• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

物凄い雨雲接近中!

物凄い雨雲接近中!凄い雨雲が近づく中、会社帰りにサクッと撮ってきました(^^;)


サイドデカールを貼ったあと、綺麗なうちに撮っておこうと思ったんですが、生憎の天気・・・(^^;)


で、実はこの後ろに化け物サイズのクレーン船もあったんですが、フィッシュアイレンズでも使わないと全くフレームに入らなかったので、ボツにしました(^^;)
Posted at 2017/05/13 01:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年04月27日 イイね!

新兵器試し撮り!!

新兵器試し撮り!!会社帰りに昨日着弾したシグマのレンズ・・・
『35mm F1.4DG HSM』の試し撮りをしてきましたw

ホントは工場夜景を撮ろうと思ってたんですが、暗くなるまで待つのも暇なので、海辺へ(^^;


絞り値と光芒の具合を試し撮りしてみましたが、F13ぐらいの絞り値がパンフォーカスで撮れ、光芒も派手過ぎず良い感じでした(^^)


絞り開放のF1.4で、最短撮影可能距離の約30cmで撮った作例です。
背景のボケ味が凄く自然ですね♪

旧50mmのような強烈な個性が無いのは少し残念ですが、その分凄く扱い易いですw


同じ絞り値でも少し引けばボケ味もこの通り。

街撮りで主役と脇役の両方をバランスよく入れて撮りたかったので、この画角の単焦点レンズが欲しかったんです(^^)

因みにこのレンズは絞り開放からバッチリ使えますが、やはりピンの合ってる位置の描写は絞り開放から2段絞ったぐらいの方がカリッと撮れてました♪


風景撮影の作例です。
細かく絞り値を変えて描写の変化をチェックしてみました。

流石にF16まで絞ると小絞りぼけでコントラストも解像感も低く眠い画になっちゃいましたが、F7.1ぐらいが一番綺麗に撮れますね♪


最後にLr.で弄った作品です。

このレンズはご存知の通りシグマのArtライン第一号となった有名なレンズですが、露出も安定しててホント変な癖が無く使い易いです♪

普通意図して撮らない限り、風景撮影は絞り開放で撮りませんが、手持ちでSSを上げたかったので・・・(^^;)

さぁ!明日から10連休!!
(そう言えば今月2回目の10連休だな(爆))

明日は自由に動けるので、早朝から撮影三昧の予定です♪


そりゃそうと!
こちらでもイグニスのオーナーが急に増えました!
昨日なんて会社の行き帰りに計4台も見たし(^^)

もっとアフターパーツ増やしてほしぃいいい!!!(TT)

JAOSさん、純正OPマッドガード付き車対応のブリフェンと、前後ノーマルバンパー用のスキッドプレートを出して~!!(^人^)
Posted at 2017/04/27 22:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年04月22日 イイね!

'17新緑

'17新緑この時期になるとここで日の出とサンライズ号を撮りたくなるんです。
天気が悪くて日の出が観れないのは分かってたんですが、一応朝練へw

暫くすると遠くから三つ目のライトの光が。
『そう言えばこの時間、赤or青ゴトーさんが走ってるんだったな~』とファインダーを覗いて試し撮り。

ん??
寝ぼけてるのか、赤色でも青色でも無いような・・・

うぉ!!銀色の銀ゴトーさん!!!
初めて生で見ました♪



あまりにゆっくり走ってたので直前でISO値を稼ごうとSSを下げてブレちゃってますが、証拠写真としてアップしますw
これも昔カシオペアを牽引してたやつですね(^^)

で、定刻通りサンライズ号通過。
きっと昨日か今日が日の出と絡めて撮るにはベストだったかと思うんですが、こればっかはどうしようもないですね(^^;)



で、今日は子供たちの野球の練習が昼からだったので、午前中サクっと近場で今年の新緑を撮りに行ってきました(^^)

ところが現地に着くと薄雲の中に太陽が入っちゃうという・・・(><)
というわけで、雰囲気だけお楽しみくださいませm(__)m















さて、今夜は消防団、明日はPTA関係の打ち合わせ・・・
会長になる来年はもっと忙しいんだろうな・・・(泣)
Posted at 2017/04/22 19:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年04月06日 イイね!

開幕戦まで@2日!!

開幕戦まで@2日!!お久しぶりですw
実は今会社から連休をもらってるんですが、子供たちの休みと上手く合わず結局何処へも行けず仕舞い(爆)

桜も撮りに行きたかったんですが、殆ど何処も咲いてないですね。


毎年枝垂れ桜を撮りに訪れているこのお寺の枝垂れ桜も、去年の今頃には満開の状態だったのですが、今年は寒い日が続いていて御覧の通り蕾の状態が1週間以上続いています。








鉄っちゃんの聖地の桜もまだ咲き始めたところでイマイチ・・・


























で、SGTの方は、最新の天気予報によると、土曜は降ったり止んだり。
日曜は本降り・・・

皆さん雨対策を万全にして風邪など引かないよう楽しみましょう!
(軽い脚立買ってる場合ぢゃなかった・・・w)

そして今夜が駐車場チケット争奪戦の最終日!!
全く取れる気がしませんが・・・(TT)




さてと、折角の休みに何もしないのも勿体ないので、Dラーへ行って何かいい物が無いか物色してこようかなんw
Posted at 2017/04/06 08:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年03月31日 イイね!

SGT公式テスト Section3,4,体験走行③の画像アップしまーっす(^^)

SGT公式テスト Section3,4,体験走行③の画像アップしまーっす(^^) ではではラストスパート!
岡国で撮った写真の残り全て一気にアップしまーっす(^^)










































Posted at 2017/03/31 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation