暫くすると平日なのに沢山の人、人、人がっ!

観光バスまで続々来るぢゃ~あ~りませんか。
このバスがタチ悪くて、どう切り取っても列車を撮ろうとすると入っちゃうという・・・(TT)

また、皆んながカメラを向けてるその先で、自分のバイクと向日葵と列車のコラボ写真を撮るマナーの悪い人も現れて・・・

困ったもんです(ーー;)


『若いもんはエエのぉ~』と、草刈りをしてるオジサンが言ってましたw


今日は京都から撮りに来られてたキヤノンユーザーの方とカメラ談義に花を咲かせながら撮ってたので、1時間に約2本しか走らない姫新線も楽しく待てました(^^)

そして、昼前に次の撮影地へと向かう僕でしたw


で、向日葵畑の次は・・・山陽本線の上りを走行する瑞風を捕獲へ。

前からいいカーブだなぁ~と思っていたところで撮影開始!
しかし、ここは車がビュンビュン飛ばしてる道路脇(怖)

流石に三脚を2本立てる余裕が無かったので、試し撮りをした後、6D+100-400Ⅱで撮る事にしました。


で、待つ事1時間・・・以上(^^;)
ヤツが来ました!!

全車両を入れて撮る事は出来ましたが、ケツの部分の看板が邪魔ですよね~(^^;)

手前ギリギリまで撮りたかったのでこのように切り取りましたが、かなりトリミングしないとダメだったので、次ここで撮ることがあれば、もっとドアップで撮りた・・・でももうここでは無いかな・・・

危な過ぎます(^^;)
Posted at 2017/07/11 20:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation