• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twoallのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

友人の結婚相手を、有名人のブログで知る

先週の話ですが、友人が結婚式に出席したとFBにアップしていました。



レスラーや元レスラーばかり・・・。

誰?っと思ってたら北斗晶さんのブログにて発覚。

小中の同級生でした。

同級生・・・ぜんぜんレスラーじゃないけどwww
Posted at 2015/04/13 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

ディーラー下取りと、買取店の値段

三連休最終日、義兄が70前期ヴォク→80ヴォク煌の乗り換えするのでと相談を受けました。
おおむね満足な値段が出たそうで、ほぼ契約というところで、自分がストップをかけることに。

身内なのでフルに手伝いたいので、
まずは下取り車はディーラーに出さないことと、
ナビレスにしてほしいと伝えました。

DOPナビカメETCで24万と
BIGX10インチとカメETCをアルパインでそろえてもほぼ同額なので。

ちなみに下取りは、70前期ヴォクZ 黒 距離50000㎞以下 3月に3回目の車検(7年目)


商談はじめは査定が60と言われ、その後77まで上がったそうで、
その時点で気分が上がったそうでほぼ契約となったようです。


月曜はディーラー77で終了。

火曜日、以前査定をお願いしたことがある、買取店に出向き査定。
火曜の成果、92(一週間以内即決で)

納車日が決まっていないので、即決は無理なことを伝え退散。


土曜
自分の前車を買い取ってくれた会社に査定依頼。
同じ担当者は不在ということで、別な方が来てくれました。

最初の価格提示→91(納車まで乗っててOK)

担当者と少し話をして、3月より前倒しで構わないから値段UPと要望。

再度、店舗とやり取りのすえ、2月引き渡しで100の返事をいただき
義兄納得の契約となりました。

値段的には最終的に60→100と40UPに成功となりました。


ディーラーを疑ったりするのもまぁ相手も商売だけど、
自分が少し動くだけで、こんなにも変わるのなら、
動かなきゃ損ですよね!




こんなやり取りをしてたら、義父も乗り換えとの相談が入りました!

こちらは30プリウスから60ハリアーだそうです。
そしてハリアーもBIGX9インチ希望と言われました。

身近に2台も乗り換えなんて・・・。
うらやましいけど、まだ70から変えられない!


義父のハリアーは意外だなぁと妻と話してたら
人生最後の車と思うから、今まで乗ったことがない形に冒険だそうです!
最後と言わず元気ではいてほしいですね!


義兄、義父ともに安くなるかもということで、自動車保険の比較を進めてみました。
【価格.com】自動車保険を徹底比較!










NTTイフの自動車保険


我が家のノアも事故有期間だけど、かなり安くなりました♪
Posted at 2015/01/17 23:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

久しぶりに

車いじり。
それも失敗のほうです。
なので、パーツレビューとか、整備手帳ではなく、日記に。

ナビ画面にiPadやスマホの画面を映し出したくて、
カロ純正のケーブルを買って使っていましたが、
ナビ側の問題で、デジタル入力されたものは、後席モニターには出力されない仕様になっています。

これを解決するために、HDMI→RCA変換を買ったつもりでした。

購入後時間が開いてしまいましたが、今日使う機会があって開封して接続したところ
画像が映らない・・・。

故障か?と思って本体をみてみたら、
INPUT側RCA、OUTPUT側HDMIでした。
これをみてヤッチマッターと・・・。

RCA→HDMI変換を買ってしまってたようです。


皆さんも間違って買わないようにしましょうw

【全品ポイント7倍★11.17(月)23:59迄】HDMI 変換/アダプタ コンポジット RCA【メール便/210円】【分配器/mini/ミニ USB/HDMI 2AV 1080p ダウンコンバーター 3色/延長/ケーブル デジタル アナログ オーディオ スマホ】

価格:2,690円
(2014/11/15 23:28時点)
感想(0件)


Posted at 2014/11/15 23:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

バイバイフュージョン。こんにちはMF08フォルツァと新型PCX

愛車紹介で2台追加しましたが、1台減って2台増えましたw

実質購入はPCXの1台ですが。


始まりは先月半ば。
フュージョンを点検に出す際に、通勤の足がないので、義父のフォルツァ借りました。
フュージョンを買う前の一ヶ月とかもずっと借りてたので、とくになんとも思ってなかったのですが、
借りた初日に立ちゴケ・・・。
走行に支障なくともスクーターなので左側のカウルにダメージ。アウチ!ってなりましたよ。

その日のうちに謝りに行きまして、最初はこのままでもいいよという言葉をもらいましたが、
バイク返却時にやっぱり直したい。と言われ、しまいには125ccにサイズダウンしたいが、この傷じゃ査定がマイナスだなんて言葉も出てきたり・・・。

修理に大体8万で、直しても直さなくてもMF08前期は下取りが10万以下。
直して売ったらまぁ赤字です(苦笑

フュージョンは点検出したばっかりだし、7万くらいかかってしまったので、出来ればあと1年は乗りたいなんて気持ちはあって、なんとも整理がつきませんでした。

でもやっぱり自分がしたことで、義父に嫌な思いをさせてしまったところの反省を含め自分の身を削る決心がつきまして、フュージョン売却の流れになりました。

点検後走行浅いし、点検で必要な部分はほぼ交換したから、多少は値段付くかなって考えの元、
こんな値段じゃ売れんだろうという値段を最落値にしてヤフオクさんに。

出品期間を1週間して、様子見。
ウォッチリストが50件オーバー。
数件質問がきて、「下取りしてくれませんか?」っていう馬鹿野郎がいました。
どこかの人も言ってましたが、質問する人ってたいてい入札してくないのはなんなんでしょうかね。

結局、出品1回目にして最落値を超えてもらい、めでたく落札していただきました。

義父に、フュージョン売れたので、自分がフォルツァ乗りますから、125cc買いましょうか!って電話したら、メットが入らないから、まだフォルツァ乗りたいなって予想外の返事が・・・。

フュージョンが売れ、来るはずのフォルツァが手元に来ない雲行きになったのでひとまずPCXの150を買うことにしたのが先週。
4月にモデルチェンジして、在庫がかなり薄いらしく、買うなら悩む時間はない状態でした。
雨の日曜に車両を見に行き、購入意志を硬め、再度義父に報告。
今すぐに乗り換えでなくていいこと。
希望は125ccだったけど、自分の通勤の都合上150ccにしてあるが、義父が乗り換えたいと思ったときに再度売却して125ccにしてもいいことを伝えました。
そしたら、また話が変わり…。
PCXは150ccと言っても、サイズやはり原付クラス。それで首都高に乗るのは心配だ。
乗るならフォルツァで首都高乗って。
と、話が二転三転…。
結局、150ccはキャンセルし、一番品薄の白の125ccがちょうど入荷したという話も出たのでそれを押さえてもらいました。

そして昨日土曜日。





息子をフュージョンの後ろに乗せてバイクの配送業者のところまでラストラン。

もうこのバイクには乗れないんだよと教えるとヤダ!と悲しんでくれました。

一年も所有しなかったけどいじれて、楽しいバイクでした。
この先また乗りたくても程度のいいものに巡り会うことはきっとないのが残念です。

PCXは来週には納車される予定です。
自分名義だけど多分乗ることのないであろう車両ですね(笑)
Posted at 2014/06/15 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

娘1歳

娘1歳年末ぶりにブログを書きます(苦笑

今日4/13に娘の誕生祝いをやりました。
生まれたのは4/9でしたが、当日は家族のみで、
今日は、親戚含みでお祝いをしました。
したというよりも、してもらったという意味が強いかもしれません。

前日から、掃除片づけ、そして自分の身だしなみを整えるために美容室と
あわただしく動き回り、今朝も早くから動き出しなんとかやりきった感じです。

実家宮城から自分の両親が新幹線で来たので、JRで最寄りの中山まで迎えに行き
食事会の場所へ。

会場は、息子の1歳の誕生日でも利用させてもらった、市が尾のあかべこ。

本当なら、隣の月亭で食事したかったのに、個室がとれずで、あかべこ。

久しぶりに大勢の親戚に囲まれた息子は、主役の娘よりもハッスルして大変でした。

そして、主役の娘は、いつものペースでしたが、なんだか楽しそうにも見えました。

生まれたときよりも薄いんじゃないかっていう、さみしい頭・・・。



次のイベントは何だべかー。

GWまでに、フュージョンのヘッドきれいにしないと・・・。
Posted at 2014/04/13 23:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「CURT製品値上げってことで、
BT5用のヒッチ購入。。。

到着予定12月…笑」
何シテル?   08/12 08:20
最後のレガシィとNMAXに乗ってます。 たまに嫁実家のシエンタ登場

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取説の見つけ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:10:18
スマートキーの初期化と追加登録でお困りの方(都内、多摩地域) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:25:12
燃料タンク交換(V2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 22:19:45

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック #8 (スバル レガシィ アウトバック)
SLフォレスターを見に行って、 BT5を契約。 令和7年7月7日登録     7月1 ...
ヤマハ NMAX 二代目 (ヤマハ NMAX)
ADV160キャンセルして、 NMAX155、II型SG66J契約 NMAXのおかわり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁実家カー乗り換え 新型車なので値引き渋め 9/8 ガソリンZ ツートン注文 9/9 ...
トヨタ ランドクルーザープラド #7 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023/5/19納車 契約から237日の修行 同型車種の乗り換えなので 入れ替えら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation