• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twoallのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

保険適用?

保険屋からの連絡で耳を疑ってしまいました。

その内容とは、
「見積もり内に、フロントガラスが入っていますが、車両を見させていただきましたが、
今回の事故で出来た傷とは思えませんので、修理は致しません。」

え?なんで??

事故後、Dに持ち込み、自分もどこがダメかいろいろ見ましたが、
ガラスは僕がDに言ったんですねよ。
ボンネットと、追突してしまったダンプの荷物の鉄筋が当たったところの直線上のフロントガラスが欠けてて、その周りにガラスのカケラ?塗装のカケラ?みたいなものが付着していたのを。
ガラスを爪でひっかいても取れないから、、傷だと。

でも、アジャスターは認められないって。。。
てか、Dか入庫した板金屋かわからないけど、わかりやすいようにマスキングで印しつけてあったそうで、僕が見た傷の周りにあったかけらのようなものはなく、傷も一か所と・・・。

自分は2か所ほど見たんだよなぁ・・・。
てか、納車して2カ月で飛び石のほうが事故よりも確率低いと思いませんか?

あー、純正ガラスじゃなく、クールベールにしてね♪ってお願いしてたのにー!

あまりにも納得できなかったので、とりあえず、ガラス抜きで修理してもらい、
自分の目で見た傷と、保険屋が言ってる傷が同じか、一個しかないかを確認してから納得する旨を伝えました。

今週には帰ってくるかなぁ。エアロレスでw

AMSさん、最初に買った時は納期3週間といいつつ、二日後に発送しますって連絡くれたんだよなぁw
今回はきっちり3週間なのか??
Posted at 2013/03/24 23:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

G'sのヘッドライトって・・・。

こんばんは。

事故から二日経ち、すでに前向きに考えています@twoallです。

保険で直すにあたり、いろいろとわがままを聞いてもらおうと思って情報収集中です。

で、題名の件。
ノーマルSiに、G'sのヘッドライトは付くんでしょうかね?

ディーラーには前例ないから無理!と言われています。
バンパー、グリルが違うのだからと。

自分的には、インナーが違うだけじゃないの?って思ってんですけどねー。

ノーマルと金額の差が出ますが、差額は払うのでーと言っています。

でもやってくれないかなぁ。


逆言えば、G's乗りで、ヤフオクとかで加工品のヘッドライトかってつけたよって人がいらっしゃえば、こっちのもんなんですよねー。

情報お待ちしてます!
Posted at 2013/03/18 23:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

事故。

今朝、やってしまいました。

自分の前方不注意により、ダンプに追突。




自走可能でしたが、フードが折れて浮き上がって、視界に入ってきていたため、
ディーラーまでレッカー。

見た目ひどいですが、信号待ちの停車からの追突で、5km/hも出てないくらい。
でも相手はダンプ。固かったみたいですね。


修理代は概算で75万。。。

3週間前から妻が入院していて、明日やっとのこと退院だったのですが、
入れ替えで、入院になるとは・・・。

保険修理ですが免責設定と、レンタカー特約が入っていなかったことが痛いです。
3等級ダウンは仕方ないっすね。。。

皆様事故にはお気を付けください。
Posted at 2013/03/16 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年02月18日 イイね!

今週土日。

土日で、実家のある宮城に帰省してました。

横浜には身重の妻と、やんちゃな1歳児を置いて。
本当は一緒に帰省予定だったんですが、長距離の車移動を
担当医からNG出されてしまったため、泣く泣くのお留守番でした。

なぜ規制したかというと、
地元塩釜の塩竃神社にてノアの祈祷をしたかったからです。

土曜は1時半に横浜を出て、一人旅だったから、休憩もそこそこで
6時には実家にいました。

そこから友人と仙台に飲みに出て、結局帰ってきたのが2時過ぎ。
あった友人みんなが口揃えて、今日は特別寒いと言っていました。

塩釜じゃ路面は凍ってなかったのに、仙台はテロテロ。
横断歩道の白線で思いっきり転んで宙を舞いましたw


それにしても、昨日の祈祷、予想以上の人の出で、
1時間半くらいかかった。

祝詞を読んでもらった後に
車へ移動。
ドアを開けてお待ちくださいと言われるので、
ドアと窓を全開。
ドアではないけど、ボンネットと給油口も開けときましたw


そして


こんな感じで終わります。

周りの車はピカピカなのに俺の車は・・・。
まあまあ仕方ないでしょうw

ちなみに自分の車の斜め後ろに、プラグインハイブリッドのアウトランダーがいました。



番外編

G'sグリルをつけようと作業中。
でもまだついてません・・・。
Posted at 2013/02/18 23:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

ダメ親父の一日。

6時起床。
7時前、自宅出発。

休みなのに、平日と同じに家を出る理由・・・。
本日のメイン、車高調を付けるための時間を、仕事と妻に言ってしまったがため・・・w

体調が悪いのに1歳8カ月の子供の子守りを押しつけてしました。

で、あまりにも早いもんで、時間つぶしにまずは朝食。
前日買ったパンを家に忘れ、仕方なく、都筑インター付近の松屋へ。

食事後、家なき子はフラフラ。
とりあえず意味もなく第三京浜に侵入。
都筑のパーキングでっと思ったのに、入口から入れないことを知るw
パーキング利用したことなく、もしかしたらと思った、的中orz

仕方ないので、保土ヶ谷パーキングにin。

この時点で7:45
暇ですね。

レンタルピットの予約は11時~
3時間ほど時間が・・・。ってことで、ナビ周りばらし始めました。

ここで取り付けた部品
・Datasystem RCA003T
・エーモン 1851 残光ユニット
・汎用 8ピンICウインカーリレー
・トヨタ汎用マルチウィンカーポジション(取り回しのやり直し)
・ミラーモニター(前車からの流れ物)

まだまだつけるのあるけど、時間を区切って、これらを付けました。

フィールダーの時から地デジの写り悪いと思っていて、
乗り換え時にトヨタ純正にして地デジ感度が良くなったと思っていたけど、
実は違い、このミラーモニターが悪影響を起こしていたようです。

これは対策を考えないとです。

結局、保土ヶ谷パーキングには、9時半ぐらいまでいて、移動。
アストロパーツ→ストレート。
まさかオープンと同時に行くとは思ってなかったw
アストロでは何にも買わず、ストレートで、エアロ用に3Mの両面と、パーツクリーナを購入。

なんだかんだで時間になり、10時40分にサンエースさんに到着でした。
予約よりも早く行ったけど、快く迎えていただき、作業スタートできました。

途中で、作業手伝いの友人が到着し、3人での作業で終了が14時前。
人がいると早い早い。

サンエースさんを後にして、お礼を兼ねて昼食に富士山盛りの味奈登庵へ。
3人で富士山盛りを完食!久しぶりにヤバかった。

その後、帰ったわけですが、ひきこもりがちで気が滅入ると言われたので、
IKEAに行ってきましたよ!

本当は先週の月曜日に生モミの木を返却しに行く予定だったのに、
あの雪で行けずだったもんだから・・・。

そこはさすがIKEAさん!
なんと期限を延長してくれてました。
なのでモミの木分のクーポンゲットしてお買いもの♪


明日は、exqautoの天吊りモニターが届く予定ですが。。。
大人しくしてたほうがよさそうだなぁ・・・。

整備手帳、パーツetcは、また時間見て書きます。



そういえば、車高調にして、自分の運転で、若干酔った??
ローダウンは6年ぶり、2台前のファンカーゴでは、バネのみのダウンだったけど、
こんなことはなかったのにな。
体がついて行ってない??
車酔いの場合、減衰力はどっちに振ればいいんだろうか。。。
Posted at 2013/01/19 23:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「CURT製品値上げってことで、
BT5用のヒッチ購入。。。

到着予定12月…笑」
何シテル?   08/12 08:20
最後のレガシィとNMAXに乗ってます。 たまに嫁実家のシエンタ登場

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取説の見つけ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:10:18
スマートキーの初期化と追加登録でお困りの方(都内、多摩地域) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:25:12
燃料タンク交換(V2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 22:19:45

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック #8 (スバル レガシィ アウトバック)
SLフォレスターを見に行って、 BT5を契約。 令和7年7月7日登録     7月1 ...
ヤマハ NMAX 二代目 (ヤマハ NMAX)
ADV160キャンセルして、 NMAX155、II型SG66J契約 NMAXのおかわり ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁実家カー乗り換え 新型車なので値引き渋め 9/8 ガソリンZ ツートン注文 9/9 ...
トヨタ ランドクルーザープラド #7 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2023/5/19納車 契約から237日の修行 同型車種の乗り換えなので 入れ替えら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation