• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

6ヵ月点検&ECM用プログラム変更実施!

6ヵ月点検&ECM用プログラム変更実施!先にアップしたブログにも書きましたが、今日はイグオくんの6ヵ月点検へ行ってきました。

Dラーに着くと待ってたとは思えませんが、担当が駐車場に立ってたので、まずは安心メンテナンスパックの項目を再確認。

てっきりタイヤのローテーションも入ってたと思ってたんですが、それはダイハツでした(^^;)

まぁローテーションされると心配事が色々あったので、触られずに一安心。

これぞ安心パック!!(マテw)

ここんとこ休日は子供たちの野球で潰れちゃってたので、1ヵ月点検の後1回もオイル交換に行けて無かったという・・・
なわけで、今回もエレメントを交換してもらうことにしました(^^)

で、コンピュータのアップデートがあるはずなのでと確認してもらったら、やはりコレ↓が上がってたので、やってもらいました。





まだここのDラーでは誰もアップされてなかったようで、サーバーからDLする時間と更新時間を調べてもらって連絡しますとのこと・・・
でしたが、結局回答無く点検とプログラム更新合わせて約1時間で終了。

入庫後直ぐに整備工場から担当へ電話が入ってたので、車検非対応な箇所を注意されるかと思いきや・・・
『ドアの内張りが外れた状態だけど、どういうこと!?』って電話でしたw

てなわけで、イイのか悪いのか車検非対応状態のままアッサリ通っちゃいました(爆)


ECMコントローラーのプログラム更新後の印象ですが・・・

僕もアクセルを戻した時の回生ブレーキが利き過ぎてるのか何なのかは分かりませんが、低速時のギクシャクしたフィーリングに違和感を持ってて、これももしかして直るのでは!?と密かに期待してたんです。

結果!!

何かスムーズになったようななってないような・・・

人の順応力って凄いですね。
アクセルワークで誤魔化せるようになっちゃってるので、あんまり変化に気づけませんでした(爆)

Posted at 2016/12/03 21:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月03日 イイね!

Fリミテッド見てきました

Fリミテッド見てきましたあ!
写真は今日の夕方に鉄っちゃんの聖地でサクッっと撮ってきた写真で、タイトルとは全然関係ないですが・・・w

今日イグオくんの6ヵ月点検を受けにDラーへ行ってきました。


そこに新しく追加されたイグニス特別仕様車のFリミテッドが展示されてたので、舐めるように撮ってきました。
勿論スマホでですよ(^^;)

まずは外観。

新色のミネラルグレーメタリック、凄くいい色ですね~
最初からこの色があれば迷わず選んでたでしょう(TT)

で、一番気になってたフェンダーアーチモール

オートメッセで見たウォーターアクテヴィティとは違う(?)艶無しペラペラな感じのモールだったので、それほど欲しい!ってことも無いかも(^^;)


フェンダーの形状が変わったためイグオくんには移植出来ないようですが、少しフェンダーの張り出しが小さくなった(?)


でもパッと見違いは分かりませんでした(^^;)

で、サイドアンダーモール

これはフェンダーモールがあればの話ですが、フェンダーとの一体感があってイイ感じですね。

で、イグオくんに欲しかったルーフレール

やっぱ欲しかった・・・(TT)
でもこのボディーカラーにこの色はちょっと目立ち過ぎ!?(^^;)

で、カラードドアミラー(ブラック塗装)。

全部黒だと昔の安い車みたいで嫌!(爆)

で、ガンメタリック塗装ホイール
あ!指写っちゃってる・・・(汗)

ボディー色と合わせればイイ感じですね。
R32GT-Rを連想しちゃいました(^^)


で、次は室内へ行ってみましょう!(^^)

まずはシルバーステッチとなったステアリングホイール

ブラックよりシルバーなのはイイですが、どうせなら汚れも目立たなくてカッコ良いレッドが良かったかな(^^)

専用シフトブーツもパーキングレバーもシルバーステッチに。



で、専用色のセンターコンソール(カーキー塗装)

この色イイですね~
ミリタリー色が強くなりますが、ザクっぽい色で好きw

インサイドドアグリップもザク色w

と、ここまではイイ感じなんですが・・・

フロントとリヤのドアの内張りの白かったとこが真っ黒に・・・



ここが白いからモダンな雰囲気出てて良かったのにと思うのは僕だけ?
ドアポケットにイルミを仕込んだ時も、ここが白色のお蔭で綺麗に光がまわってイイ感じになってます。
あと、写真を撮り忘れてますが、グローブボックス周辺も白から黒になっちゃってます。
凄く安っぽく見えちゃって残念な感じでした(^^;)

で、凄くイイと思ったのが専用シート表皮(レザー調)





ここもシルバーステッチなんですが、お洒落な雰囲気出まくりでした(^^)

で、次は防汚タイプとなったラゲッジフロア。

ここもかなりイイですね。
ラゲッジボードスライドラゲッジボードがラバーになってるので、ここに余計なトレーとか敷かなくても汚れを気にしなくていいし、羨ましい~(TpT)

リヤシートバックの背面まで防汚タイプになってるのもイイですね。


と、長文になっちゃいましたが、とりあえずラゲッジボードスライドラゲッジボードは簡単に移植出来そうなので交換したいと思いました♪

値段聞いてたら諦めてるかもですが・・・(^^;)
Posted at 2016/12/03 20:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 56 7 89 10
1112 13141516 17
1819 20 21 22 23 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation