• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

イグオくん大活躍!!

イグオくん大活躍!!休暇を取った金曜は、結局行くとこを決められず、久しぶりに鉄ちゃんの聖地へw
車で撮影場所まで行けちゃうなんて本当イグオくん最高!!(^O^)♪

ヴェルちゃんだと確実に前後のバンパー落とした上、橋の上で亀さん状態になってたことでしょう・・・(><)


聖地に着くと、平日なのに品川から撮りに来てる方々含め6名も撮影に来られてました!!(驚)


フロントバンパー擦りながらアルテッツァが上ってきてたし・・・(+_+)

撮影中にスズキのDラーから電話がっ!
ドアの部品入荷か?と思いきや・・・
『すみません・・・ドアのパーツがまだ入って来ないので、もう暫くお待ちください・・・』と。

先週末交換出来たらして欲しいって言ってたのに、その時は1本も電話してこなかったくせに、するならこの電話は先週して来いよ!と言いたかったけど、グッっと我慢して撮影続行w


で、先日駅のホームでドクターイエローを撮ってた時に気づいたんですが、九州新幹線のみずほ・さくらの側面に何かペイントされているなぁ~と。


よく見ると『元気に!九州』と書かれています!p(^^)q

今回撮った新幹線の中で一番汚れて無かったのがこのN700系でした。


で、レールスターの登場!


700系も登場!
顔が真正面になる位置の写真も全車両撮りましたが、やはり時間が経つにつれ陽炎の影響が出て、ほぼボツに・・・(^^;)


因みに足を上げてる運転士は写ってません(爆)


で、ターゲットのEVA登場!
久しぶりに見たのもあって、『あれっ!?色褪せた?』って思いましたが、こんなもんですね(^^;)


取り敢えずEVAと青々とした夏の背景とのコラボ写真も撮れました。
緑の面積が少ないですが・・・w


で、これはEVAが来る前に登場したN700系です。
実は雲が面白いコントラストを生んでくれて、EVAが来る時も雲よ出てくれ~!と祈ってたんですが、僕以外の方は雲を嫌ってたようで僕の祈りは届きませんでした(^^;)

てなわけで、面白いコントラストをLr.で強調したお遊び写真がコレですw


この後僕はというと、山陽自動車道を使って引原ダム方面へ!
休みになると超元気なゆずマンなのでした(自爆)


で、聖地から高速まで使って片道約1.5時間掛け、3年ぶりの明神滝へやってきました!

前回は下のチビが病み上がりの状態なのに一緒に滝を観に行くってんで、子供を背負ったまま岩まみれの悪路を約1.5km歩いて死に掛けたんですが、今回は一人なので楽勝・・・のはずだったんですが・・・(汗)

今回はちょっと車高の高いなら悪路も走れるだろうから、滝の近くまで車で行って、滝とのコラボ写真を撮ろうかと企んでたんです。

ところが入山した途端、目の前の道が土砂で封鎖状態(爆)
仕方なくバックで引き戻し、駐車した場所がここです(^^;)


暫くすると「チリ~ン♪チリ~ン♪」と鈴を鳴らしながら山から下りてこられた方が一人。

その人に滝の様子を尋ねてみると『ちゃんと水が2本出てましたよ!というか出過ぎでした!』との事。
実はここも水量が少ない滝なので、敢えて大雨の後の日を選んで来て正解でした♪

それにしてもさっきの人、何で鈴なんか付けてたのかなぁ~と思ってたら、すぐその答えが木に付けられてた看板に書かれてました・・・

『ここはツキノワグマの生息地です。気を付けてください。』・・・と(ぇw)

うそーーーーーん!!!一人やしスマホ電波届かんし、めっちゃ怖すぎるやん!!!(号泣)

で、熊を警戒しながら悪路を歩く事1.5km。
前方から轟音がっ!

見たことも無い水量の明神滝が目の前に現れました!!(感動)


し、しかし・・・確かに水が多過ぎ!!
フィルター付けなくても良いぐらいw

しかし、あるものは付けたくなるのが関西人!
てなわけで、付けて撮りましたw


で、幾ら経っても誰も来なかったので、熊の事も忘れて夢中に撮り続けましたw

これは滝の下まで歩いて降り、カメラのフィルターを外して手持ちで撮ったものです。
こういう時バリアングルが付いてるとイイんですよね~。
キヤノンさん!6D2は是非バリアン付けてください!!(^人^)


で、帰りにまた熊の事を思い出し、あまりに怖かったので・・・

『チリーン♪チリーン♪』と口ずさみながら下山したのでした(超爆)
マジ怖かった~!!!(TT)


で、帰りは下り坂の連続なので、こんな有り得ない燃費値が出ましたw


流石にどうやっても40km/ℓは出せませんでしたが・・・(爆)


さてさて!先行予約してたイグニス用のローターカバーが予定より早く出来上がったようで、明日着弾しそうなので、時間を見てサクっと装着したいと思います。

うーん楽しみっ!!(^o^)♪
Posted at 2016/09/10 22:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11 121314 1516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation