• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twoallのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

最近よく見かける事。

最近車に乗っていて、隣に並ぶ車とかでよく見かけるんです。

助手席に後ろ向きで装着のチャイルドシート

もしもの事故の時のこと考えていないんですかね~。

だいたい運転手は奥さんなパターンですが、運転中ぐずられたときに対応できるようにとのことかもしれませんが、自分では考えられません。。。


あと、息子が通っている保育園での事ですが、駐車場の空きがあるのに
障害者スペースに停める保護者。理解できませんねー。

本当に障害者かどうかわかりませんが。


ちなみに障害者スペースというのは、どこまでの人から使用が許される?のでしょう・・・?

私の妻は、聴覚障害があります。が、当たり前ですが障害者スペースに停めたことはありません。
歩くのに支障があるわけではありませんから。

でも以前見かけた人は、障害者スペースに停めてD席P席で手話で会話していました。
他にも別で障害があったのかもしれませんが、車に障害者マークがあるわけでもなかったので、
もやもやでしたね。

自分の常識は他人の非常識。またその逆でもあるのかなぁと思ったわけです。
Posted at 2013/05/01 20:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

GW始めました。

今年も始まりました。GW。
旅行の予定なしw
しかたありませんね、我が家には新生児がいるんですから。。。

平日は息子さんには保育園に行ってもらい、その間にいろいろと片づけをしたいと思っていますが、平日三日しかないのねー。
とりあえず、平日の三日間でしたいことは、
・髪を切りに行く。
・レンタルガレージにてリアサスの組み直し。
・ウーハーの積み替えetc...


ちなみに前回のアッパーブッシュの件は、
本日HKSさんのサポートデスクに電話してみました。
週三日のPM1:00~5:00しか空けてないサポートには驚きました。
しかも繋がらない、30分くらいかけてやっとつながったんだよなぁ

で、状況を話して聞いたところ、
・アッパーブッシュの加工は必要ない
・状況的に、純正のバンプラバーを抜いていないんではないかとの回答。

自分と、作業した友人の記憶では、ダストカバーを切った後、
バンプラバー抜いた記憶で一致はしていました。
が、すぐに見れるものでもないので、一度開けてみることに。

最初、近くのSABがパートナーショップということみたいなので行こうかと思ったけど、
絶対混んでるだろうなと思い、アライメントをとったタイヤ館に行ってみた。
門前払い?されました(苦笑
あちら的ないい分としては、連休前は忙しいとのことでした。

仕方ないので、家を挟んでまた別のタイヤ館へ。
ここは今月リニューアルオープンしたてのようで、週末行ったら、ピット暇そうだったので、
平日ならさらに暇かと思い突撃。

対応はしてもらえるとのことでしたが、今日は厳しいと。
一応値段を聞いたら15000円でお釣りがあるかとか・・・。

なんだかね、1万くらいなら払う気はあったんですよ。
でも、それ超えちゃったから、帰ってきちゃいました。

いろいろ考え、車高調をつけた時にお世話になったら、レンタルピットサンエースさんにお電話。
30日にリフトの予約をとりました。

ついでにDに連絡して、キャンバーボルトをオーダー。
どれがいいのかわかんないけど、オーダーw
やると決めたら一気にやろうと思います。

そしてリフトで上げるから一緒に車高調整かな。
せっかく、エアロが新品で来たのに、擦っているので、1センチくらい車高を上げたいと思います。
うまくいくかな?未体験作業。。。

ということで下記項目をつぶせたらいいなぁ
・リアショックの組み直し
・前後車高調整
・キャンバーボルト取付
・アンダーガード貼り付け
・マックガード社ロックナット取付

あ、キャンバーボルト入れたら、アライメントとり直しか・・・。
Posted at 2013/04/26 22:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年04月22日 イイね!

事故からの経過と異音。

3/16の事故から


エアロレスで帰ってきて


スタッドレスから夏タイヤに変わり


先週やっとエアロが復活


で、来週にはフロント周りのコーティング再施工で、また入院。

GWにウーハーの入替、LEDテープでアイラインでも追加しようかともくろみ中。
時間取れるかなぁ。


そういえば、納車後、レンタルガレージで取り付けた車高調ですが、リアのアッパーブッシュが、無加工ではまらず、半分に切って付けていたんですが、当たり前のように異音が発生中。

で、新品のブッシュをオーダーしたけどやっぱりねじ山が届かず・・・。
HKSの車高調なんですが、何が悪いんだろうか・・・。
取説にも特に書いてないんですよねアッパー側のブッシュのことについては。
ダストカバーとそのブッシュについては取説にカットと書いてあったのでしたんですが。
まさか、ZRR70用ではない物が来て付けてるとかそんなオチなのかなぁ。。。

ちなみにこれが現在の状態。

ガタアリマスw
Posted at 2013/04/22 22:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年04月09日 イイね!

家族増えました!

家族増えました!やっと待ちかねた、娘が生まれました!

息子のときもなかなか早かったけど、今回も早かったw

破水から出産まで5分・・・。

立ち会えたことに感謝。でもそのおかげで睡眠時間は2時間。

明け方3時に起こされ、4時に病院へ。
そしてそのまま6時半に出産でした。

不思議なもので、生まれて、顔を見てから名前を決めようということで、
候補を3個ほどに絞り出てくるのを待っていたわけですが、
顔を見て、妻と二人、候補の中からの第一印象は同じ名前でした。

感覚が同じっていうのは大事ですね♪

それにしても2年前に生まれた息子と、今回生まれた娘。
なかなか似ているみたいで、並べて比べてみました。
おもしろいもんですねー。
Posted at 2013/04/09 23:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年03月26日 イイね!

久し振りの家族写真

久し振りの家族写真日曜日に、撮ってきました。
マタニティフォト。
僕と妻と5月で2歳になる息子。
そして、あと数日で会えるはずの娘と♪

妻は2月後半から3月半ばまで、切迫早産と診断され、3週間ほど入院していました。
ちなみに退院前日に事故(汗

そしてもしかしたら予定日待たずに生まれちゃうかもーなんて言われ、マタニティフォトは半分諦めてたみたいなんです。
ダメ元で電話したらピンポイントで予約取れたのでレッツゴー。
撮影、1時間。
写真選びに1時間くらいかな?

息子もご機嫌でよかったよかった!

今週乗り切れば、娘も4月生まれ。
そこは是非大人の事情で、2学年差になって貰いたいなーなんて、邪な考えを頭に浮かばせています。
Posted at 2013/03/26 22:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「CURT製品値上げってことで、
BT5用のヒッチ購入。。。

到着予定12月…笑」
何シテル?   08/12 08:20
最後のレガシィとNMAXに乗ってます。 たまに嫁実家のシエンタ登場

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取説の見つけ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:10:18
スマートキーの初期化と追加登録でお困りの方(都内、多摩地域) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:25:12
燃料タンク交換(V2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 22:19:45

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック #8 (スバル レガシィ アウトバック)
SLフォレスターを見に行って、 BT5を契約。 令和7年7月7日登録     7月1 ...
ヤマハ NMAX 二代目 (ヤマハ NMAX)
ADV160キャンセルして、 NMAX155、II型SG66J契約 NMAXのおかわり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁実家カー乗り換え 新型車なので値引き渋め 9/8 ガソリンZ ツートン注文 9/9 ...
トヨタ ランドクルーザープラド #7 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023/5/19納車 契約から237日の修行 同型車種の乗り換えなので 入れ替えら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation