• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

今日は10時間弄りっぱなし(爆)

今日は10時間弄りっぱなし(爆)今日は朝から車内の間接照明を一気にやっつけましたw
今回はRGBタイプのLEDを使ったので配線本数が半端なく多くなっちゃって…
暑くて死ぬかと…(T^T)

RGBタイプにしたのは、僕のイグニスのセンターコンソール部分がオレンジ色なので、僕の好きな青色で照らすと、ソコが黒に見えちゃいそうで、オレンジか赤色で照らしたかったんです。
てなわけで、取り敢えずセンターコンソール部と、前後部座席足元4箇所に仕込みました。


ドアポケット部はドアのリコール対応後に弄らないと、ダメDラーに線切られそうなので後日付けることに(^^;)

グローブボックス内も取り付けようと思ってましたが、小さいボックスなので暗くて物を探し回るほど困ることもなく、今回は付けるの止めました(^^ゞ、

で、プラズマクラスターはあまり使いたくなかったイグニスには貴重なリヤのカップホルダーを潰してそこへ置く事に・・・


電源はシートヒーター部から取ってます。

あと、昨夜ポチったカメラが着弾!!


明日はドアミラーに穴を開けて…
と思ったんですが、動作テストをしてみたら一回だけちゃんと映ったんですが、それ以降画像が乱れまくり、最後にゃ~モニターに使ったレーダーまでフリーズ…

再起動掛けたら…
かなり考え込んだ後、復帰しました(+_+)💦

明日もう一度ちゃんとした車両の電源を使って動作テストだなん(^^ゞ、

さてさて、今夜は流星群を撮りに天文台まで行く予定なので、、仮眠しますwww

ではまた(^-^)/
Posted at 2016/08/12 19:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年08月09日 イイね!

動画撮影し直しました(^^)

動画撮影し直しました(^^)実は昨日プラズマクラスターの電源を助手席のヒータースイッチ部から取ろうとしてたんですが・・・
気付いたらお尻に流れるストップランプを仕込んでましたw

このLED、ヴェルファイアのリヤバンパーのダクト部に仕込んでいたブツなんですが、何故か車検時にリモコンでOFFに出来なくなっちゃって、Dラーで外されちゃったブツなんです(^^;)

で、イグニスにもバンパーの下の辺りに付けようとしたんですが、なかなかいい場所が無く、色々試行錯誤した結果、バックドアとバンパーの隙間へ仕込みました(^^)

ヘッドライト部の流れるターンシグナルの動画と共にデジイチの動画撮影機能を使って撮り直したので、また時間のある方は見てやってくださいませ(^^)

これで少しは不細工な真後ろからの見た目が誤魔化せるかな?(^^;)

※ LEDターンシグナルランプ、LEDバックランプ、LEDライセンスランプの光り具合と、マフラーの音も合わせてお楽しみいただける動画となっていますので、音量にご注意くださいませm(__)m



Posted at 2016/08/09 00:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年08月07日 イイね!

納涼花火大会へ行ってきました!

納涼花火大会へ行ってきました!今日は朝から村の草刈り、消防団のホース点検で汗だく・・・
夜は夏祭りと大忙しです(^^;)

昨夜は今年最初で最後の花火大会へ家族と行ってきました。

久しぶりの花火の撮影でしたが、見えますでしょうか?右下のデブ・・・ぃゃ、バカ!


この人、明るいうちからここに突っ立って、ニヤニヤしながら浴衣の尾根遺産ばかり35mmぐらいのレンズで撮ってたんですわ。

まぁそれはヨシとして(ぇw)、打ち上げ花火が始まったら流石にこのまま突っ立って手持ちで撮るわけないわなぁ~と思ってたら・・・



撮ってるし!!(爆死)



オマケに白のTシャツ来てるもんだから目立つし!!(ーー;)

これだけ沢山の人が居る中、突っ立って撮ってるバカはこの人だけでした(呆)


何時もなら注意しに行くとこなんですが、流石に僕も家族連れだし家族にまで嫌な気分にさせちゃ可哀想だと思って我慢しましたが、お蔭で仕掛け花火の写真はコイツのシルエットが目立ちまくりでボツ・・・


今回の花火大会は3部構成になっていたのですが、最終章に入ってから立ち疲れたのか誰かに注意されたのか座ったので、生き残った写真はほぼ最終章のみとなりました(ーー;)


しっかし今年は風が強かった~
花火が打ち上がる直前まで夕立が来そうで突風が吹き荒れてました(><)


で、最後にアップするこの写真がフィナーレの写真です。


最後だけ毎年明るい花火なので、白飛びしないようf値を20にして調整。
これを比較(明)で5枚合成してあります(^^)

最後にデブが立たなくて良かった・・・(^^;)
Posted at 2016/08/07 12:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2016年08月06日 イイね!

スズキからお客様満足度アンケートが届いてたので…

スズキからお客様満足度アンケートが届いてたので…ギッシリと積もり積もった鬱憤を書き綴りました(爆)


まぁこれでここのディーラーが良くなればと思います(´ω`)


あ!まだ言いたいことあった!!
( ..)φカキカキw
Posted at 2016/08/06 13:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月05日 イイね!

洗車無精な僕が…w

洗車無精な僕が…w今日も暑かったですね~
暑さにヤられて両面テープだけで付けてるドラレコが剥がれちゃってました(爆)

てなわけで、あまりに暑かったので会社帰りに洗車場で水浴びをばw
ヴェルに乗ってた時は、年に4回洗車するかどうかだった僕が、イグニスに乗り換えてから既に1.5年分洗車しちゃいました(爆)

洗う面積がヴェルの半分以下ですもんね。
洗車ってこんなに楽だったんだwww

そりゃそうと、昨日からシートカバーの匂い対策として仮にプラズマクラスターをセンターコンソール部のドリンクホルダーに置いて使ってるんですが、やっぱりここにコンビニのコーヒーを置くと、プラズマクラスターが傾いちゃいますね(+_+)⤵


もうちょっとホルダーのサイズを大きくして欲しかったなぁ~(T^T)
Posted at 2016/08/05 21:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 34 5 6
78 91011 12 13
14 15 16 1718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation