• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

今日は従兄弟の結婚式でした(^^)

今日は従兄弟の結婚式でした(^^)今日は従兄弟の結婚式だったのですが、僕は送迎バス代わりとしてヴェルちゃんを出動させてました。

初めて7人(ウチの赤ちゃんも含めて)乗せて走りましたが、やっぱサスのストロークが減る分、しなやかさは減りますね。

それでも親戚からは・・・
『この車凄く乗り心地ええねぇ~』
と、何度も言われました。

そんなこと言われると・・・

惚れてまうやろぉおおお~!!!
あ!相手はオバハンやったか・・・(自爆)

親戚を式場へ送ったあとは、嫁さんと子供を連れてショッピングモールへ結婚式が終わるまで時間潰ししに行ったんですが、まぁヴェルの多いこと!!
初めて生で見るアイラインやグリルも見れていい参考になりました(o^-')b

で、式の終わる時間になったので式場へ戻ると、今度は車高ペッタペタどデカいホイールを履かせてるニューアルファードを発見!!

かっちょええなぁ~と思いながらみんなを乗せて帰ろうとしたら、従兄弟がその
アルファードに乗り込んでゆくぢゃ~あーりませんか!!

別れた後なのに慌てて
『うぉおおお!!
アルファード買ってたんや!!』

と駆け寄っちゃいましたわw
聞けば僕のヴェルちゃんはよく見掛けられてたようですw

アルファードにはホイールがディップタイプの20インチ、ショックはRS★Rのめっちゃ車高の下がる
アレ(名前忘れましたw)を装着してました。

なのに『めっちゃ車高下げてるやん!』って言うと・・・
『いやぁ~もういい歳なんで、これぐらいにしとかんとねぇ』と。
あのぉ~ホイールフェンダーの内側に被ってるんですけどぉw

後で聞いた話だと、この車は嫁さんの車だそうですが、やっぱ車高低いとノーマルエアロのままでも十分
カッコイイですねぇ~
僕は全長タイプの車高調を買ったので、乗り心地確保のためこれ以上下げれませんが(^^;)

心残りはウチのヴェルちゃんと2台並べて写真撮れなかった事かな。
でも2台並べるとヴェルちゃんの車高高いのが目立っちゃうので、止めといて正解だったかも!?(^^;)


しっかし今日は寒いっすねぇ~
朝からウェルカムライトのバルブを弄ってたときはそんなに寒くなかったんだけど、今はエアコンの設定温度上げまくらないと寒い寒い!(((=_=)))ブルブル

なのに、明日は朝7:30から消防団の出初式なんですわ。
死ぬっちゅーねん!!・゚・(ノ∀`)・゚・。

明後日は今朝断線箇所を発見したフットイルミの修理と、再度ウェルカムライトのバルブ交換と、運が良ければ昨日注文したハンドルが届くかもしれないので、これの交換をやりまーっす。・・・寒くなければですが(^^;)

さーて、風呂入ってからウェルカムライト用のバルブソケット加工すっかな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/01/10 21:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 131415 16 17
18192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation